[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
流行語検定/タイピング | |
---|---|
問題 | 解答 |
バブル期の流行語で、女性が運転手代わりに使われる男を「○○○○くん」という? ○を答えなさい | アッシー |
バブル期の流行語で、女性が運転手代わりに使われる男を「アッシーくん」といいますが 女性に食事をごちそうするだけの男を「○○○○くん」という? ○を答えなさい |
メッシー |
1969年にTV番組『巨泉×前武ゲバゲバ90分!』から生まれた流行語は「アッと驚く○○○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ためごろう |
2008年新語・流行語トップテンに選ばれた、福田康夫首相の言葉は「あななとは○○○○○」? ひらがな6文字で答えなさい | ちがうんです |
箔をつけるためにアメリカに短期間渡航した人を揶揄した1950年代の流行語はアメ○○○? ○を答えなさい | ション |
やずやのCMから生まれた2008年にネット上で流行した言葉は「いいえ、○○○○です」? ○を答えなさい | ケフィア |
1960年に新語・流行語となった女性の結婚の条件は「家付き、カー付き、○○抜き」? ○を答えなさい | ババ |
2008年の新語・流行語トップテンを当時民主党の長妻昭が受賞した言葉は「○○○タクシー」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | いざかや |
「これ以上崩しようがないブス」という意味がある、昭和の流行語といえば「○○○ブス」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | いちえんだま |
2015年の新語・流行語トップテンに選ばれた、安倍晋三首相の発言といえば「一億総○○社会」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | かつやく |
戦後に首相となった東久邇宮首相の発言から、1945年に流行語となった言葉は「一億総○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ざんげ |
「敵を討ち滅ぼすまで倒れるな」という意味の戦時中の流行語は「撃ちてし○○○」? ○を答えなさい | やまん |
俳優・大村崑による昭和の流行語は「うれしいと○○○が落ちるんです」? ○を答えなさい | メガネ |
1970年代に流行した、スケベな人を意味する言葉は「エッチスケッチ○○○○○」? ○を答えなさい | ワンタッチ |
1906年に日本で流行語となった和洋混合スタイルの女学生を意味する言葉は○○○式部? ○の漢字をひらがなで答えなさい | えびちゃ |
1949年に歌人の川田順と弟子の鈴鹿俊子の恋愛から生まれた流行語は「○○○○の恋」? ○を答えなさい | おいらく |
1983年に流行語となった辛抱をする人を意味する言葉は「おしん・家康・○○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | たかのさと |
2001年の新語・流行語大賞を受賞した「小泉語録」の一つは「恐れず怯まず○○○○」? ○ひらがなで5文字で答えなさい | とらわれず |
NHK大河ドラマ『春日局』から生まれた1989年の流行語は「○○様」? ひらがな4文字で答えなさい | おつぼね |
1985年に漫画『北斗の拳』から生まれた流行語といえば「おまえはもう○○○○○」? ○ひらがなで5文字で答えなさい | しんでいる |
2013年に放送されたTVアニメ『Free!』から生まれた流行語は「俺はフリーしか○○○○」? ひらがな5文字で答えなさい | およがない |
2006年の新語・流行語トップテンを東京学芸大学教授の山田昌弘が受賞した言葉は「○○社会」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | かくさ |
1985年に流行した、政界において田中角栄の影響力が失速したことを意味する言葉は「角○○」? ○を答えなさい | ぬき |
2016年のユーキャン新語・流行語大賞でに選ばれた言葉は「○ってる」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | かみ |
1980年に『8時だョ!全員集合』から生まれた流行語といえば「カラスの○○でしょ」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | かって |
1954年に流行語となったプロレスラー、力道山の必殺技は「○○チョップ」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | からて |
