[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]

QMA問題集/検定問題/昭和検定/順番当て

昭和検定/順番当て
問題 文字列
次の昭和の出来事を古い順に選びなさい ファミリーコンピュータが発売
イラン・イラク戦争が勃発
プロレスラー力道山が死去


力道山(1963) > イラン・イラク戦争(1980) > ファミコン(1983) である。
次の昭和の出来事を古い順に選びなさい 銀座にマクドナルド1号店
プロ野球初の天覧試合
『アタックウ25』が放送開始


天覧試合(1959) > マクドナルド(1971) > アタック25(1975) である。
次の昭和の出来事を古い順に選びなさい TV番組『笑点』が放送開始
札幌冬季五輪開催
福井謙一にノーベル化学賞


笑点(1966) > 札幌五輪(1972) > 福井謙一(1981) である。
次の昭和の出来事を古い順に選びなさい ブラックマンデーで株価が暴落
長嶋茂雄が現役引退
第二次オイルショック


長島引退(1974) > 第二オイルショック(1979) > ブラックマンデー(1987) である。
次の昭和の出来事を古い順に選びなさい 蔵前国技館が閉館
昭和電工事件
週刊少年マガジンが創刊


昭和電工(1948) > マガジン(1959) > 蔵前国技館(1984) である。
次の昭和の出来事を古い順に選びなさい 府中市で3億円事件が発生
昭和電工事件
吉田茂内閣が総辞職


昭和電工(1948) > 吉田内閣総辞職(1947,1954) > 3億円事件(1968) である。吉田内閣総辞職は2回あるが、ここでは後の方の年となる。
次の昭和の出来事を古い順に選びなさい 国鉄が民営化しJR発足
中曽根康弘が首相に就任
ベルリンの壁が設置される


ベルリンの壁(1961) > 中曽根康弘(1982) > 国鉄民営化(1967) である。
次の劇場アニメを公開されたのが古い順に選びなさい 『ヤマトよ永遠に』
『宇宙戦艦ヤマト』
『宇宙戦艦ヤマト 完結編』
『さらば宇宙戦艦ヤマト』



次のフジテレビで木曜の夜7時から放送されたアニメを放送開始が古い順に選びなさい 『大空魔竜ガイキング』
『新竹取物語 1000年女王』
『パタリロ!』


ガイキング(1976) > 1000年女王(1981) > パタリロ(1982) である。
次の文字列を順に選んでアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』で科学忍者隊が登場したときのセリフにしなさい その名を科学忍者隊ガッチャマン
実態を見せず忍び寄る白い影
ある時は5つ
ある時は1つ



次の文字列を順に選んでアニメ『新造人間キャシャーン』のオープニングナレーションにしなさい キャシャーンがやらねば誰がやる
鉄の悪魔を叩いて砕く
たった一つの命を捨てて
生まれ変わった不死身の体



次の1980年にゲームセンターに登場したレトロゲーム『山のぼりゲーム』の障害を登場する順に選びなさい



次の特撮番組『ウルトラマン』のサブタイトルを放送されたのが古い順に選びなさい 『怪獣無法地帯』
『ウルトラ作戦第一号』
『さらばウルトラマン』


次の仮面ライダーを先輩から順に選びなさい 仮面ライダーV3
仮面ライダースーパー1
スカイライダー


次の特撮番組『仮面ライダー』に登場する大幹部を登場したのが早い順に選びなさい 死神博士
ブラック将軍
ゾル大佐
地獄大使



次の昭和期に発売されたタミヤのラジコンカーを発売開始が古い順に選びなさい ポルシェ934ターボRSR
コンバットバギー
M4シャーマン戦車


次の昭和期に発売された京商のラジコンカーを発売開始が古い順に選びなさい オプティマ
アルティマ
トマホーク
エレックピーナッツ



次のプロ野球チームをセ・リーグが発足した1950年の順位が上の方から順に選びなさい 巨人
大洋
中日
松竹



松竹 > 中日 > 巨人 > 大阪(阪神) > 大洋 > 西日本(パイレーツ) > 国鉄 > 広島 である。
次のプロ野球チームをパ・リーグが発足した1950年の順位が上の方から順に選びなさい 阪急
近鉄
西鉄


