- 2002年 4月 -


◆ 4月29日(月)

   あっと言う間に過ぎたGWの前半3連休。やってたことと言えば、ゲームくらい。リグロードサーガ2を朝から晩までやってた、ただそれだけ。うーむ、非生産的この上なし。というかゲームで連休潰したなんて岡崎来て初めてだったのではないか? 米沢では当然のように休みの日は一日中ゲームしかしてなかった。こっちに来てからは一日中ゲームしているなんて、とても信じられない! 米沢時代は閉じこもっていることが当たり前だったのに。何でだろう? 米沢の地は呪われている!?


◆ 4月26日(金)

   「卒業 Crossworld」をやっとクリア。延々と続くかに思えた単純作業をなんとかこなしクリアまで辿り着いた。エンディングは志村まみだったのが非常に気に入らないところであるが、もうさっさとクリアだけしようと思っていたのでどうでもいいや。このゲーム、クリアすると「おまけ」が出てきてサウンドドラマが聞ける。でもそのサウンドドラマもあのタルさを経てまで聞く価値があるかというと・・・。全部で4個もあるようだが4回もクリアする気になんて全くならない。あまりの不愉快な気分を吹き飛ばすために「卒業 S」をはじめる。やっぱりこれが卒業シリーズだよ。きっとアレはパクリ作品に違いない。名前とか良く見たら1文字違っているかも知れない。


◆ 4月23日(火)

   実家から荷物が届いた。今はまたしても金欠状態で米しかない状況で、この贈り物はありがたい。しかもビールも350ml缶×12本付き。これが最もありがたい(感謝)。でも、そのうち6本が発泡酒でFF0000な色のビール。私は発泡酒でも気にせず飲むけど、このビールだけは苦手。特に私の冷えない冷蔵庫の冷やし加減では、嫌にエタノール臭がしてならない。でも他に飲むものも無いので、仕方なく(?)飲むことにする。

   酒も入っていい感じになったところで、私の人生における課題「クソゲーやり込み」を開始する。今日手にしたゲームは「卒業 Crossworld」。「卒業」はTやUこそ名作だけど、このゲームの評判は聞こえない。これは「前作が名作だけど次作が超駄作」の法則に似ている。私のクソゲー鑑定眼によると、このゲームはいい仕事しているクソゲーに違いない。
   早速ゲームを開始する。主人公は空を飛ぶことが夢な高校3年生。紙飛行機に名前と住所を書いて飛ばし、その紙飛行機がどこまで飛ぶかを日々実験しているらしい。単なる新手のナンパだと思ったが、この際置いておこう。そして卒業T・U+新キャラ2人と出会う訳だが、出会ったもののキャラデザが変わっているため、新キャラだと勘違いした者、数名。まあ、ここまでは許すとしよう。許せないのがこの先のゲーム本番。町の中を徘徊しまくって、同じセリフを幾度となく聞く作業の繰り返し・・・。イベントも殆ど進まず、単調作業を延々と行うだけ・・・

   何だか頭痛がしてきた。きっとこれはビールのせいに違いない。明日まで残りそうだな・・・


◆ 4月22日(月)

   今日はやけにトカゲを見かける。研究所は回りに木々も多く、タヌキも住んでいるくらいだから、トカゲくらいいても不思議ではないれど、今日だけで4回は見かけた。そのうち1回は蛾を食べている最中で、トカゲって蛾も食べるのかと思い、思わず見ふけてしまった。
   今日はこんなに見かけたんだし、1匹くらい取ってもいいかな? と理由は特にないけどなんとなく思ったのでハンティング開始。奴等は異常に素早い。人間のスピードでは普通捕まえることは出来ない。でも今、目の前にいる奴は動きがのろい。こいつなら・・・と思って捕まえようとするけど、思ったより素早かった。少し追いかけてみたけど、穴の中に隠れられてしまい失敗。やるな。

「逃げられた?」
と後ろから人の声が! はっ、どうやら今までの様子は見られていたようである・・・(恥)。


◆ 4月21日(日)

   今週の週末はあいにくの雨なので、傾奇御免の更新作業に没頭。土日で合計10時間以上かけて清洲城と書庫だけ更新された。特に清洲城は写真入りで、デザインも考えながらの更新作業。今まで写真を貼り付ける作業をそれほどやってないので、慣れない作業にやたら時間を費やしてしまった。しかもその出来も??? な感じだし・・・

