[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ ]
| スポーツ/スロット | |
|---|---|
| 問題 | 解答 |
| News(2016/09/26) 2016年8月25日の中日戦でセ・リーグの選手としては初めて入団から3年連続で60試合登板を達成したヤクルトの投手は? (3文字) |
秋吉亮 |
| 広島時代の1979年の日本シリーズの最終戦最終回における21球の投球で有名な、両リーグでシーズンMVPを獲得した投手は? (3文字) | 江夏豊 |
| 1991年にはシーズンMVPを獲得している、高速スライダーを武器に西武ライオンズで活躍した台湾出身の投手は? (3文字) | 郭泰源 |
| 2008年6月6日の試合で史上初のプロ野球初打席初本塁打をサヨナラ本塁打で飾るという快挙を達成した巨人のプロ野球選手は? (5文字) | 加治前竜一 |
| 1998年に横浜ベイスターズが日本一になった時のリリーフエースで、「ハマの大魔神」と呼ばれていたのは誰? (5文字) | 佐々木主浩 |
| 阪神と西武でプレーし、1975年に王貞治の14年連続本塁打王を阻止して本塁打王を獲得した選手でダイエーの監督も務めたのは? (4文字) | 田淵幸一 |
| 王貞治に次いで歴代2位となるプロ野球通算本塁打・657本の記録を持つ往年の名選手は? (4文字) | 野村克也 |
| 1983年に当時の通算盗塁数の世界記録を達成した阪急ブレーブスに所属していたプロ野球選手は? (3文字) | 福本豊 |
| 2004年シーズンに打撃三冠王に輝いた日本のプロ野球選手は? (4文字) | 松中信彦 |
| 949試合という、日本プロ野球における通算最多登板試合数の記録をもつピッチャーは? (4文字) | 米田哲也 |
| 1989年に96試合まで打率4割を維持し、シーズンMVPを受賞した巨人の外国人打者はウォーレン・○○○○○? (5文字) | クロマティ |
| 2000年と2002年にセ・リーグ最優秀救援投手を受賞した中日ドラゴンズの投手はエディ・○○○○○? (5文字) | ギャラード |
| 2015年5月にパ・リーグ新記録となる13試合連続ホールドを記録したソフトバンクの投手はエディソン・○○○○? (4文字) | バリオス |
| 1989年に西武ライオンズに入団し打点王を2度、本塁打王を3度獲得した外国人バッターはオレステス・○○○○○○? (6文字) | デストラーデ |
| 2013年1月にニューヨーク・ヤンキースからFAで楽天に入団した、メジャー通算61本塁打の選手はケーシー・○○○? (3文字) | マギー |
| 横浜で2003年と2004年に中日で2006年に本塁打王を獲得している外国人打者はタイロン・○○○? (3文字) | ウッズ |
| 2015年にパ・リーグの最多セーブを受賞した、福岡ソフトバンクホークスの外国人投手はデニス・○○○○? (4文字) | サファテ |
| 阪神では1993年に首位打者をヤクルトでは1995年にシーズンMVPを受賞した外国人打者はトーマス・○○○○? (4文字) | オマリー |
| 2003年に13本塁打でダイエーの優勝に貢献した選手で、2005年には43本塁打を記録したのはフリオ・○○○○? (4文字) | ズレータ |
| 1997年に38本塁打を打ちセ・リーグ本塁打王を獲得したヤクルトの外国人打者はドゥエイン・○○○○? (4文字) | ホージー |
| 2005年に、日本プロ野球の公式戦で史上初となる球速160km/hを記録した投手はマーク・○○○○? (4文字) | クルーン |
| 1986年に巨人の守護神として3勝2敗19セーブの成績を残したドミニカ共和国の投手は○○○・ブリトー? (3文字) | マリオ |
| 1985年から2年連続で三冠王を獲得した阪神の外国人打者はランディ・○○○? (3文字) | バース |
| 広島とダイエーでプレーし1996年から2年連続でセ・リーグ打点王を獲得した選手はルイス・○○○? (3文字) | ロペス |
| 日本のプロ野球で4000打数以上を記録した打者の中で、通算打率歴代1位の記録を持っている選手は○○○・リー? (3文字) | レロン |
| ダイエーと巨人でプレーし2000年から2年連続でパ・リーグ最優秀救援投手となった投手はロドニー・○○○○? (4文字) | ペドラザ |