毎日 > 南海 > 大映 > 阪急 > 西鉄 > 東急 > 近鉄 である。
次のプロ野球におけるシーズンタイトルを王貞治が現役時代獲得した数が多い順に選びなさい 打点王
首位打者
本塁打王


本塁打王(15) > 打点王(13) > 首位打者(5) である。
次のプロ野球におけるシーズンタイトルを長嶋茂雄が現役時代獲得した数が多い順に選びなさい 本塁打王
打点王
首位打者


首位打者(6) > 打点王(5) > 本塁打王(2) である。
次の文字列を順に選んで加藤和彦と北山修による1971年のヒット曲のタイトルにしなさい あの
もう一度
愛を
素晴しい



次の文字列を順に選んでダウンタウン・ブギウギ・バンドのヒット曲のタイトルにしなさい 港の
ヨコスカ
ヨコハマ
ヨーコ



次のヒット曲を「日本レコード大賞」を受賞した順に選びなさい 『黒い花びら』
『また逢う日まで』
『柔』


黒い花びら(1) > 柔(7) > また逢う日まで(13) である。
次の出来事を1976年にリリースされた『パタパタママ』の歌詞に登場する順に選びなさい 居眠り
夕食
お風呂を沸かす


居眠り(2時) > お風呂(5時) > 夕食(7時) である。
次の外国のミュージシャンを日本で初公演を行ったのが古い順に選びなさい クイーン
ローリング・ストーンズ
ビートルズ


ビートルズ(1966) > クイーン(1975) > ローリング・ストーンズ(1990) である。
次の黒澤明監督の映画を公開されたのが古い順に選びなさい 『天国と地獄』
『生きる』
『乱』


生きる(1952) > 天国と地獄(1963) > 乱(1985) である。
次の文字列を順に選んでかつてNHKで放映された人形劇のタイトルにしなさい フー
ブー
ウー


次の人形劇を放送されたのが古い順に選びなさい 『ひょっこりひょうたん島』
『プリンプリン物語』
『チロリン村とくるみの木』


チロリン村(1956) > ひょうたん島(1965) > プリンプリン(1979) である。
次のTV番組を放送開始が古い順に選びなさい 『ドリフターズ・ドン!』
『突撃!ドリフターズ』
『進め!ドリフターズ』


ドン(1967.4) > 進め(1968.1) > 突撃(1968.12) である。
次の1969年から1985年までTBSでお昼に放送されていたクイズ番組を、放送開始が古い順に選びなさい 『貴方も社長ハイ&ロー』
『ベルトクイズQ&Q』
『スーパーダイスQ』


ベルト(1969) > ハイ&ロー(1979) > ダイス(1980) である。
次の1975年の金曜日に放送されたテレビ朝日の番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『必殺必中仕事屋稼業』
『ワールドプロレスリング』
『がんばれ!!ロボコン』
『勇者ライディーン』



ライディーン(19:00) > ロボコン(19:30) > プロレス(20:00) > 仕事屋(22:00) (東京基準)である。
次の1976年の土曜日に放送されたテレビ朝日の番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『秘密戦隊ゴレンジャー』
『ヤングアッップ』
『三枝の結婚ゲーム』


ヤングアップ(17:00) > 結婚ゲーム(19:00) > ゴレンジャー(19:30) (東京基準)である。
次の1978年の火曜日に放送されたフジテレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『スター千一夜』
『一球さん』
『大空港』


一球さん(19:00) > スター千一夜(19:45) > 大空港(21:00) (東京基準)である。
次の1978年の水曜日に放送された日本テレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『ロンパールーム』
『特ダネ登場!?』
『ゆうひが丘の総理大臣』
『ピンク百発百中!』



ロンパー(11:00) > ピンク百発百中(19:00) > 特ダネ(19:30) > ゆうひが丘(20:00) (東京基準)である。
次の1978年の木曜日に放送されたフジテレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『クイズグランプリ』
『凡児の娘をよろしく』
『スターどっきり(秘)報告』
『銀河鉄道999』