1951年に流行語となった、日本が再軍備へ向かう動きのことを「○コース」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ぎゃく |
1983年に起きた日航機羽田沖墜落事故の原因から流行語となった言葉は「逆○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ふんしゃ |
退職後に再び働くようになったシニアのことを、昭和の流行語になぞらえて「○の卵」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ぎん |
1981年に流行語となった流行に敏感な若者たちを指す言葉は「○○○○○族」? ○を答えなさい | クリスタル |
2012年に女子高生の間で流行した激怒している状態を意味する言葉は「激おこ○○○○丸」? ○を答えなさい | ぷんぷん |
2012年に女子高生の間で流行した激怒している状態を意味する言葉は「激おこぷんぷん丸」ですが それよりもさらに怒っている状態を意味する言葉は「ムカ○○ファイヤー」? ○の漢字をひらがなで答えなさい |
ちゃっか |
武良布枝が受賞者となった2010年の「新語・流行語大賞」で年間大賞を受賞した言葉は「○○○の~」? ○を答えなさい | ゲゲゲ |
1987年の流行語部門・銅賞を受賞した、女優・後藤久美子の愛称といえば「○○○」? ○を答えなさい | ゴクミ |
1958年に流行語となった、現在の皇后美智子様が婚約会見で言った言葉は「ご清潔でご○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | せいじつ |
ラジオのクイズ番組『話の泉』で「正解」をさした言葉で、戦後の流行語になったのは「ご○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | めいとう |
1959年の流行語で、札幌で単身赴任しているサラリーマンを「○○○○○族」といった? ○を答えなさい | サッチョン |
植木等が歌う『ドント節』から生まれた、1962年の流行語は「サラリーマンは○○な稼業」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | きらく |
2001年の新語・流行語トップテンに選ばれた、当時の財務大臣、塩川正十郎の愛称は○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しおじい |
1995年の新語・流行語大賞の大賞を受賞した、不倫するという意味の言葉は「○○○する」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しつらくえん |
1990年代にできた言葉で服から小物まで全てシャネルで固めている人を○○○○○という? ○を答えなさい | シャネラー |
1951年に朝日新聞記者に新垣秀雄が命名した、会社の接待費で飲み食いする人を指す言葉は○○族? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しゃよう |
太平洋戦争中の1940年に流行語となった標語は「進め一億○○○だ」? ひらがな4文字で答えなさい | ひのたま |
みくの携帯小説『切なぃ恋』から広まったとされる、女子高生の流行語は「○○友」? ○を答えなさい | ズッ |
2001年の新語・流行語大賞を受賞した「小泉語録」の一つは「○○なき構造改革」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | せいいき |
2009年のユーキャン新語・流行語大賞を受賞した言葉は鳩山由紀夫の「○○○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | せいけんこうたい |
1972年に流行語となった交通安全標語は「○○○日本、そんなにいそいでどこへ行く」? ○を答えなさい | せまい |
「モーレツ社員」に続き登場した1970年代の流行語は、語感のよく似た言葉から「○○レツ社員」? ○を答えなさい | ソー |
「ネット流行語大賞2010」で年間大賞・金賞を受賞したフレーズは「そんな○○で大丈夫か?」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | そうび |
2012年の新語・流行語トップテンを受領した、政界の新興勢力を指す言葉は「第3○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | きょく |
「ネット流行語大賞2009」で年間大賞・金賞を受賞したフレーズは「※ただし○○○まるに限る」? ○を答えなさい | イケメン |