| 1993年から2000年まで横浜ベイスターズでプレーし、打点王を2度、首位打者を1度獲得した選手はロバート・○○○ (3文字) | ローズ |
| 日本プロ野球において王貞治、カブレラ、ローズの3人が持つ1シーズンの最多本塁打の記録は○○本? (2文字) | 55 |
| 巨人やヤクルトでプレーした元本塁打王ペタジーニの妻で25歳年上の女房として話題になったのは○○○夫人? (3文字) | オルガ |
| 仙台に本拠地を置くプロ野球チームは東北楽天○○○○○イーグルス? (5文字) | ゴールデン |
| プロ野球のチーム北海道日本ハムファイターズのかつてのチーム名は東映○○○○○○? (6文字) | フライヤーズ |
| 日本のプロ野球チームの中で「赤ヘル軍団」とも呼ばれるのは「○○○○カープ」? (4文字) | 広島東洋 |
| 1950年にプロ野球初代セ・リーグ王者となったチームは松竹○○○○? (4文字) | ロビンス |
| (画像:つばめ) この鳥をモチーフにしたヤクルトスワローズのマスコットは? (4文字) | つば九郎 |
| パ・リーグのプロ野球チーム福岡ソフトバンクホークスの公式球団歌のタイトルは『いざゆけ○○軍団』? (漢字 2文字) | 若鷹 |
| 高校野球の甲子園大会で史上初の春夏連覇を達成した栃木県の高校は◯◯◯◯高校? (4文字) | 作新学院 |
| 2001年に木内幸男監督のもと春のセンバツ高校野球で優勝した茨城県の高校は◯◯◯◯高校? (4文字) | 常総学院 |
| 1993年の高校野球夏の甲子園では準優勝を経験している埼玉県の強豪は◯◯◯◯◯高校? (5文字) | 春日部共栄 |
| 斎藤佑樹の活躍により、2006年に高校野球の夏の甲子園で優勝した東京都の高校は◯◯◯◯◯高校? (5文字) | 早稲田実業 |
| 1979年に甲子園で春夏連覇を達成した、和歌山県にある高校野球の古豪は◯◯高校? (2文字) | 箕島 |
| 春のセンバツ高校野球で1989年に準優勝、1993年に優勝を果たしている大阪府の高校は◯◯高校? (2文字) | 上宮 |
| 日本ハムの中田翔の母校である1991年の高校野球、夏の甲子園で初出場初優勝を達成した高校は○○○○高校? (4文字) | 大阪桐蔭 |
| 高校野球の甲子園大会で春夏通算3回の優勝を誇る兵庫県の強豪校は○○○○高校? (4文字) | 報徳学園 |
| 2012年の高校野球・春のセンバツ大会で、元プロ野球選手の大越基が監督を努めて出場した山口県の高校は◯◯高校? (2文字) | 早鞆 |
| 「やまびこ打線」を武器にかつて甲子園で春夏連覇を果たした徳島県の高校は◯◯高校? (2文字) | 池田 |
| 2002年には「夏の甲子園」で優勝している、高知県の高校野球の名門は「○○○○高校」? (4文字) | 明徳義塾 |
| 徳島県の池田高校を率いて高校野球の甲子園大会で3度全国優勝を達成した名監督は誰? (3文字) | 蔦文也 |
| 多くの球団で永久欠番となっている背番号「42」をつけたメジャーリーグ初の黒人選手はジャッキー・○○○○○? (5文字) | ロビンソン |
| 2012年5月に大リーグ史上16人目となる1試合4本塁打を達成したテキサス・レンジャーズの手法はジョシュ・○○○○○? (5文字) | ハミルトン |
| 大リーグ通算755本塁打というバリー・ボンズに次ぐ歴代2位の記録をもつ選手はハンク・○○○○? (4文字) | アーロン |
| アメリカ大リーグで通算安打の最多記録を持っている選手はピート・○○○? (3文字) | ローズ |
| 2012年6月に球団史上初となるノーヒット・ノーランを達成したニューヨーク・メッツの投手はヨハン・○○○○? (4文字) | サンタナ |
| 1961年にベーブ・ルースが当時持っていた大リーグのシーズン最多本塁打記録を破った選手はロジャー・○○○ (3文字) | マリス |
| シアトル・マリナーズの日本人大リーガー・イチローの背番号は? (2文字) | 51 |
| ワシントン州シアトルに本拠地を置いているアメリカ大リーグのチームはシアトル・○○○○○? (5文字) | マリナーズ |
| メジャーリーグで、シアトルに本拠地を置く球団はどこ? (5文字) | マリナーズ |
| 野茂英雄、新庄剛志、松井稼頭央などの選手が過去に在籍していたアメリカ大リーグのチームはニューヨーク・○○○? (3文字) | メッツ |