   ヘトヘトになったところへ、またもや疲れる作業のサクラ大戦を始める。でも今日は最後の8人目のクリアが間近なのである。全てのミニゲームも規定得点の倍以上叩き出したし、まさにサクラ大戦も最後までやったかといったところ。既に7回も見たいつもと同じシーンではあるが、気合充実、眠気にも負けずサクサク進む。そして、ついに8人全員クリアした時にだけ見られるグランドフィナーレ・・・・???
   グランドフィナーレは置いといて、ゲームも終了し充足感で一杯である。あの「お約束」なトークを8回も聞かされる辛い日々。走馬灯のように思ひ出が頭をよぎる。今日の疲れが一瞬で飛んで行ったみたいである。さてとビールでも飲んで打ち上げ(?)といこうか。


◆ 4月16日(火)

   今朝は空ビンの回収日。空き瓶が床を埋め尽くし、帰宅する度に足で蹴飛ばし邪魔なことこの上ないので、久しぶりに早起きをして捨てに行く。この日は朝からあいにくの雨。捨てに行くのが億劫になるほどだったけど、これ以上酒ビンを溜めることの方がもっと嫌なので我慢して捨てに行く。すると、こんな雨の日にも関わらず、ゴミを分別して捨ててるか監視している人がいる。しかも真面目にゴミのチェックまでしてる。その人には恨みは無いけれど、何だか不愉快極まりない。

   そもそもゴミの分別をするのは、地球の環境を考えてリサイクルできるものはリサイクルするという事から始まっているはず。ゴミをきちんと分別したからといって地球の環境が良くなるという事は無い。環境を破壊するスピードを少し遅くするだけで、実際には五十歩百歩であろう。しかしながら何もしないよりはマシなので、せめて少しできるところからやっているところからやっているに過ぎない。またゴミを分別することで一人一人が環境問題を考えてもらうという狙いもあるのだろう。何だか偉そうなことを長々と書いてしまったけど、ゴミの分別をチェックしても何の解決にもならないと言いたい。何より朝から不愉快な気分になるのは嫌だし。

   今日の話はまだ続く。夜には研究所の所長を囲んでの大学院生同士の飲み会。私はすっかり忘れてたので少し遅れてから出席する。しばらくして大学院生の自己紹介がはじまる。皆さんの経歴とか聞くと色々と苦労している方が多くて、私などまだまだ甘いなあとも思えるほどである。
   気の合う仲間も増えた安心感もあってか、どうやら飲みすぎたようである。途中の記憶がほとんど無い。かすかな記憶では、とある先生に対して偉そうに会話していたみたいなのだが・・・。何か失礼なこと言ってないよなあ・・・


◆ 4月14日(日)

   雨で延期になった名古屋取材の旅を本日決行。本日は晴天なり。上々の撮影日和。まず前回撮影が上手くいってなかった清洲城の写真を撮りに行く。城の中へは前回入ったので、300円ケチって今回は城の外を重点的に撮影する。実は300円は既にビールに化けてたりするのだが・・・。

   次は名古屋の古本屋で本探し。さすが大都市名古屋だけあって古本屋の数も多いのだが、きちんと五十音順に整頓されていない店が多くて、1軒回るだけでも疲れる。しかも店内をくまなく探しても見つからないと疲れがどっと溜まる。ただでさえ清洲城の散策で疲れたこの身には非常に堪える。

   ・・・3時間探し続けてヘトヘトになる。しかも目的の本が全く見つからなかったのもあって、疲労感倍増。手ぶらで帰るのも癪なので、ゲームソフト2,3本買ったけれど、電車の往復代を損した気分は拭い去れない。まあ、いい運動になったということで良しとしておこうか。


◆ 4月11日(木)

   花の慶次の何巻かの後ろにある有力大名の勢力地図を見て間違いがあることに気が付いた。伊達政宗が芦名家を倒した頃の所領に米沢が入っていない。逆にまだ手に入れていないはずの宮城県北部地方が所領に含まれている。伊達家家臣の末裔たる私にとっては許されまじきことなり!
・・・といっても、今までに何度も何度も読んいて気が付かないのもおかしいよなあ。少なくとも政宗が米沢出身であることは前々から知っているし。だいたい私の家は伊達家家臣とかいっても無名な武将だし、しかもその家の分家だったりするし・・・


◆ 4月 9日(火)

   最近物忘れがひどい。昔から物忘れはひどかったけど、ここ最近は特にひどい気がする。そういえば小学校の頃、ランドセルすら忘れること数回。どの小学校でもある「忘れ物表」を、1ヶ月もしないうちに3週くらいしてシールを枯らしたこともあった。ギネスものの忘れっぷりに先生はもう呆れることすらなくなり、無反応になっていた。そうそう、ハンカチ1枚忘れて怒られる人がいる中、私はランドセルを忘れても怒られなかったなあ。今はここまでひどくはないか・・・・前言撤回。

