[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]

QMA問題集/検定問題/1980年代検定/連想

1980年代検定/連想
問題 選択肢
男女雇用機会均等法が施行
土井たか子が社会党委員長に
東京でサミットが開催
メキシコでサッカーW杯開催
1986年
1987年
1984年
1985年

×
×
×
NTTとJTが設立
神田正輝と松田聖子が結婚
つくば科学万博が開催
阪神タイガースが日本一に
1984年(昭和59年)
1985年(昭和60年)
1986年(昭和61年)
1987年(昭和62年)
×

×
×
『タイムボカン』シリーズ
3悪トリオはリース会社の社員
主人公は豪速九
悪玉トリオが勝つ話が話題に
『オタスケマン』
『逆転イッパツマン』
『ヤットデタマン』
『イタダキマン』
×

×
×
スーパーカーが変形・巨大化
『必殺仕事人』がモチーフ
主人公はブラスターキッド
J9シリーズ第1作
『銀河疾風サスライガー』
『魔境伝説アクロパンチ』
『亜空大作戦スラングル』
『銀河旋風ブライガー』
×
×
×
1984年発売のOVA
カナメプロが制作
矢尾一樹の声優デビュー作
金田伊功の代表作
『ダロス』
『バース』
『バブルガムクライシス』
『ガルフォース』
×

×
×
1985年発売のOVA
アートミックが制作
主人公は矢作省吾
東京23区が舞台
『ダロス』
『幻夢戦記レダ』
『闘え!!イクサー1』
『メガゾーン23』
×
×
×
原作者はプリョイセンの児童小説
ペンキ屋のご主人
不思議な少女・ルウリィ
時間がたつと元に戻る
『へーい!ブンブー』
『スプーンおばさん』
『はーいステップジュン』
『おねがい!サミアどん』
×

×
×
1982年放送開始
シリーズ初の黒のメンバー
後楽園遊園地の地下に基地がある
新体操の道具で戦う
『電撃戦隊チェンジマン』
『超電子バイオマン』
『大戦隊ゴーグルV』
『科学戦隊ダイナマン』
×
×

×
1983年放送開始
デザイナーの出渕裕が初参加
「野球戦隊」として企画された
ジャシンカ帝国と戦う
『電撃戦隊チェンジマン』
『超電子バイオマン』
『大戦隊ゴーグルV』
『科学戦隊ダイナマン』
×
×
×
1987年放送開始
シリーズ初の6人目の戦士
地底帝国チューブと戦う
オーラパワー
『超獣戦隊ライブマン』
『光戦隊マスクマン』
『超新星フラッシュマン』
『高速戦隊ターボレンジャー』
×

×
×
普段はアバロン乗馬クラブで働く
行方不明の父の消息を追う
銀河パトロール隊隊長に出世
一条寺烈が「蒸着!」
『機動刑事ジバン』
『宇宙刑事シャリバン』
『宇宙刑事ギャバン』
『宇宙刑事シャイダー』
×
×

×
ペットショップでアルバイト
両親は地球人
大学では宇宙考古学を研究
沢村大が「焼結!」
『機動刑事ジバン』
『宇宙刑事シャリバン』
『宇宙刑事ギャバン』
『宇宙刑事シャイダー』
×
×
×
ホイチョイ・プロダクション
主演は織田裕二と原田知世
ドラゴンレディ号
スキューバダイビング
『彼女が水着にきがえたら』
『メッセンジャー』
『バブルへGO!!』
『私をスキーに連れてって』

×
×
×
主題歌『Romanticが止まらない』
小野寺昭、篠ひろ子、佐藤B作
中山美穂のドラマデビュー作
思春期の性への関心を描いた作品
『パパはニュースキャスター』
『うちの子にかぎって…』
『子供が見てるでしょ!』
『毎度おさわがせします』
×
×
×
1988年にフジテレビで放映
原作は高口里純の漫画
石田ひかり、小沢なつき
主演は小高恵美
『女子コマンドーいづみ』
『花のあすか組!』
『スケバン刑事III』
『セーラー服通り』
×

×
×
1986年にTBSで放映
主題歌は『My Revolution』
舞台は白弓学園
石野陽子、藤原理恵、小堺一機
『女子コマンドーいづみ』
『花のあすか組!』
『スケバン刑事III』
『セーラー服通り』
×
×
×
1988年にフジテレビで放映
トレンディドラマの元祖
久保田利伸『You were mine』
陣内孝則、柳葉敏郎、三上博史
『キモチいい恋したい!』
『君の瞳をタイホする!』
『世界で一番君が好き!』
『学校へ行こう!』
×

×
×
1989年にフジテレビで放映
小泉今日子、柳葉敏郎、近藤敦
男子高校と女子高校
主演は陣内孝則
『キモチいい恋したい!』
『愛しあってるかい!』
『恋のパラダイス』
『学校へ行こう!』
×
×
×
1987年放映のNHK朝の連ドラ
大阪弁で「おてんば」
主演は若村麻由美
実在した女性教師がモデル
『ノンちゃんの夢』
『はっさい先生』
『都の風』
『澪つくし』
×

×
×
1985年の「新語・流行語大賞」
新語部門の銀賞
受賞者は松林豊
阪神タイガースの熱狂的なファン
角抜き
ネバカ
トラキチ
パフォーマンス
×
×

×
1985年の「新語・流行語大賞」
新語部門の表現賞
受賞者は諸井薫
女子高校生ブームが批判
ネバカ
分衆
投げたらアカン
100ドルショッピング

×
×
×
1986年の「新語・流行語大賞」
流行語部門の特別賞
衆参同時選挙の歴史的敗北
受賞者は土井たか子
やるしかない
アークヒルズ
川の手
究極

×
×
×
1987年の「新語・流行語大賞」
新語部門の表現賞
女子高校生を中心に流行
受賞者は資生堂商事
なんぎやなぁ
朝シャン
ワンフィンガーツーフィンガー
懲りない○○
×

×
×
1987年の「新語・流行語大賞」
流行語部門の金賞
小説のタイトルから流行
受賞者は安部譲二
なんぎやなぁ
朝シャン
マルサ
懲りない○○
×
×
×
1987年の「新語・流行語大賞」
新語部門の表現賞
受賞者は高田純次と兵藤ゆき
本年の見えない新人を表現
なんぎやなぁ
ノリサメ
第二電電
マルサ
×

×
×
1988年の「新語・流行語大賞」
新語部門の表現賞
受賞者は村崎芙蓉子
管理された中高生を表現
遠赤
カイワレ族
ハナモク
トマト銀行
×

×
×
1988年の「新語・流行語大賞」
新語部門の銅賞
受賞者は吉田憲治
発送の柔軟さで話題に
遠赤
カイワレ族
5時から男
トマト銀行
×
×
×
1986年にノーベル平和賞を受賞
アウシュヴィッツ収容所から生還
自伝的小説『夜』
ルーマニア出身のユダヤ人作家
デズモンド・ツツ
エリ・ヴィーゼル
アルバ・ミュルダール
アルフォンソ・ロブレス
×

×
×

[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]