[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]

QMA問題集/検定問題/お城検定/タイピング

お城検定/タイピング
問題 解答
1583年に真田昌幸が築城した長野県のお城で、徳川軍を二度も退けたことで有名なのは○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい うえだ
真田昌幸により築城され、二度にわたる徳川軍の攻撃を撃退した現在の長野県にあったお城は? ひらがなで答えなさい うえだじょう
徳川家康が生まれたお城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい おかざき
徳川家康が生まれたお城は岡城城ですが
亡くなったのは○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい
すんぷ
徳川家康が生まれたお城は岡城城ですが
織田信長が生まれたお城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい
しょばた
徳川家康が生まれたお城は岡城城ですが
伊達政宗が生まれたお城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい
よねざわ
徳川家康が生まれたお城は岡城城ですが
長宗我部元親が生まれたお城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい
おこう
関ヶ原の戦いにおいて山内一豊が徳川家康に提供した居城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい かけがわ
戦国時代に尼子氏、毛利氏の居城となった、島根県安来市にあったお城は「月山○○城」? ○の漢字をひらがなで答えなさい とだ
織田信長が美濃斎藤氏の居城である稲葉山城を手に入れた後に改名した名前は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい ぎふ
織田信長が桶狭間の戦いの前に『敦盛』を舞ったことで有名なお城は「○○城」? ○の漢字をひらがなで答えなさい きよす
明治時代に島崎藤村が詠んだ詩『千曲川旅情の歌』の冒頭に登場するお城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい こもろ
明智光秀が丹波統治の拠点として築城した城で、現在その跡地に大本教の本部があるのは○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい さかもと
羽柴秀吉が数日で築城したことから「一夜城」と呼ばれた、岐阜県大垣市にあった城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい すのまた
五稜郭と同じように五芒星の形をしている、長野県佐久市にある城跡は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい たつおか
織田信長が4歳にして城主となった、20歳を過ぎるまで過ごしたお城は○○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい なごや
京都府にある城の中で唯一世界遺産にも指定されているものは「○○城」? ○の漢字をひらがなで答えなさい にじょう
1637年に始まった島原の乱で天草四郎を首領とする反乱軍が立て篭った城は○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい はら
日本の城で、天守が国宝に指定されているのは姫路城、犬山城、松本城、松江城と○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい ひこね
別名を「白鷺城」という日本のお城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい ひめじ
別名を「白鷺城」という日本のお城は姫路城ですが
別名を「青葉城」という日本のお城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい
せんだい
日本で最後に建てられたお城といわれる、長崎県五島市にあったお城は「○○城」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ふくえ
天守が現存しているお城で最も東にあるのは○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい ひろさき
天守が現存しているお城で最も東にあるのは弘前城ですが
最も西にあるのは○○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい
うわじま
現存する最古の天守閣がある福井県坂井市にあるお城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい まるおか
歌人の石川啄木が少年時代によく訪れたことから、城内に彼の歌碑があるお城は○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい もりおか
一国一城制が敷かれた江戸時代に特例として熊本藩に認められた2つの城は熊本城と○○城? ○の漢字をひらがなで答えなさい やつしろ
なお八代城の建て替え前の 麦島(むぎしま)城 (1619年に地震で倒壊)も特例として認められていたのだが、不正解であった。また別名の松江城が正解になるかは不明である。
アーサー王伝説において円卓の騎士が住んでいた城は○○○○○○城? ○を答えなさい キャメロット
(画像あり) 世界遺産にも登録されている沖縄の観光名所 しゅりじょう
(画像あり) 京都にあるこのお城は○○○○城? ふしみももやま
(画像あり) ある有名なアニメに登場する城のモデルになったこの城は? アルカサル
1701年4月に浅野内匠頭が吉良上野介に斬りかかったのは江戸城内の「○の廊下」? ○の漢字をひらがなで答えなさい まつ
北海道の函館にある五稜郭の正式名称は「○○御役所土塁」? ○の漢字をひらがなで答えなさい かめだ
大空に翼を広げたある鳥を連想させることからついた姫路城の別名は「○○城」? ○の漢字をひらがなで答えなさい しらさぎ
かつて大和郡山城があった県は何県? ひらがなで答えなさい なら(けん)
かつて大和郡山城があった県は奈良県ですが
かつて吉田郡山城があった県は何県? ひらがなで答えなさい
ひろしま(けん)
伊予松山城があるのは愛媛県○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい まつやま