受賞者の菅直人が辞退した2010年の新語・流行語トップテンに選ばれた言葉は「脱○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | おざわ |
太平洋戦争中の1940年に流行語となったのは「足らぬ足らぬは○○が足らぬ」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | くふう |
濱口雄幸が東京駅で狙撃された時の言葉に由来する、1933年の流行語は「男子の○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ほんかい |
松竹歌劇団の人気により1930年に流行語となった、男役に扮する女優を指す言葉は男装の○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | れいじん |
1932年に起きた坂田山心中事件から生まれた流行語は「○○に結ぶ恋」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | てんごく |
1964年、水不足に陥った東京を指した流行語で、後に都会生活の象徴となったのは「東京○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | さばく |
TVドラマ『家なき子』から生まれた1994年の流行語は「同情するなら○をくれ」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | かね |
映画『マルサの女』から流行した愛人を意味する用語は「○○関係人」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | とくしゅ |
腹が立つことをニワトリに例えて言った昭和の流行語は「○○○にくる」? ○を答えなさい | トサカ |
首相の野田佳彦を受賞者とする、2011年のユーキャン新語・流行語大賞でトップテン入りした言葉は○○○○内閣? ○を答えなさい | どじょう |
1959年に流行した、小柄でグラマーな女性を指す言葉は○○○○○グラマー? ○を答えなさい | トランジスタ |
飲み会を途中で抜けることや授業をサボることを忍者に例えた昭和の流行語「○○○する」? ○を答えなさい | ドロン |
2011年の「ユーキャン新語・流行語大賞」で年間大賞に選ばれた言葉は「○○○○ジャパン」? ○を答えなさい | なでしこ |
1963年に植木等が出演した傘のCMから生まれた流行語は「ナンデアル? ○○デアル」? ○を答えなさい | アイ |
1989年頃の流行語で、定年後に奥さんのあとにへばり付いて歩く亭主を「濡れ○○○」といった? ○を答えなさい | おちば |
2007年の新語・流行語トップテンを受賞した言葉は○○○○○○難民? ○を答えなさい | ネットカフェ |
2003年の「新語・流行語大賞」で森永卓郎が受賞した言葉は「年収○○○万円」? ○を答えなさい | 300 |
20代後半から30代の独身女性を意味していた、1967年に流行した言葉は「○○○○」? ○を答えなさい | ハイミス |
2012年の新語・流行語トップテンを受賞した、急速に発達した温帯低気圧を指す言葉は○○低気圧? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ばくだん |
1972年にグアム島から生還した横井庄一の言葉から生まれた流行語は「○○○○ながら」? ○を答えなさい | はずかし |
2016年の新語・流行語選考委員特別賞を受賞したのは、熊本城修復の支援を募る「復興○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | じょうしゅ |
2016年に流行語となった、週刊文春によるスキャンダルスクープを意味する言葉は「文春○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ほう |
2005年の新語・流行語トップテンをサブローと今江敏晃が受賞した言葉は「○○○○○」? ○を答えなさい | ボビーマジック |
2001年の新語・流行語大賞を受賞した「小泉語録」の一つは「○○の方針」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ほねぶと |
NHK大河ドラマ『独眼竜政宗』から生まれた1987年の流行語は「○○○もかくありたい」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ぼんてんまる |
2016年の新語・流行語のトップテンに選ばれた経済用語は日本銀行の「○○○○金利」? ○を答えなさい | マイナス |
聞き耳を立てることを意味する昭和の流行語は「耳が○○○」? ○を答えなさい | ダンボ |