| コロラド州デンバー本拠地を置いているアメリカ大リーグのチームはコロラド・○○○○○? (5文字) | ロッキーズ |
| メジャーリーグのヤンキースがフランチャイズを置く都市は? (6文字) | ニューヨーク |
| プロ野球の試合で試合前にゲストが捕手に向かってマウンドからボールを投げるセレモニーを何という? (3文字) | 始球式 |
| 野球で、ピッチャーが投げる「直球」を英語で言うと? (5文字) | ストレート |
| 野球で、試合ごとに打順が変わる打線のことを「何打線」という? (3文字) | 猫の目 |
| 野球で、バントの構えから強振することを何という? (4文字) | バスター |
| 野球場で投手の投球練習に使われる場所のことを英語で何という? (4文字) | ブルペン |
| 2013年開催の第3回ワールド・ベースボール・クラシックに出場する国・地域の数は? (2文字) | 28 |
| 2002年のW杯・日韓大会においてベルギー戦、ロシア戦と2試合で得点を挙げた日本のサッカー選手は? (4文字) | 稲本潤一 |
| レッドブル・ザルツブルクでもプレーした、2002年・06年と2度もW杯に出場したサッカー選手は○○○アレッサンドロ? (3文字) | 三都主 |
| スペインのバリャドリードでもプレーした、ジェフやマリノスで活躍し、2006年に横浜FCで引退した元サッカー日本代表FWは? (3文字) | 城彰二 |
| 2006年に開催されたW杯・ドイツ大会において日本代表の主将を務めた元・サッカー選手は? (4文字) | 宮本恒靖 |
| 2006年ドイツW杯でサッカー日本代表の監督を務めたブラジル人は? (3文字) | ジーコ |
| 2012年シーズンよりJリーグ・セレッソ大阪の監督を務めるブラジル人はセルジオ・○○○○? (4文字) | ソアレス |
| 2012年シーズンよりJリーグ・ガンバ大阪の監督を務めるブラジル人はジョゼカルロス・○○○○? (4文字) | セホーン |
| 兵庫県神戸市に本拠地を置くJリーグのサッカークラブは○○○○○神戸? (5文字) | ヴィッセル |
| 1986年メキシコW杯で得点王を獲得した元イングランド代表FWで、名古屋グランパスでもプレーしたのはゲーリー・○○○○? (4文字) | リネカー |
| 2010年1月にラツィオからインテルに移植したマケドニア代表のFWはゴラン・○○○○? (4文字) | パンデフ |
| 2010年のクラブW杯でインテルの優勝に貢献しMVPに選ばれたカメルーン出身のサッカー選手はサミュエル・○○○? (3文字) | エトー |
| 2010年のW杯・南アフリカ大会でMVPと得点王を獲得したウルグアイのサッカー選手はディエゴ・○○○○○? (5文字) | フォルラン |
| 1972年に南米年間最優秀選手賞に選ばれた、W杯でも通算11得点を記録している元ペルー代表のFWはテオフィロ・○○○○○? (5文字) | クビジャス |
| 2006年ドイツW杯でも活躍したACミランでプレーしている元イタリア代表のFWはフィリッポ・○○○○○? (5文字) | インザーギ |
| 1990年W杯の優勝メンバーだった元ドイツ代表DFで浦和レッズでプレーし、引退後は同チームの監督も務めたのは? (6文字) | ブッフハルト |
| 現在、欧州サッカー連盟の会長を務めている、かつて「将軍」の愛称で呼ばれた元フランス代表のMFはミシェル・○○○○○? (5文字) | プラティニ |
| ユベントス時代の1993年にはバロンドールを受賞している元イタリア代表のサッカー選手はロベルト・○○○○? (4文字) | バッジョ |
| 元サッカー選手の中田英寿が1998年から2000年にかけて在籍したイタリアのクラブは? (5文字) | ペルージャ |
| 元サッカー選手の中田英寿が2004年の1月~4月に在籍したイタリアのクラブは? (5文字) | ボローニャ |
| 日本のサッカー選手・中村俊輔が、2005年から2009年まで所属していたスコットランドのクラブは? (6文字) | セルティック |
| 通算4度の欧州制覇を誇るドイツのサッカークラブは○○○○○・ミュンヘン? (5文字) | バイエルン |
| ベンフィカ、FCポルトといえば、どこの国のサッカーのクラブチーム? (5文字) | ポルトガル |
| サッカーのブラジル代表をそのユニフォームの色から「○○○○軍団」という? (4文字) | カナリア |
