[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA9検定問題 Top]

QMA問題集/検定問題/日本の古代・中世史検定/並び替え

日本の古代・中世史検定/並び替え
問題 文字列 解答
614年に最後の遣隋使を、630年に最初の遣唐使を務めた飛鳥時代の官人は? 御上鍬田犬 犬上御田鍬
大化の改新の後に右大臣となった蘇我馬子の孫は? 我呂蘇山田倉麻石川 蘇我倉山田石川麻呂
藤原不比等の後妻となり後に聖武天皇の皇后となる光明子を生んだ奈良時代の女官は? 千代養犬県三 県犬養三千代
藤原不比等の長男で南家の祖となった奈良時代の貴族は? 呂武藤智麻原 藤原武智麻呂
中臣鎌足とともに「大化の改新」を実行した人物で、後に即位して天智天皇となったのは誰? 子兄大中皇 中大兄皇子
「天の原ふりさけみれば春日なる三笠の山に出でし月かも」という望郷の歌で知られる、唐で死んだ奈良時代の唐留学生は? 仲阿麻倍呂 阿倍仲麻呂
1500年に琉球の王府にに対し乱を起こして敗れた八重山の豪族の名は? ケカアヤハオチ オヤケアカハチ
邪馬台国の女王・卑弥呼が中国・魏の皇帝から与えられた称号は? 王倭魏親 親魏倭王
平安時代の中頃に、関東で平将門が、瀬戸内海で藤原純友が相次いで起こした反乱を総称して何という? ・天承慶乱の平 承平・天慶の乱
1318年末から翌年にかけ執権・北条高時が行わせた題目宗の僧・日印と他の諸宗による論争を何という? 中問倉殿答鎌 鎌倉殿中問答
1968年に金錯銘鉄剣が出土して有名になった埼玉県行田市にある前方後円墳といえば? 古山稲噴荷 稲荷山古墳
「1988年に出土したガラス玉が古代ローマで製造されたものである可能性が高い」と発表された京都長岡市の古墳は? 宇志久墳古津 宇津久志古墳
829年に空海が開いた日本最初の私塾は? 智綜芸院種 綜芸種智院
鎌倉幕府の執権・北条時宗がモンゴル軍襲来に備えるため九州の御家人に明治だ役職は? 番異国警固役 異国警固番役
後三条天皇が発布した「延久の荘園整理令」で、荘園整理の実務を行った機関を何という? 荘園契券記録所 記録荘園券契所
鎌倉時代を倒した後醍醐天皇が始めわずか2年あまりで崩壊した政治を何という? の建新政の武 建武の新政
口分田の不足をおぎなうために723年に出された開梱奨励法を何という? 世一身三法 三世一身法
元寇の後に困窮した御家人を救うために鎌倉幕府が出した法令は? の徳仁令政永 永仁の徳政令
紀元57年に倭の使者が中国に赴き光武帝から印綬をうけたことが記されている出典といえば? 漢東夷伝後書 後漢書東夷伝
最後の遣唐使に従って唐に渡った円仁が著した見聞録は? 礼記巡唐行法入求 入唐求法巡礼行記
源順(みなもとのしたごう)の編纂で930年代に成立した日本初のぶん類百科事典は? 紗聚類名倭 和名類聚抄
宗祇、宗長、肖柏(しょうはく)の3人の歌が収められてる東山文化の代表的な蓮歌集は? 吟三韻瀬無水百 水無瀬三吟百韻

[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA9検定問題 Top]