「救いようがないブス」という意味がある、魚の名前が付いた昭和の流行語は「○○○ブス」? ○を答えなさい | メダカ |
1956年の経済白書に使われて流行語になったフレーズは「もはや○○ではない」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | せんご |
2011年にネット上で流行したネット上の節電キャンペーンのことを「○○○作戦」という? ○を答えなさい | ヤシマ |
1979年に流行語となった中年男性と若い女性のカップルを指す言葉は「○○○族」? ひらがな4文字で答えなさい | ゆうぐれ |
2011年のユーキャン新語・流行語大賞でトップテンに選ばれた、タレント・楽しんごのギャグは「○○注入」? ○を答えなさい | ラブ |
「女子中高生ケータイ流行語大賞2011」で金賞を受賞した言葉は「○○充」? ○を答えなさい | リア |
1951年に日本で流行語となった朝鮮戦争のアメリカ兵の間で流行した髪型は「○○刈り」? ○を答えなさい | GI |
朝鮮戦争による特需景気から生まれた流行語で、「糸へん」と呼ばれたのは○○業? ○の漢字をひらがなで答えなさい | せんい |
朝鮮戦争による特需景気から生まれた流行語で、「糸へん」と呼ばれたのは繊維業ですが 「金へん」と呼ばれたのは○○業? ○の漢字をひらがなで答えなさい |
てっこう |
LINEにおける若者の流行語で「グルチャ」とは「○○○○○○○○」の略? ○を答えなさい | グループチャット |
2000年代後半の流行語で「婚活」の「婚」とは○○の略? ○の漢字をひらがなで答えなさい | けっこん |
2000年代後半の流行語で「婚活」の「婚」とは結婚の略ですが 「離活」の「離」とは○○の略? ○の漢字をひらがなで答えなさい |
りこん |
元々は1919年の流行語だった言葉「サボる」のサボは「○○○○○○」の略? ○を答えなさい | サボタージュ |
昭和40年代中頃の流行語「三無主義」の「三無」とは無気力、無関心と○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | むせきにん |
LINEにおける若者の流行語で「スタレン」とは「スタンプ○○」の略? ○の漢字をひらがなで答えなさい | れんだ |
LINEにおける若者の流行語で「スタレン」とは「スタンプ連打」の略ですが 「スタ爆」とは「スタンプ○○」の略? ○の漢字をひらがなで答えなさい |
ばくげき |
昭和20年代の流行語で「戦後の日本で強くなった」といわれたのは「女と○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | くつした |
2012年にネット上を中心に流行語となった「ナマポ」とは「○○○○」のこと? ○の漢字をひらがなで答えなさい | せいかつほご |
昭和のファッションの流行語「ニュートラ」の「トラ」は○○○○○○○○の略? ○を答えなさい | トラディショナル |
1960年代に政治運動や学生運動に関心がない人を指した流行語ノンポリは「ノン○○○○○○」の略? ○を答えなさい | ポリティカル |
2009年にネット上で流行した「バリバリ」とは、マジックテープ式の○○を開ける音? ○の漢字をひらがなで答えなさい | さいふ |
1932年に「一人一殺」という流行語を生んだ政府要人暗殺計画は「○○○事件」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | けつめいだん |
SNSにおける若者の流行語でプロ画の「プロ」とは「○○○○○」の略? ○の漢字をひらがなで答えなさい | おによめ |
「マッチポンプ」という流行語を生み出した、1966年に政界を揺るがした事件は○○○事件? ○の漢字をひらがなで答えなさい | くろいきり |
2016年の女子高生の流行語で「BFF」とは「ベストフレンズ○○○○○○」の略? ○を答えなさい | フォーエバー |
LINEにおける若者の流行語で「HPG」とは「○○○○○画像」の略? ○を答えなさい | ホームペア |
2017年の女子高生の流行語「LJK」とは「○○○女子高生」の略である? ○を答えなさい | ラスト |
最近の若者の流行語で「Tデート」とは○○○○デートの略? ○を答えなさい | トリプル |
SNSにおける若者の流行語で「tkmk」とは「○○○○」のことである? ○を答えなさい | ときめき |
1979年に日本で流行語となった「VSOP」とは「ベリースペシャル○○○○○○」の略? ○を答えなさい | ワンパターン |
2010年に「~イカ? ~ゲソ」というネット上の流行語を生んだアニメは『侵略! イカ○』? ○の漢字をひらがなで答えなさい | むすめ |
1968年に「ハレンチ」という流行語を生んだ永井豪のギャグ漫画は『ハレンチ○○』? ○の漢字をひらがなで答えなさい | がくえん |