| 1930年に開催された第1回サッカーW杯で優勝した国は? (5文字) | ウルグアイ |
| 1993年にサッカー日本代表がロスタイムの失点によりW杯初出場を逃したことを一般に「○○○の悲劇」という? (3文字) | ドーハ |
| サッカーで、あるチームを熱狂的に応援するファンのことを何という? (5文字) | サポーター |
| たぶん「フーリガン」と答えさせる問題もある。スロットを少し回して、答えられる方を選ぼう。 | |
| アメリカンフットボールで「QB」と表される、チームの司令塔であるポジションはクォーター○○○? (3文字) | バック |
| 2009年の日本ゴルフツアーで石川遼との激しい賞金王争いの末、賞金ランキング2位となった男子プロゴルファーは? (4文字) | 池田勇太 |
| 4大大会で通産3勝をあげている南アフリカの男子プロゴルファーはアーニー・○○○? (3文字) | エルス |
| ゴルフ場におけるコースの利用料金のことを一般にグリーン○○○という? (3文字) | フィー |
| 英語では「greens fee」となります。英語で「料金」は「fee」ですよね。 | |
| ゴルフで、各ホールの基準打数より1打少なくあがることを何という? (4文字) | バーディ |
| 2008年の全豪オープン男子シングルスで優勝したセルビアのプロテニス選手はノバク・○○○○○○ (6文字) | ジョコビッチ |
| 「ロシアの妖精」と呼ばれる女子プロテニス選手はマリア・○○○○○? (5文字) | シャラボワ |
| 東京都を本拠地とするJBLに所属する男子バスケットボールチームは日立サン○○○○○? (5文字) | ロッカーズ |
| 2008-2009年シーズンからbjリーグに加入した東海地方のバスケットボールチームは浜松・東三河○○○○○○? (6文字) | フェニックス |
| 香川県高松市を本拠地とするbjリーグに参加する四国発のバスケットボールチームは「高松ファイブ○○○○」? (4文字) | アローズ |
| アメリカのイリノイ州シカゴに本拠地を置くNBAのプロバスケットボールチームはシカゴ・○○○ (3文字) | ブルス |
| カナダとアメリカの合計30チームからなる、北米のプロバスケットボールリーグの名称は? (3文字) | NBA |
| 「National Basketball Association」の略称となります。 | |
| バスケットボールでリングにボールをそっと置くように打つ基本的なシュートのことを○○○○○シュートという? (5文字) | レイアップ |
| ラグビーのニュージーランド代表チームにつけられた愛称はオール○○○○○? (5文字) | ブラックス |
| ラグビーなどで、手から落としたボールを、地面につく前に蹴ることを「○○○キック」という? (3文字) | パント |
| プロレスでも活躍する青柳政司が館長を務める空手の団体は「○○会館」? (2文字) | 誠心 |
| 2012年のロンドン五輪・柔道女子57kg級で金メダルを獲得した柔道選手は? (3文字) | 松本薫 |
| 1987年に大相撲の第62代横綱となった、本名を青木康という甘党で知られた力士は○○○康? (3文字) | 大乃国 |
| 2014年に、大相撲の第71第横綱となったモンゴル出身の力士は「○○力三郎」? (2文字) | 鶴竜 |
| 「ウルフ」の愛称で呼ばれた昭和の大横綱で、1989年には国民栄誉賞を受賞したのは誰? (5文字) | 千代の富士 |
| 相撲の地位向上に尽力し「角聖」と呼ばれた大相撲の第19代横綱は○○○谷右エ門? (3文字) | 常陸山 |
| 大相撲の本場所で最終日のことを特に何という? (3文字) | 千秋楽 |
| 大相撲の本場所で取組の勝敗を一覧表にしたものを何という? (3文字) | 星取表 |
| プロレスラーに転向した後に「ハッスル!」を流行語とした元柔道選手は? (4文字) | 小川直也 |
| プロレス団体「ドラディション」を主宰する、「ドラゴン」の愛称で知られるプロレスラーは誰? (4文字) | 藤波辰爾 |
| 日本では「神様」の愛称で親しまれた往年の名レスラーはカール・○○○? (3文字) | ゴッチ |
| 「黒い猛牛」の愛称で親しまれた新日本プロレスやWWFで活躍した外国人レスラーはバッドニュース・○○○? (3文字) | アレン |