銀河鉄道999(19:00) > クイズグランプリ(19:30) > スターどっきり(20:00) > 凡児(22:00) (東京基準)である。
次の1980年代の金曜日に放送されたテレビ朝日の番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『ドラえもん』
『ザ・ハングマン』シリーズ
『宇宙刑事』シリーズ
『必殺仕事人』シリーズ



ドラえもん(19:00) > 宇宙刑事(19:30) > ハングマン(21:00) > 必殺仕事人(22:00) (東京基準)である。
次の1980年代前半の日曜日に放送されたテレビ朝日の番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『クイズマガジン’81』
『ラブアタック』
『それゆけ!レッドビッキーズ』


ラブアタック(10:00) > クイズマガジン(11:00) > レッドビッキーズ(19:30) (東京基準)である。
次の1980年代前半の日曜日に放送されたTBSの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『サウンド・イン“S”』
『アップダウンクイズ』
『すばらしき仲間』
『ヤングおー!おー!』



ヤング(17:30, 13:00) > アップダウンクイズ(19:00) > すばらしき仲間(22:00) > サウンド・イン S(23:00) (東京基準)である。
次の1980年代半ばの木曜日に放送されたフジテレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『スケバン刑事』
『オレゴンから愛』
『北斗の拳』


北斗(19:00) > スケバン刑事(19:30) > オレゴン(22:00) (東京基準)である。
次の1980年代後半の月曜日に放送されたTBSの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『新伍のお待ちどおさま』
『クイズ100人に聞きました』
『わいわいスポーツ塾』


新伍(12:00) > 100人(19:00) > スポーツ塾(19:30) (東京基準)である。
次の1980年代後半の火曜日に放送されたフジテレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『サザエさんの』
『火曜ワイドスペシャル』
『なるほどザ・ワールド』


サザエさん(19:00) > 火曜ワイド(19:30) > なるほどザ・ワールド(21:00) (東京基準)である。
次の1980年代後半の日曜日に放送されたTBSの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『テレビ探偵団』
『クイズ!!ひらめきパスワード』
『すばらしき仲間』
『新世界紀行』



ひらめきパスワード(19:00) > テレビ探偵団(19:30) > 新世界紀行(20:00) > すばらしき仲間(22:00) (東京基準)である。
次の1980年の水曜日に放送された日本テレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『クイズ スクエア』
『逆転クイズ スーパービンゴ』
『鉄腕アトム』


クイズスクエア(13:30) > アトム(19:00) > スーパービンゴ(19:30) (東京基準)である。
次の1980年の土曜日に放送されたフジテレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『ズバリ当てましょう!』
『オタスケマン』
『クイズDEデート』


オタスケマン(18:30) > ズバリ当てましょう(19:00) > クイズDEデート(23:30) (東京基準)である。
次の1982年の木曜日に放送された日本テレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『ときめきトゥナイト』
『お笑いマンガ道場』
『アメリカ横断ウルトラクイズ』


お笑いマンガ道場(17:30) > ときめきトゥナイト(19:00) > ウルトラクイズ(19:30) (東京基準)である。
次の1983年の木曜日に放送されたフジテレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『ミュージックフェア』
『みゆき』
『三枝の爆笑美女対談』


みゆき(19:30) > 三枝(22:00) > ミュージックフェア(23:00) (東京基準)である。
次の1985年の金曜日に放送された日本テレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『太陽にほえろ!』
『カックラキン大放送』
『スターに挑戦!!』


スターに挑戦(19:00) > カックラキン(19:30) > 太陽にほえろ(20:00) (東京基準)である。
次の1985年の土曜日に放送されたテレビ朝日の番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『電撃戦隊チェンジマン』
『機動戦士Zガンダム』
『愛川欽也の探検レストラン』


Zガンダム(17:30) > チェンジマン(18:00) > 探検レストラン(22:00) (東京基準)である。
次の1987年の火曜日に放送されたTBSの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『ママはアイドル!』
『毎度おさわがせします』
『やったぜ!加トちゃん』


加トちゃん(19:20) > ママはアイドル(20:00) > 毎度おさわがせします(21:00) (東京基準)である。
次の1988年の月曜日に放送された日本テレビの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『TIME21』
『スター爆笑Q&A』
『歌のトップテン』
『燃えるお兄さん!』
『追跡』




追跡(19:00) > 燃えるお兄さん(19:30) > トップテン(20:00) > TIME21(21:00) > スター爆笑Q&A(22:00) (東京基準)である。
次の1988年の水曜日に放送されたTBSの番組を時間帯が早い方から順に選びなさい 『ニュースコープ』
『わくわく動物ランド』
『地球発19時』


ニュースコープ(18:30) > 地球発(19:00) > わくわく(20:00) (東京基準)である。
次の文字列を順に選んでドラマ『スクール★ウォーズ』のオープニングナレーションにしなさい 記録である
この物語は
熱血教師達の
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ



次の人物を、かつてTBSの人気番組『ザ・ベストテン』で司会を務めた順に選びなさい 渡辺正行
久米宏
小西博之


久米宏 > 小西博之 > 松下賢次 > 渡辺正行 である。
次のタレントを『クイズダービー』出演時の座り位置が向かって左から順に選びなさい はらたいら
篠沢秀夫
山崎浩子
竹下景子



次の文字列を順に選んで1969年放送のパイロット万年筆のCMで、大橋巨泉が言ったフレーズにしなさい みじかびのきゃぷりき
すぎかきすらの
はっぱふみふみ
とればすぎちょびれ



次のビートルズのメンバーを1966年に来日した際に飛行機のタラップを降りてきた順に選びなさい リンゴ・スター
ポール・マッカトニー
ジョージ・ハリスン
ジョン・レノン



次の文字列を順に選んでかつて漫才ブームで一世を風靡した、B&Bの代表的なギャグにしなさい じゅう
もみじ
まん


次のグリコのお菓子を発売開始が古い順に選びなさい アーモンドチョコレート
ポッキー
キスミントガム


アーモンドチョコレート(1955) > ポッキー(1966) > キスミントガム(1987) である。
次の日本コカ・コーラ社の商品を、発売開始が古い順に選びなさい スプライト
アクエリアス
ジョージア


スプライト(1970) > ジョージア(1975) > アクエリアス(1983) である。
次のファッションを流行したのが早い順に選びなさい 真知子巻き
ワンレン・ボディコン
サイケデリック


真知子(1950年代) > サイケデリック(1960年代) > ワンレン・ボディコン(1980年代) である。
次のソニーのカセットテープを発売された順に選びなさい HF-X
CDix
BHF


BHF(1978) > HF-x(1986) > CDix(1997) である。
次の自動車の車種を初代モデルの発売開始が古い順に選びなさい 日産・スカイライン
いすゞ・117クーペ
マツダ・サバンナ


スカイライン(1957) > 117クーペ(1968) > サバンナ(1971) である。
次のマツダのロータリーエンジン搭載車を発売開始が古い順に選びなさい カペラ
ファミリア
サバンナ


ファミリア(1968) > カペラ(1970) > サバンナ(1971) である。
次の文字列を順に選んでびっくりしたことを表すかつて流行った言葉にしなさい あっと
驚く
タメゴロー


次の文字列を順に選んで1970年代のTVCMから流行した日本人の生き方の転換を表したキャッチコピーにしなさい
モーレツ
から
ビューティフル



次の文字列を順に選んで1968年の東京大学駒場祭のポスターに書かれた橋本治考案のコピーにしなさい とめてくれるな
おっかさん
男東大どこえh行く
背中のいちょうが泣いている



次の政治家を東京都知事を務めた順に選びなさい 美濃部亮吉
安井誠一郎
鈴木俊一
東龍太郎



安井誠一郎 > 東龍太郎 > 美濃部亮吉 > 鈴木俊一 > 青島幸男 > 石原慎太郎 > 猪瀬直樹 > 舛添要一 である。(2016年3月現在)
次の文字列を順に選んで1960年の安保闘争の焦点となった「新安保条約」の正式名称にしなさい 日本国と
間の総合協力
および安全保障条約
アメリカ合衆国との



次の日本の経済史上の出来事を古い順に選びなさい 神武景気
オリンピック景気
いざなぎ景気


神武 > (鍋底) > 岩戸 > オリンピック > いざなぎ である。(2016年3月現在)

[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]