2010年にTVドラマ化され新語・流行語大賞にもノミネートされた久保ミツロウの漫画は『○○○』? ○を答えなさい | モテキ |
「こまけぇこたぁいいんだよ!!」という流行語の由来である、平松伸二の漫画のキャラは○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | まつだきょうじ |
1975年に「わたしバカよね~」という流行語を生んだ、この年にヒットした曲は『○○○○』? ひらがな6文字で答えなさい | こころのこり |
2011年にネット上で流行した「~とかマジ勘弁www」という言葉の由来となった遊助の曲は? カタカナで答えなさい | ミツバチ |
1978年に「フィーバー」という流行語を生んだ映画は『○○○○・ナイト・フィーバー』? ○を答えなさい | サタデー |
1962年に「残酷物語」という流行語を生んだイタリア映画のタイトルは『○○残酷物語』? ○の漢字をひらがなで答えなさい | せかい |
1955年「事実は小説より奇なり」という流行語を生んだNHKのクイズ番組は『○○○○』? ひらがな7文字で答えなさい | わたしのひみつ |
2008年の流行語大賞を受賞した言葉を生んだ、天海祐希主演のTVドラマは『Around○○』? ○を答えなさい | 40 |
1969年に「Oh!モーレツ」という流行語を生んだのは、小川ローザが出演した○○石油のCM? ○の漢字をひらがなで答えなさい | まるぜん |
1947年の流行語にもなった、老婆を主人公とした丹羽文雄の小説は『○○○○の年齢』? ひらがな5文字で答えなさい | いやがらせ |
1972年に「恍惚」という流行語を生んだ有吉佐和子のベストセラー小説は『恍惚の○』? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ひと |
アメリカで流行語にもなったダグラス・クープランドの小説は『ジェネレーション○』? ○を答えなさい | X |
「ナオミズム」という流行語を生んだ谷崎潤一郎の小説は『○○○○』? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ちじんのあい |
婚約期間にある男女を描いた三島由紀夫の小説で、流行語にもなったのは『永すぎた○』? ○の漢字をひらがなで答えなさい | はる |
精神科医を主人公とした加賀乙彦の小説で、1980年に流行語となったのは『○○○の人』? ひらがな4文字で答えなさい | ゆうばえ |
ルンルンという流行語を生んだ林真理子の著書は『ルンルンを○○○おうちに帰ろう』? ○を答えなさい | かって |
1977年に掲載したコラムの中で「窓際族」という言葉の元を作ったとされるのは○○○新聞? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ほっかいどう |
2011年にネット上を中心に流行した言葉「オワコン」とは「終わった○○○○○」の略? ○を答えなさい | コンテンツ |
2005年の新語・流行語トップテンを「ブログ」で受賞したカズマの人気ブログは『○○日記』? ○の漢字をひらがなで答えなさい | おによめ |
2002年の新語・流行語トップテンを「ダブル受賞」で受賞した人物をフルネームで1人答えなさい | こしばまさとし たなかこういち |
2003年の新語・流行語トップテンを「へぇ~」で受賞した人物をフルネームで1人答えなさい | たかはしかつみ やしまのりと |
2004年の新語・流行語トップテンを「冬ソナ」で受賞した人物をフルネームで1人答えなさい | たなかみさと はぎわらまさと |
1995年の新語・流行語大賞の大賞を「無党派」で受賞した政治家は誰? フルネームで答えなさい | あおしまゆきお |
離婚して独身状態の男女を指す「バツイチ」という流行語を生んだお笑い芸人は? フルネームで答えなさい | あかしやさんま |
1950年に浅草で女剣劇を公演し「チラリズム」という言葉を流行させた芸人は○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | あさかみつよ |
1908年に「出歯亀」という流行語を生んだ出歯亀事件を起こした人物は○○亀太郎? ○の漢字をひらがなで答えなさい | いけだ |
1953年のミス・ユニバースで3位になり、「八頭身美人」という言葉を流行させたのは○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | いとうきぬこ |
1929年に公開され、流行語となった映画『大学はでたけれど』の監督は○○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | おづやすじろう |
