[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]

QMA問題集/検定問題/競馬検定/○×

競馬検定/○×
問題
1996年から2000年にかけて日本競馬の最多連勝記録・29連勝を達成したのはドージマムテキである ×
1996年から2000年にかけて日本競馬の最多連勝記録・29連勝を達成したのはドージマファイターである
2008年の有馬記念で牝馬として37年ぶりに優勝した競走馬はダイワスカーレットである
2008年の有馬記念で牝馬として37年ぶりに優勝した競走馬はウオッカである ×
1937年に牝馬として初めて日本ダービーを制した競走馬はヒサトモである
1937年に牝馬として初めて日本ダービーを制した競走馬はクリフジである ×
南井克巳の騎乗により1997年の菊花賞を制した競走馬はマチカネワラウカドである ×
南井克巳の騎乗により1997年の菊花賞を制した競走馬はマチカネフクキタルである
日本で調教された競走馬として初めて凱旋門賞に出走したのはスピードシンボリである
日本で調教された競走馬として初めて凱旋門賞に出走したのはシリウスシンボリである ×
種牡馬・ステイゴールドとの間に数多くの活躍馬を排出し「奇跡の配合」と呼ばれるのは父・メジロマックイーンの繁殖牝馬である
中央競馬のGIレース・ジャパンカップとジャパンカップダートの両方を制した競走馬がいる ×
日本の中央競馬のGIレースを外国人ジョッキーが騎乗する競走馬が制したことがある
日本で調教された競走馬が海外の競馬のGIレースで優勝したことがある
日本で調教された競走馬が競馬の本場・イギリスのダービーを制したことがある ×
2014年11月 現在出題。
世界最高峰の競馬のレース・凱旋門賞を、日本で調教された競走馬が制したことがある ×
2014年11月 現在出題。現時点では オルフェーヴル、ナカヤマフェスタなどの2着が最高
現在、日本の中央競馬には女性の現役騎手は1人もいない ×
中央競馬で、史上初めて通算3000勝を達成した騎手は岡部幸雄である ×
中央競馬で、史上初めて通算3000勝を達成した騎手は武豊である
中央競馬のレースが行われる全国10の競馬場すべてで重賞レースを勝った最初の騎手は安田康彦である ×
中央競馬のレースが行われる全国10の競馬場すべてで重賞レースを勝った最初の騎手は安田富夫である
史上初めて日本ダービーを連覇した騎手は武豊である
史上初めて日本ダービーを連覇した騎手は武邦彦である ×
日本の中央競馬で初めて親子でリーディングジョッキーとなったのは福永洋一・祐一の親子である
往年の名馬・タケホープの馬主は天才騎手・武豊の祖父である ×
日本の中央競馬の騎手の中にはかつて五輪の馬術競技に出場したことがあるものもいる ×
「日本最小騎手」と呼ばれる身長135cmの騎手・黒澤愛斗が現在、所属しているのはばんえい十勝である ×
「中央競馬史上初の双子騎手」として知られる柴田大知・未崎兄弟は、黄道12星座でいうと双子座の生まれである
中央競馬のGIレースの中で1年で最初に行われるのはフェブラリーステークスである
中央競馬のGIレースの中で1年で最初に行われるのは高松宮記念である ×
中央競馬のGIレースの中で賞金額がもっとも高いのは有馬記念である ×
中央競馬のGIレースの中で賞金額がもっとも高いのはジャパンカップである
日本の中央競馬における平地GIレースの中で最も距離が長いのは春の天皇賞である
日本の中央競馬における平地GIレースの中で最も距離が長いのは有馬記念である ×
中央競馬の大レース・「春の天皇賞」と「秋の天皇賞」で、距離が長いのは「秋の天皇賞」である ×
中央競馬の大レース・「春の天皇賞」と「秋の天皇賞」で、距離が長いのは「春の天皇賞」である
日本の中央競馬の重賞レースの中で、もっとも距離が長いのは中山大障害である ×
日本の中央競馬の重賞レースの中で、もっとも距離が長いのは中山グランドジャンプである
中央競馬のグランプリレース宝塚記念と有馬記念で歴史が古いのは宝塚記念の方である ×
中央競馬のグランプリレース宝塚記念と有馬記念で歴史が古いのは有馬記念の方である
競馬で、芝のコースの場合「良馬場」と「重馬場」では一般的に「良馬場」の方が早いタイムがでる
競馬で、芝のコースの場合「良馬場」と「重馬場」では一般的に「重馬場」の方が早いタイムがでる ×
中央競馬の平地GIレースはすべて日曜日に開催される
2015年開催の「第1回ワールドオールスタージョッキーズ」で団体戦を制したのはJRA選抜チームである
アメリカ競馬の三冠レースであるプリークネスS、ケンタッキーダービー、ベルモントSはすべて芝のコースで行われる ×
アメリカ競馬の三冠レースであるプリークネスS、ケンタッキーダービー、ベルモントSはすべてダートのコースで行われる
イギリス競馬の三冠レースjに数えられる2000ギニー ダービー、セントレジャーはすべて芝のコースで行われる
イギリス競馬の三冠レースjに数えられる2000ギニー ダービー、セントレジャーはすべてダートのコースで行われる ×
トゥクソム杯、ダービー、農林部長官杯といえば香港競馬の三冠レースである ×
トゥクソム杯、ダービー、農林部長官杯といえば韓国競馬の三冠レースである
埼玉県さいたま市にある南関東公営競馬のレースが行われる競馬場は大宮競輪場である ×
埼玉県さいたま市にある南関東公営競馬のレースが行われる競馬場は浦和競輪場である
日本では、馬券を購入することができるのは18際以上の人である ×
日本では、馬券を購入することができるのは20際以上の人である
日本では、20歳未満の人が競馬場に入場することは法律により禁じられている ×
日本の中央競馬を監督する省庁は農林水産省である
日本の中央競馬を監督する省庁は経済産業省である ×
日本の中央競馬のあたり馬券は購入後、何日経っていても換金することができる ×
日本の中央競馬のGIレースには牝馬しか出走できないものもある
日本の中央競馬のGIレースには牡馬しか出走できないものもある ×
日本の中央競馬では10歳になった競走馬は強制的に引退させられてしまう ×
日本の中央競馬では競走馬の名前にアルファベットや数字を使うことができる ×
日本の地方競馬場の中には競走馬の名前に漢字やひらがなを使用できるところもある ×
日本の中央競馬では騎手は50歳になったら引退しなければならない ×
中央競馬の騎手もプロ野球選手のように本名以外の名前を登録名にすることができる
安全確保のため、日本では雨が降った日は必ず競馬の開催は中止される ×
中央競馬で、着順が確定した時に着順表示板に点灯するランプの色は青である ×
中央競馬で、着順が確定した時に着順表示板に点灯するランプの色は赤である
ばんえい競馬のゴールインは馬が曳いているそりそりの全体が決勝線を通過した時点で認められる
競馬で、芝コースのことを「ダート」という ×
競馬で、芝コースのことを「ターフ」という
競馬用語で万馬券とは100円が100万倍になる、即ち元のお金が1万倍になる馬券のことである ×
競馬用語で「万馬券」とは元のお金が100倍になる、 即ち100円が1万円になる馬券のことである
競馬で、騎手が乗っていた馬から落ちてしまうことを「落馬」という
競馬で、騎手が乗っていた馬から落ちてしまうことを「落人」という ×
競馬で耳にする距離の単位「1ハロン」は100mよりも長い
競馬で耳にする距離の単位「1ハロン」は100mよりも短い ×

[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]