五稜郭がある北海道の都市は何市? ひらがなで答えなさい はこだて(し)
龍岡城五稜郭がある長野県の都市は何市? ひらがなで答えなさい さく(し)
柴田勝豊が築城した名城丸岡城の天守が残っているのは福井県○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい さかい
1590年の小田原征伐の際に豊臣秀吉が一夜で石垣山城を築かせた山の名前は○○山? ○の漢字をひらがなで答えなさい かさがけ
豊臣秀吉が最初に伏見城を築いた京都市の山は○○山? ○の漢字をひらがなで答えなさい しづき
豊臣秀吉が最初に伏見城を築いた京都市の山は指月山ですが
地震で倒壊した後の1597年に豊臣秀吉が再び伏見城を築いた京都市の山は○○山? ○の漢字をひらがなで答えなさい
こはた
お城の石垣と堀の間にある細い空き地を○○○という? ひらがな5文字で答えなさい いぬばしり
お城の石垣と堀の間にある細い空き地を犬走りといいますが
城壁や塀の内側にある細い空地を○○○○という? ひらがな6文字で答えなさい
むしゃばしり
石垣を登ってくる侵入者を防ぐため、城の外壁に設けられた鉄串などを「○○返し」という? ひらがな3文字で答えなさい しのび
築城の際に重要視されたお城の堀や門などの配置のことを「○○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい なわばり
お城の石垣の建築方法で自然な石をそのまま積み上げるものを「○○積み」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい のづら
お城の石垣の建築方法で自然な石をそのまま積み上げるものを「野面積み」といいますが
石を加工して接合面を増し隙間に小石を挟んだものを「○○○○接ぎ」という? ひらがな4文字で答えなさい
うちこみ
お城の石垣の建築方法で自然な石をそのまま積み上げるものを「野面積み」といいますが
石材を綺麗な方形に加工し隙間なく密着させたものを「○○○○接ぎ」という? ひらがな4文字で答えなさい
きりこみ
自然の石をそのまま積み上げるお城の石垣の製作方法のことを一般に「○○積み」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい のづら
お城の堀の種類で底を平にしたものを「○堀」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい はこ
お城の堀の種類で底を平にしたものを「堀」といいますが
底を丸くしたものを「○○堀」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい
けぬき
お城の堀の種類で底を平にしたものを「堀」といいますが
底をV字型にしたものを「○○堀」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい
やげん
上部ほど急勾配になる、熊本城などに見られる石垣の組み方は○○返し? ○の漢字をひらがなで答えなさい むしゃ
お城の形状で、本丸、二の丸、三の丸が直線上に並んだものを「○○式」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい れんかく
お城の形状で、本丸、二の丸、三の丸が直線上に並んだものを「連郭式」といいますが
本丸を二の丸、三の丸が囲んでいるものを「○○式」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい
りんかく
お城の形状で、本丸、二の丸、三の丸が直線上に並んだものを「連郭式」といいますが
本丸、二の丸、三の丸が階段上に配置されたものを「○○式」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい
かいかく
なお本丸を城郭の片隅に配置し周囲を二の丸・三の丸で囲むものを「梯郭(ていかく)式」という。
日本のお城で、天守が現存しているものは全部でいくつある? 数字で答えなさい 12
1416年に小田原城を築城するも、後に北条早雲に滅ぼされたのは○○氏? ○の漢字をひらがなで答えなさい おおもり
「銀杏城」と呼ばれた熊本城を築くなど、築城の名手としても知られる武将は加藤○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい きよまさ
1578年の三木合戦で、織田家の羽柴秀吉軍の攻撃に対して三木城に籠城したのは○○氏? ○の漢字をひらがなで答えなさい べっしょ
織田信長が居城とした石垣を積んだ技能集団のことを「○○衆」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい あのう
大阪城の二の丸から本丸に入る時にくぐる、天守を正面に見据えた門を「○門」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい さくら
大阪城の名物となっている城内で最大の巨石のことを「○石」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい たこ
名古屋城の本丸東門の中の石垣に置かれている縦2m、横6mの巨石を○○石という? ○の漢字をひらがなで答えなさい きよまさ
1931年にかつての名古屋城跡地に建設された、愛知県名古屋市にある公園は「○○公園」? ○の漢字をひらがなで答えなさい めいじょう
滋賀県にある彦根城の名所である橋を中心に左右の両隅に櫓を設けたものを「○○櫓」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい てんびん
浄瑠璃の演目『播州皿屋敷』の舞台とされる、姫路城の中にある井戸は「お○井戸」? ○の漢字をひらがなで答えなさい きく
加藤清正がお礼に渡す馬を繋いだという、長野県の松本城にある名所は「清正公○つなぎの桜」? ○の漢字をひらがなで答えなさい こま
1872年に山形県米沢市にある米沢城の本丸・米沢城跡地に建てられた神社は○○神社? ○の漢字をひらがなで答えなさい うえすぎ
1524年から1546年まで北条氏綱と武蔵国の上杉氏の間で行われた戦いを「○○城の戦い」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい かわごえ
11615年の武家諸法度の中の項目で城の修復や新築に制限を設けたものを「○○一城の制」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい いっこく

[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]