2009年の流行語「カツマー」とは経済評論家・勝間○○に憧れている人のことである? ○の名前をひらがなで答えなさい | かずよ |
1965年に著者『やったるで!』がベストセラー、そして流行語となった元プロ野球選手は誰? フルネームで答えなさい | かねだまさいち |
2006年に新語・流行語トップテンを「脳トレ」で受賞した東北大学の教授は○○隆太? ○の名字をひらがなで答えなさい | かわしま |
1986年の流行語大賞を「新人類」で受賞した当時のプロ野球選手をフルネームで答えなさい | きよはらかずひろ |
2005年の新語・流行語トップテンを「クールビズ」で受賞した当時の環境大臣は誰? フルネームで答えなさい | こいけゆりこ |
2006年の新語・流行語トップテンを「エロカッコイイ」で受賞した女性歌手は誰? フルネームで答えなさい | こうだくみ |
2002年の新語・流行語トップテンを「声に出して読みたい日本語」で受賞した教育学者は○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | さいとうたかし |
1982年にセブンイレブンのCMで「今日は飛びませんねー」という流行語を生んだ女性タレントは? フルネームで答えなさい | さいとうゆうこ |
1993年の新語・流行語大賞の新語部門・銀賞を「新・○○」で受賞したタレントは誰? フルネームで答えなさい | さかもといっせい |
1978年に自分の芸を卑下して言った「ワンパターン」という言葉を流行させたタレントは誰? フルネームで答えなさい | せんだみつお |
2001年の新語・流行語トップテンを「ブロードバンド」で受賞した実業家はは誰? フルネームで答えなさい | そんまさよし |
戦前の流行語「アノネ、オッサン ワシャ、カナワンヨ」を生んだ昭和の喜劇役者は高勢○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | みのる |
1990年に「オヤジギャル」という流行語を生んだ女性漫画家は中尊寺○○○? ○を答えなさい | ゆつこ |
2016年の新語・流行語トップテンを「アモーレ」で受賞したサッカー日本代表の選手は誰? フルネームで答えなさい | ながともゆうと |
1983年に雑誌『漫画ブリッコ』のコラムで「おたく」という言葉を造語し、流行語となった人物を? フルネームで答えなさい | なかもりあきお |
2003年に「毒まんじゅう」で流行語年間大賞を受賞した政治家は? フルネームで答えなさい | のなかひろむ |
子供を連れて仕事場に行くことに対し、1988年にアグネス・チャンと論争した女流作家は○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | はやしまりこ |
2001年の新語・流行語トップテンを「ヤだねったら、ヤだね」で受賞した演歌歌手は誰? フルネームで答えなさい | ひかわきよし |
2008年の新語・流行語のトップ10の「あなたとは違うんです」は当時首相だった誰の発言 ? フルネームで答えなさい | ふくだやすお |
2003年の新語・流行語トップテンを「勝ちたいんや!」で受賞した当時阪神タイガースの監督は誰? フルネームで答えなさい | ほしのせんいち |
2008年頃からネット上で流行し始めた「わしが育てた」という言葉の由来は誰の発言? フルネームで答えなさい | ほしのせんいち |
1989年に流行語となった漫画『オバタリアン』の作者である漫画家は○○かつひこ? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ほった |
1989年の新語・流行語大賞で「オバタリアン」で流行語部門金賞を受賞した漫画家は堀田○○○○? ○を答えなさい | かつひこ |
1962年に「孤独との戦いだった」という言葉を流行させた日本冒険家は誰? フルネームで答えなさい | ほりえけんいち |
2007年の新語・流行語トップテンを「消えた年金」で受賞した当時の厚生労働大臣は誰? フルネームで答えなさい | ますぞえよういち |
1993年の新語・流行語大賞の新語部門・金賞を「サポーター」で受賞した女優は誰? フルネームで答えなさい | みうらりさこ したらりさこ |
「びっくりしたな~もう」というギャグを1966年に流行させたお笑い芸人は○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | みなみしんすけ |
2016年の新語・流行語トップテンを「保育園落ちた日本死ね」で受賞した当時民主党の議員は誰? フルネームで答えなさい | やまおしおり |
1969年の流行語「断絶の時代」の由来となった、同名の本の著者はP・F・○○○○○? ○を答えなさい | ドラッカー |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]