| 星野勘太郎が総裁を務めた2002年から2004年にかけて新日本プロレスで活躍した悪役ユニットは? (5文字) | 魔界倶楽部 |
| 懐かしの女子プロレスタッグチームで、ライオネス飛鳥と長与千種が結成していたのは「○○○○○ギャルズ」? (5文字) | クラッシュ |
| 懐かしの女子プロレスタッグチームで、ジャッキー佐藤とマキ上田が結成していたのは「○○○○○・ペア」? (5文字) | ビューティ |
| 1995年にグレート小鹿が旗揚げしたプロレス団体は「○○○プロレス」? (3文字) | 大日本 |
| 1997年に高木三四郎らによって旗揚げされたプロレス団体は「○○○プロレスリング」? (3文字) | DDT |
| 1990年にメガネスーパーを母体に設立されたプロレス団体で既存の団体の選手を次々と引き抜き、「黒船」と呼ばれたのは? (3文字) | SWS |
| 「メガネスーパー・ワールド・スポーツ」の略称らしいです。 | |
| マクマホン一家が経営する世界最大のプロレス団体は? (3文字) | WWE |
| 「World Wrestling Entertainment」の略称となります。その昔は「WWF (World Wrestling Federation)」だったんですが、世界自然保護基金と全く同じ略称だったので、名前を変更させられたそうです。 | |
| プロレスや総合格闘技で足の裏で相手を踏みつける攻撃のことを何という? (6文字) | ストンピング |
| 日本では「抱え投げ」ともいうプロレスでもっとも基本的な投げ技といえば? (6文字) | ボディスラム |
| 英語では「オクトパスホールド」と呼ばれるプロレスの技は? (3文字) | 卍固め |
| プロレスやボクシングの試合で、試合開始を告げるために鳴らすものは? (3文字) | ゴング |
| プロボクシングの団体世界ボクシング協会のことをアルファベット3文字で何という? (3文字) | WBA |
| その他、世界ボクシング評議会は WBC、国際ボクシング連盟が IBF、世界ボクシング機構が WBO である・ | |
| 2004年のアテネ五輪から3大会連続で五輪のレスリング女子63kgを制した日本人選手は? (3文字) | 伊調馨 |
| かつては「修斗四天王」の1人にも数えられた格闘家で「野生のカリスマ」との異名をもつのは桜井“○○○”速人? (3文字) | マッハ |
| 2004年、2006年と2度「K-1 WORLD MAX」を制したタイ出身の格闘家は○○○○○・ポー・プラムック? (5文字) | ブアカーオ |
| 総合格闘家のエメリヤーエンコ・ヒョードルが繰り出す「パウンド攻撃」に付けられた通称は? (3文字) | 氷の拳 |
| アムステルダム五輪の陸上男子三段跳びで優勝し日本人初の五輪金メダリストとなったのは? (4文字) | 織田幹雄 |
| 2000年のシドニー五輪女子マラソンで金メダルを獲得し、国民栄誉賞を受賞したマラソンランナーは誰? (4文字) | 高橋尚子 |
| 1995年の世界陸上三段跳びで初めて18mの壁を破ったイギリスの選手はジョナサン・○○○○○? (5文字) | エドワーズ |
| 2009年の世界陸上選手権でウサイン・ボルトが記録した男子100mの世界記録は「9秒◯◯」? (2文字) | 58 |
| 2009年の世界陸上選手権でウサイン・ボルトが記録した男子200mの世界記録は「19秒○○」? (2文字) | 19 |
| 上の2つの問題、100mと200mの違いがあるので、問題文をよ~く読んで間違えないようにしましょう。 | |
| 陸上の短距離においてしゃがんで腰を上げた姿勢からおこぬスタート方式のことを○○○○○○スタートという? (6文字) | クラウチング |
| かつて、スキーのノルディック複合で活躍した健司、次晴兄弟といえば、その苗字は? (2文字) | 荻原 |
| 「萩」と「荻」の両方の漢字があるので注意! | |
| 2010年のバンクーバー五輪では7位に入賞した、有名な戦国武将の末裔としても有名な男子フィギュアスケート選手は? (4文字) | 織田信成 |
| 「フィギュアスケートの帝王」と呼ばれた、ソルトレーク五輪の男子シングル金メダリストは○○○○○・ヤグティン? (5文字) | アレクセイ |
| フィギュアスケートでひとつの場所に留まり片足で回転する技術を何という? (3文字) | スピン |
