[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]

QMA問題集/検定問題/ノーベル賞検定/連想

ノーベル賞検定/連想
問題 選択肢
莫言
カズオ・イシグロ
大江健三郎
川端康成
ノーベル文学賞
ノーベル平和賞
ノーベル経済学賞
ノーベル生理学・医学賞

×
×
×
ジョン・ナッシュ
フランコ・モディリアニ
ロバート・ルーカス
サイモン・クズネッツ
ノーベル文学賞
ノーベル平和賞
ノーベル経済学賞
ノーベル物理学賞
×
×
×
梶田隆章
赤崎勇
江崎玲於奈
湯川秀樹
ノーベル化学賞
フィールズ賞
ノーベル物理学賞
ノーベル生理学・医学賞
×
×

×
下村脩
田中耕一
白川英樹
根岸英一
ノーベル化学賞
フィールズ賞
ノーベル物理学賞
ノーベル生理学・医学賞

×
×
×
本庶佑
大村智
利根川進
山中伸弥
ノーベル化学賞
フィールズ賞
ノーベル物理学賞
ノーベル生理学・医学賞
×
×
×
クロード・シモン
パトリック・モディアノ
アンドレ・ジイド
アルベール・カミュ
フランスのノーベル賞作家
スペインのノーベル賞作家
アメリカのノーベル賞作家
スウェーデンのノーベル賞作家

×
×
×
V・S・ナイポール
ジョン・ゴールズワージー
バートランド・ラッセル
カズオ・イシグロ
イタリアのノーベル賞作家
スペインのノーベル賞作家
アメリカのノーベル賞作家
イギリスのノーベル賞作家
×
×
×
ハインリッヒ・ベル
パウル・ハイゼ
ルドルフ・オイケン
ヘルマン・ヘッセ
フランスのノーベル賞作家
アイルランドのノーベル賞作家
ドイツのノーベル賞作家
イタリアのノーベル賞作家
×
×

×
ウィリアム・イェーツ
シェイマス・ヒーニー
バーナード・ショー
サミュエル・ベケット
イギリスのノーベル賞作家
アイルランドのノーベル賞作家
アメリカのノーベル賞作家
イタリアのノーベル賞作家
×

×
×
理論物理学者
京都大学出身
中間子の存在を予言
日本人初のノーベル賞受賞者
湯川秀樹
福井謙一
小柴昌俊
江崎玲於奈

×
×
×
著書『スピンはめぐる』
マグネトロンの研究
くりこみ理論
日本人2人目のノーベル賞受賞者
湯川秀樹
福井謙一
朝永振一郎
江崎玲於奈
×
×

×
山梨県韮崎市に美術館を創設
女子美術大学の名誉理事長
2015年にノーベル生理学・医学賞
イベルメクチンを開発
山中伸弥
大村智
利根川進
本庶佑
×

×
×
ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞
愛知県名古屋市の生まれ
免疫グロブリンの研究
日本人初のノーベル生理学医学賞
山中伸弥
大村智
利根川進
大隅良典
×
×

×
京都市の名誉市民
趣味はマラソン
2012年にノーベル生理学・医学賞
iPS細胞を開発
山中伸弥
大村智
大隅良典
本庶佑

×
×
×
1907年ノーベル化学賞を受賞
ドイツの化学者
第一次世界大戦で戦死
酵母から酵素を抽出
コルベ
ブフナー
ブンゼン
ヴェーラー
×

×
×
1909年ノーベル化学賞を受賞
ドイツの化学者
カラーオーダーシステムを考案
アンモニアから硝酸を製造
オストワルト
クラプロート
ブフナー
ハーバー

×
×
×
1962年ノーベル平和賞を受賞
後年はビタミン治療を研究
核兵器の廃絶を提唱
1954年ノーベル化学賞を受賞
ライナス・ポーリング
ジョン・ボイド・オア
ジョージ・マーシャル
アルバート・ルツーリ

×
×
×
ハンガリーの化学者
ノーベル生理学医学賞を受賞
筋肉の研究
ビタミンCを発見
ホプキンス
フンク
ドイジー
セントジェルジ
×
×
×
1976年ノーベル経済学賞を受賞
シカゴ学派
著書『資本主義と自由』
マネタリズムを提唱
ワシリー・レオンチェフ
ミルトン・フリードマン
ポール・サミュエルソン
サイモン・クズネッツ
×

×
×
1905年ノーベル生理学・医学賞
ドイツの細菌学者
北里柴三郎の師匠
結核菌、コレラ菌を発見
ロベルト・コッホ
シャルル・リシェ
フランシス・クリック
トーマス・モーガン

×
×
×
1909年ノーベル生理学医学賞
肩関節脱臼の整復術
甲状腺外科に対する貢献
名を冠する鉗子がある
アウグスト・クローグ
アーチボルド・ヒル
エミール・コッハー
シャルル・リシェ
×
×

×
1947年ノーベル生理学医学賞
ドイツの細菌学者
娘を救うために研究
プロントジルの抗菌作用を発見
テオドール・ビルロート
エルンスト・レーマク
ゲルハルト・ドーマク
パウル・エールリヒ
×
×

×
フランスの物理学者
息子のジャンも物理学者
1903年にノーベル物理学賞を受賞
放射能のSI単位にその名を残す
マイケルソン
ベクレル
オストワルト
ウィルソン
×

×
×
1910年にノーベル物理学賞を受賞
気体の状態方程式を発見
オランダの物理学者
分子間力のひとつに名を残す
ヘヴィサイド
シーボーグ
ファン・デル・ワールス
オストワルト
×
×

×
1933年にノーベル物理学賞を受賞
オーストリア出身の物理学者
波動力学の創始者
猫のパラドックス
エルスレッド
ボーア
シュレーディンガー
ハイゼンベルク
×
×

×
1935年にノーベル物理学賞を受賞
マンハッタン計画に参加
イギリスの物理学者
中性子を発見
チャドウィック
マイケルソン
シーボーグ
ラザフォード

×
×
×
1938年にノーベル物理学賞を受賞
マンハッタン計画に参加
原子番号100の元素
イタリアの物理学者
フェルミ
ハイゼンベルク
ラザフォード
ド・ブロイ

×
×
×
1907年ノーベル文学賞受賞
幼少期をインドで過ごす
『キム』
『ジャングル・ブック』
ラーゲルレーヴ
リンドグレーン
セルバンテス
キップリング
×
×
×
1909年ノーベル文学賞受賞
女性初のノーベル文学賞
スウェーデンの女流作家
『ニルスのふしぎな旅』
ラーゲルレーヴ
メーテルリンク
セルバンテス
ケストナー

×
×
×
1915年ノーベル文学賞受賞
『魅せられたる魂』
『クレランボー』
『ジャン・クリストフ』
フローベール
ロマン・ロラン
サミュエル・ベケット
アルフレッド・ミュッセ
×

×
×
1921年ノーベル文学賞受賞
『エピクロスの園』
『タイス』
『神々は渇く』
ロマン・ロラン
ジャン・コクトー
アンリ・バルビュス
アナトール・フランス
×
×
×
1929年ノーベル文学賞受賞
『ベニスに死す』
『ブッデンブローク家の人々』
『魔の山』
ハインリヒ・ベル
ヘルマン・ヘッセ
トマス・マン
ハウプトマン
×
×

×
1965年ノーベル文学賞受賞
『ほくろ』で作家デビュー
『開かれた処女地』
『静かなるドン』
ショーロホフ
マヤコフスキー
マルシャーク
レールモントフ

×
×
×
1971年ノーベル文学賞を受賞
『100の愛のソネット』
『我が心のスペイン』
チリの詩人
ミゲル・アストゥリアス
バルガス・リョサ
パブロ・ネルーダ
オクタビオ・パス
×
×

×
1988年ノーベル文学賞受賞
小説『バイナル・カスライン』
エジプトの作家
アラブ人初のノーベル賞作家
ナギブ・マフフーズ
ミゲル・アストゥリアス
オクタビオ・バス
J・M・クッツェー

×
×
×
1957年ノーベル平和賞を受賞
NHLの年間最優秀選手賞
カナダの政治家
トロントの国際空港の名前
アルバート・ルツーリ
レスター・ビアソン
ジョージ・マーシャル
フィリップ・ノエル=ベーカー
×

×
×
ズールー族の指導者
アフリカ民族会議議長に就任
南アフリカの黒人解放運動
1960年にノーベル平和賞受賞
スティーヴ・ピコ
ネルソン・マンデラ
アルバート・ルツーリ
フレデリック・デクラーク
×
×

×
1935年生まれ
本名は「テンジン・ギャツォ」
1989年にノーベル平和賞を受賞
チベットの最高指導者
マハトマ・ガンジー
マザー・テレサ
ダライ・ラマ14世
キング牧師
×
×

×
1994年にノーベル平和賞を受賞
元イスラエル首相
首相としてオスロ合意に調印
1995年にテルアビブで暗殺
シモン・ペレス
イツハク・ラビン
ジョゼ・ラモス=ホルタ
リゴベルタ・メンチュウ
×

×
×
1998年にノーベル平和賞を受賞
アルスター統一党の党首
北アイルランドの政治家
北アイルランド自治政府の首相
ジョゼ・ラモス=ホルタ
ジョディ・ウィリアムズ
ジョン・ヒューム
デビッド・トリンブル
×
×
×
ノーベル生理学・医学賞受賞者
ワグナー・フォン・ヤウレッグ
ロナルド・ロス
アルフォンス・ラブラン
デング熱の研究
マラリアの研究
ペストの研究
赤痢の研究
×

×
×

[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]