   でも物忘れがひどいことには変わりは無い。この前もプレートを乾燥してたら、忘れて何時間も乾燥させてるし。お湯かけ3分、抗生物質入れてインスタントLB培地? を作ってしまった。実はこれ以前にも何回もやってて、もっとひどいのが乾燥させたことすら忘れたことである。さらに「Uji君、プレート忘れてるよ」と人に言われたにも関わらず、「いや、俺じゃない」と答えている。うーむ、脳に何か変な物でも詰まっているのではないだろうか? やはり三つ子の魂なんとやらなのかも知れない・・・


◆ 4月 7日(日)

   朝から大雨である。今日は名古屋にでも出かけようと思っていたところに、昨日の晩からの雨の祝福。仕方ないので近所の経営不振で潰れる予定のダ○エーにでも出かける。今日は広告で「20円引きシール」×10を先着500名に配ると書いてあったので、10時ちょうどに出かける。しかし今日の雨にも関わらず10時05分にはもうシールが配られ終わっていた。世の中ヒマな奴もいるものだ(含、自分)。

   午後から「家康行列」が行われるということを、道路の看板を見て知る。「こんな雨の日にわざわざ・・・」と思いながらもつい見に行ってしまう。乙川の河川敷に行ったら、思ってたより人がいる。世の中ヒマな奴もいるものだ(含、自分)。さて私の目的の「模擬合戦」なるものを一目見んとしたところ、今日は雨のため中止と放送が入る。この時点でもう服は半濡れ状態。ショックである。
   一応、鉄砲隊による射撃は行っていたけど、雨のため火縄銃も不発ぎみ。なんだか白けて途中で帰ったけれど、私の帰る頃には人の数もいつの間にか増殖していて、来る頃の3倍くらいには増えていた。世の中ヒマな奴は多いものだ(含、自分)。


◆ 4月 6日(土)

   たまには料理のことでも書こう。私はいつも自炊している。いつもおかずを鍋一杯に作ってそれを何日間にも渡って食べる。今朝は3日前に作った麻婆豆腐。超激辛なのでいつもは5日くらい平気で長持ちするが、半額セールの豆腐だったせいかもう酸味がする。そうか昨日の腹痛はそのためだったのか。しかし、そんなことも苦にせず食べる! ・・・・・30分間トイレに篭城。

   さて腹の調子も戻ったところで、今晩のおかずの買出しにでも行こう。今日はなんとなく牛丼を作ることに決めた。実は牛丼を作るのは初めて。しかも栄養を偏らないように、かつ私のポリシーとして辛口で作らなくてはならない。難しい注文である。材料は牛バラ肉(1kg)、玉葱(2kg)、人参(3本)、えのき(200g×2本)、赤ワイン(1.5L)。総額2,000円。ワインの分だけ、いつもの倍くらい高くついた。
   帰ってから早速料理する。そういえば材料は買ってきたものの牛丼の調理法が全く分からない。まあでもなんとかなるか。まず唐辛子を入れ、にんにく・生姜を皮もむかずに入れる。人参・玉葱を切って煮込む。しばらくして肉、えのきも煮込む。醤油・みりんを適当にドバドバ注ぎ込む。豆板醤をスプーン大さじ何杯も入れる。ワインをコップに注いで自分が飲む(!)。うーむ、男の料理だ。

   そうしているうちに1時間弱で完成。味は・・・・まあまあだ。人参入れたのはイマイチだったなあ。まあ適当に作ったからこんなものか。


◆ 4月 1日(月)

   今日はエイプリルフール。何時も嘘で塗り固めた私には関係の無い日だ。もう桜も散って、気温も初夏並。半袖で十分に歩けるが、周りの視線がまだ気になるお年頃なので我慢して長袖。研究所につく頃にはもう汗がにじみ出てる。

   さらに今日は第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行の3行が分割・合併し、「みずほ銀行」「みずほコーポレート銀行」になった日である。いつも新聞もニュースも見てないくせに何故にこんな事を書くかというと、ATMで非常に困った出来事にあったからである。まず振込みが出来ないためか、私の通帳に一銭も振り込まれていない(怒)。しかし所持金40円だったので、千円でもいいから金をおろそうとすると・・・・・万札でしかおろせないときた。通帳には4千円くらいしか入っていない。時間も5時近いし、急いで行っても郵便局も空いていないだろう(注:実は19:00までOKだった・・・)。今日の晩は米しかない・・・・・どうしよう?


2002年日記帳へ戻る