| 冬季五輪の正式種目にも採用されている「バイアスロン」はクロスカントリーと○○○○射撃を組み合わせた競技? (4文字) | ライフル |
| アテネ五輪と北京五輪の両方で男子平泳ぎ100mと200mの2種目を制覇した日本の水泳選手は誰? (4文字) | 北島康介 |
| 1992年にバルセロナ五輪競泳女子200m平泳ぎで金メダルを獲得した日本の選手は誰? (4文字) | 岩崎恭子 |
| サーフボードの上に腹ばいになり沖へと出るために両腕でこぐサーフィンの基本的な技術を何という? (5文字) | パドリング |
| 1984年から1989年まで女子新体操の全日本選手権で6連覇を達成した選手は秋山○○○ (3文字) | エリカ |
| 1976年のモントリオール五輪で五輪史上初の10点万点を出したルーマニアの女子体操選手はナディア・○○○○ (4文字) | コマネチ |
| 1990年の日本GPで3位となり日本人として初めてエフワンの表彰台に立ったドライバーは? (5文字) | 鈴木亜久里 |
| 1990~92年にかけてアイルトン・セナのチームメイトだったオーストリア人レーサーはゲルハルト・○○○○? (4文字) | ベルガー |
| エフワンなどのカーレースで予選1位のドライバーに与えられる有利なスタート位置を○○○ポジションという? (3文字) | ポール |
| ロードレース世界選手権やモトクロス世界選手権を主宰している「国際モーターサイクリズム連盟」の略称は? (3文字) | FIM |
| 「Federation Internationale de Motocyclisme」(フランス語) の略だそうです。 | |
| ダーツの公式なルールでは競技者は何cm離れた場所からダーツを投げることになっている? (3文字) | 237 |
| よくあるダーツバーでの距離は244cmなんだけど、正式に金属製の針を使う方は上の正解の距離である。 | |
| シャークスピアの喜劇『十二夜』に登場する人物にちなんで馬名が付けられた、2005年にオークスを制した競走馬は? (5文字) | シーザリオ |
| 1995年の「スプリンターズステークス」を馬体重560kgで制し、JRA史上最高馬体重でのGI勝利を記録した競走馬は? (6文字) | ヒシアケボノ |
| 日本競馬の牡馬三冠レースといえば皐月賞、ダービーとあと一つは? (3文字) | 菊花賞 |
| 中央競馬の「牝馬三冠レース」のうち、最初に行われるレースといえば? (3文字) | 桜花賞 |
| 中央競馬の「牝馬三冠レース」のうち、最後に行われるレースといえば? (3文字) | 秋華賞 |
| 大井競馬場で毎年6月に行われる「春のダート最強馬決定戦」といえば? (3文字) | 帝王賞 |
| 大井競馬場で開催されるナイター競馬の通称は「○○○○○○レース」? (6文字) | トゥインクル |
| 北京五輪で馬術競技が開催された香港の競馬場は○○競馬場? (2文字) | 沙田 |
| 「中吊り評論家」などとしても活躍する、本名を「布目健二」という競馬評論家は? (5文字) | 伊崎脩五郎 |
| 競馬の騎手がレース中に着用する上着を何という? (3文字) | 勝負服 |
| 1986年に世界自転車選手権のプロスプリント種目で10連覇を達成した日本の選手は誰? (4文字) | 中野浩一 |
| 2006年のトリノ五輪から正式種目に採用されたスノーボードの種目は「スノーボード○○○」? (3文字) | クロス |
| スキーの距離競技とライフル射撃を組み合わせたスポーツのことを何という? (6文字) | バイアスロン |
| 砂浜に描かれた、半径3mの円の中で試合を行う格闘技は○○○レスリング? (3文字) | ビーチ |
| (画像:馬) これに乗り、マレットで球を打つスポーツの名前は? (2文字) | ポロ |
| コブが連続した急斜面をジャンプを交ぜて滑り降りその技術やスピードを競うフリースタイルスキーの種目は? (4文字) | モーグル |
| ドイツ語で「渡り鳥」という意味がある、青少年による野外活動は○○○○フォーゲル? (4文字) | ワンダー |
| 1928年と1948年の2度冬季五輪が開催されたスイスの町はどこ? (6文字) | サンモリッツ |
| 有酸素運動のことをお英語で何という? (6文字) | エアロビクス |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ ]