[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]

QMA問題集/検定問題/水生生物検定/キューブ

水生生物検定/キューブ
問題 文字列 解答
石垣島の白保サンゴ礁に北半球最大級の大群落があります アオゴサン アオサンゴ
トゲのような形のヒレを持つ別名ウミトカゲという海洋生物 アウウオシノミミ アオミノウミウシ
回転寿司でマグロとして提供されることも多い魚 アウカボマン アカマンボウ
英語では「Sea hare(海のウサギ)」と呼ばれる軟体動物 アシフメラ アメフラシ
近年は日本でも見られる北米最大の淡水魚です アガゲタリーーー アリゲーターガー
ウナギに似ている北米に住む両生類です アヒマュンー アンヒューマ
表面の模様が似ているためこの名前で呼ばれる巻貝 ミダタシイ イシダタミ
南極の昭和基地のそばで見られう○○○○○アザラシ? ルデッェウ ウェッデル
社会問題になっている外来種の魚です オオクスチバ オオクチバス
オーストラリアの海域に棲むエノプロスス科の海水魚 イオドフルワー オールドワイフ
ユニークな名前のヒメジ科の魚です オサジン オジサン
「ライギョ」とも呼ばれる外来種の魚です カチムルー カムルチー
シャチによく似た動物です ウカゴドワン カワゴンドウ
ホヤの体内に産卵をする習性があります ガクダヤラ クダヤガラ
2010年に「さかなクン」らにより生息していると確認された魚です クスニマ クニマス
横になって寝ることで知られるドジョウの仲間に分類される魚 ウクチラロンー クラウンローチ
獲物を見ると豹変する「流氷の天使」です オクネリ クリオネ
ツノのようなトゲを持つハコフグの仲間 ウグコゴフン コンゴウフグ
相模湾や駿河湾に生息する発光器を持つエビ エクサビラ サクラエビ
片方のはさみだけが大きいカニの仲間です オキシネマ シオマネキ
近づいた魚を電気でケイレンさせて食べます イエシビレ シビレエイ
地球上では最大の動物です ガクシジスナラロ シロナガスクジラ
現存する最大の魚類です エザジベメン ジンベエザメ
和名をウロコフネタマガイという鉄の鱗を持つ珍しい巻貝です ケスットフリーー スケーリーフット
瀬戸内海にも棲息している小型のイルカです リメナス スナメリ
パリトキシンという猛毒を持つ魚です ウギシソハ ソウシハギ
植物のような見た目をしたやわらかいサンゴのことです コソトフラルー ソフトコーラル
モンゴルに生息するサケ科最大の魚 イタメン タイメン
普段は砂から頭だけ出している水族館の人気者です アゴチナン チンアナゴ
円盤のような体型から命名された「熱帯魚の王様」と呼ばれる魚 ィカススデ ディスカス
英語名は「archer fish」という魚です ウウオッテポ テッポウウオ
頭部が透明な膜で覆われているために透けて見える深海魚 ギスデニメ デメニギス
南米のアマゾン川とオリノコ川に生息しています ウキギデナン デンキウナギ
正しい名前は「カツオノエボシ」 キクゲデラン デンキクラゲ
2013年2月に、絶滅の危機に指定されてしまった魚です ウギナニホン ニホンウナギ
中国では高級食材にもなる世界最大級のナマコ イカコナバマ バイカナマコ
電飾のようのあ鮮やかな斑点からその名がついたウミウシの一種 シデナハャン ハナデンシャ
2014年に芝海老と表示することが消費者庁により禁止された生物 イエネバビメ バナメイエビ
バタフライフィッシュの別名です トドパンン パントドン
アマゾン淡水エイの中でもよく飼育される種の一つです クスストヒリ ヒストリクス
ウマヅラハギの肝を養殖で大きくした、広島県尾道市のブランド魚 アォギグハフラ フォアグラハギ
ブラジルのアマゾン川に生息している巨大な魚 イイェシベボー ペイシェボーイ
頭を下に向け、逆立ちの姿勢で泳ぐトゲウオ目の魚です アコヘユ ヘコアユ
南米で食用とされるラプラタ川に生息する魚 イヘペレ ペヘレイ
「生きた化石」と呼ばれるアフリカに生息する淡水魚 ステプポリル ポリプテルス
埼玉県の魚になっている熊谷市にしか生息しない淡水魚 サシトミムヨ ムサシトミヨ
目がぱっちりしていることから命名された魚です グチバマメロ メバチマグロ
眼のうしろに7個のえら孔があります ウギツナメヤ ヤツメウナギ
陸にあがることが多いイソギンポ科の魚です カケダヨレ ヨダレカケ
海に棲むカニ・ガザミのポピュラーな別名です ガタニリワ ワタリガニ
魚のからだの中にあります うきくぶろ うきぶくろ
「葉形幼生」とも呼ばれるウナギが孵化してすぐの状態 ァスセトフプルレ レプトセファルス
クジラが水面から頭全体を垂直に出して周辺を確認する行動 イスッパプホ スパイホップ
魚のヌノサラシが持っている粘液毒 グスチミラン グラミスチン
タコ、サザエなどの魚介類に多く含まれるアミノ酸の一種 ウタリン タウリン
魚のオスがヒレを使って卵をあおぐようにする行動 ァグニフン ファニング
イワシなどの魚が作る球形の群れのことを何という? イトベボルー ベイトボール
山形県の加茂水族館にあるクラゲ専門の戦時室です ウクタネムラリ クラネタリウム

[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]