[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
| 陸上競技検定/並び替え | ||
|---|---|---|
| 問題 | 文字列 | 解答 | 
| 2015年の世界ユース選手権で100mと200mの2冠を達成したガーナと日本のハーフである陸上選手は○○○○○○・ハキーム? | ウサラニブン | サニブラウン | 
| 日本人女性として初めてフルマラソンで2時間30分の壁を破った元陸上選手は? | 原宮子美佐 | 宮原美佐子 | 
| モントリオール五輪の男子陸上で400m走、800m走の2種目を制したキューバの陸上選手はアルベルト・○○○○○○? | レトァンナフ | ファントレナ | 
| 北京五輪、ロンドン五輪、リオ五輪の100m走、200m走、400mリレーで計8個の金メダルを獲得したジャマイカの陸上選手は? | ル・ウンイトサボ | ウサイン・ボルト | 
| 2016年のリオデジャネイロ五輪の陸上女子100m、200mを制しジョイナー以来の2冠を達成したのはエレイン・○○○○○? | ソントンプ | トンプソン | 
| 2015年の世界陸上選手権女子三段跳びで連覇を達成したコロンビアの選手はカテリネ・○○○○○○? | エングイルバ | イバルグエン | 
| 2013年の世界陸上選手権で金メダルを獲得した、ドイツの女子やり投げ選手はクリスティーナ・○○○○○○○○? | クーオーバフーォル | オーバークフォル | 
| ソウル五輪の男子マラソンで中山竹通らを破って金メダルを獲得したイタリアの陸上選手はジェリンド・○○○○○? | ィンルデボ | ボルディン | 
| 1976年に行われた「第1回東京国際女子マラソン」で優勝したイギリス人ランナーは? | イョジ・ミスススs | ジョイス・スミス | 
| 棒高跳びで、史上初めて高さ6mの壁をクリアしたウクライナ出身の陸上選手は? | イゲカ・セブルブ | セルゲイ・ブブカ | 
| 2003年のロンドンマラソンで現在の女子マラソンの世界記録を出した女子陸上選手は? | ーリドフラ・ポクラ | ポーラ・ラドクリフ | 
| ミュンヘン、モントリオールと夏季五輪で2大会連続男子5000m、10000mの2冠を達成したフィンランドの陸上選手は? | セラ・ッレンビ | ラッセ・ビレン | 
| 1998年から2000年にかけて「大阪国際女子マラソン」で3連覇を達成した、ルーマニアの女子陸上選手は? | デアンモシィ・リ | リディア・シモン | 
| フルマラソンよりも長い距離を走るマラソンを何という? | マンソラルウトラ | ウルトラマラソン | 
| 「別大マラソン」の略称で呼ばれる、毎年2月に開催されるマラソンの大会は「○○○○○○マラソン」? | 日分別毎大府 | 別府大分毎日 | 
| マラソンなどで、グリコーゲンを体内に蓄積するためにレース前に摂る炭水化物中心の食事法を何という? | グィデカーーロンンボ | カーボローディング | 
| 陸上競技で、大きな歩幅で走る走法を何という? | ト走スラド法イ | ストライド走法 | 
| 陸上競技で、各自の走路が区切られているコースを「○○○○○コース」という? | レトセーパ | セパレート | 
| 陸上競技場でゴールの反対側にある直線走路を何という? | バスレーットクト | バックストレート | 
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]