[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]

QMA問題集/検定問題/温泉検定/四択

温泉検定/四択
問題 選択肢
日本の都道府県で温泉地の数が最も多いのは? 鳥取県
青森県
兵庫県
北海道
×
×
×
日本で最も温泉の数が少ない都道府県は? 沖縄県
鳥取県
東京都
埼玉県

×
×
×
夏目漱石の小説『坊っちゃん』でもおなじみの道後温泉は四国の何県にある? 徳島県
愛媛県
高知県
香川県
×

×
×
人気の温泉地 作並温泉や秋保温泉は何と呼ばれている? 高松の奥座敷
札幌の奥座敷
関西の奥座敷
仙台の奥座敷
×
×
×
(画像:道後温泉) この有名な温泉がある都道府県は? 大分県
愛媛県
岐阜県
群馬県
×

×
×
(選択肢:タッチパネル) 「奥州三名湯」のひとつ秋保温泉がある県はどこ? 青森県
岩手県
宮城県
山形県
×
×

×
(選択肢:タッチパネル) 「奥州三名湯」のひとつ飯坂温泉がある県は? 青森県
岩手県
宮城県
福島県
×
×
×
(選択肢:タッチパネル) 水上温泉、草津温泉といえばどこの都道府県にある温泉? 群馬県
栃木県
茨城県
長野県

×
×
×
(選択肢:タッチパネル) 白骨温泉、別所温泉といえばどこの都道府県にある温泉? 岐阜県
長野県
山梨県
埼玉県
×

×
×
(選択肢:タッチパネル) 鬼怒川温泉、女夫渕温泉といえばどこの都道府県にある温泉? 群馬県
栃木県
茨城県
長野県
×

×
×
(選択肢:タッチパネル) 有馬温泉、城崎温泉といえばどこの都道府県にある温泉? 岡山県
兵庫県
京都府
静岡県
×

×
×
(選択肢:タッチパネル) 白浜温泉、龍神温泉といえばどこの都道府県にある温泉? 岡山県
兵庫県
和歌山県
愛知県
×

×
×
(選択肢:タッチパネル) 皆生温泉、三朝温泉といえばどこの都道府県にある温泉? 岡山県
鳥取県
島根県
山口県
×

×
×
(選択肢:タッチパネル) 道後温泉があることで知られる県は? 香川県
徳島県
愛媛県
高知県
×
×

×
(選択肢:タッチパネル) 湯手形で有名な黒川温泉はどこの都道府県にある温泉? 福岡県
佐賀県
熊本県
鹿児島県
×
×

×
(選択肢:タッチパネル) 砂風呂で有名な指宿温泉はどこの都道府県にある温泉? 長崎県
宮崎県
熊本県
鹿児島県
×
×
×
湯の児温泉、湯の鶴温泉といえば、熊本県のどこの都市にある有名な温泉? 山鹿市
玉名市
合志市
水俣市
×
×
×
北海道登別市にある温泉カルルス温泉の名の由来となった温泉保養地カルロビ・バリがある国はどこ? ベルギー
チェコ
オーストリア
ドイツ
×

×
×
ゲレールト温泉、ルカーチ温泉、セーチェニ温泉などがある温泉大国として知られるヨーロッパの国はどこ? ポーランド
ブルガリア
ルーマニア
ハンガリー
×
×
×
風呂を意味する英語「bath」の元となったという説もあるバース温泉がある国はどこ イギリス
ドイツ
フランス
アメリカ

×
×
×
近くの地熱発電所が汲み上げた地下熱水の廃水を再利用した世界最大の露天風呂ブルーラグーン温泉がある国は? ニュージーランド
アイスランド
フィンランド
アイルランド
×

×
×
NHKのドラマ『おしん』の舞台となったことでも有名な大正ロマン溢れる建物が並ぶ山形県尾花沢市にある温泉は? 銀山温泉
川湯温泉
湯田川温泉
作並温泉

×
×
×
福島県福島市の飯坂温泉発祥の地といわれる、『奥の細道』の旅の途中に松尾芭蕉も立ち寄ったという共同浴場の名前は? 鯨湖湯
鯖湖湯
鯵湖湯
鰹湖湯
×

×
×
1981年の上原謙と高峰三枝子が入浴している国鉄「フルムーン」キャンペーンのポスターに使用された群馬県利根郡の温泉は? 法師温泉
鹿沢温泉
磯部温泉
宝川温泉

×
×
×
江戸時代後期に薩摩藩の第10代藩主・島津斉興が利用したため「殿様湯」と呼ばれた、長崎県指宿市にある温泉は何? 四月田温泉
五月田温泉
六月田温泉
二月田温泉
×
×
×
問題文に間違いあり。(誤)長崎県 ⇒ (正)鹿児島県 である。
東京ドームシティにある温泉施設といえば? LaQua
東京温泉
ふじやま温泉
万葉の湯

×
×
×
東京ドームシティにある温泉施設といえばLaQuaですが
富士急ハイランドにある温泉施設といえば?
LaQua
東京温泉
ふじやま温泉
万葉の湯
×
×

×
文豪・夏目漱石も病気療養のため2ヶ月ほど滞在している、静岡県伊豆市にある宿は「伊豆修善寺温泉 湯回廊◯◯」? 菊屋
松屋
竹屋
杉屋

×
×
×
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に一つ星で掲載されたことから外国人に人気がある大阪市浪速区にある温泉施設は? スパカントリー
スパワールド
スパリゾート
スパランド
×

×
×
JRの路線で、川原湯温泉駅があるのは? 奥羽本線
和歌山線
釧路本線
吾妻線
×
×
×
JRの路線で、川原湯温泉駅があるのは吾妻線ですが
川湯温泉駅があるのは?
奥羽本線
和歌山線
釧路本線
吾妻線
×
×

×
(画像:道後温泉) この温泉が登場する夏目漱石の小説は? 『坊っちゃん』
『門』
『三四郎』
『それから』

×
×
×
温泉に課せられる入湯税の国が定めた標準税率は1人1日当たりいくら? 200円
150円
100円
50円
×

×
×
長野県の蓼科温泉、群馬県の四万温泉、秋田県の男鹿温泉郷などを開湯したという伝説が残る武将は? 坂上田村麻呂
源義経
平清盛
木曽義仲

×
×
×

[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]