[ Ujiの部屋Top > 酔いどれ日記 > 2025年 4月の日記 ]
昨日今日と桜満開。少し雨がちでちょっとだけ寒いけど、まあまあ花見日和である。そんな花見日和に昨日は1日中仕事。今日も朝は雨だし、疲れて寝てたし、花見どころではなかった。さて落ち着いた休みはいつ取れるのだろうか? ・・・死んだら永久に寝てられる??
アメリカでは関税引き上げとして「相互関税」を掲げたようで。陽気にしゃべってたので、外人大好きのエイプリルフールかな? と思ったのだが、4月2日公表とのことで、どうやら違ったようだ。この政策がちょっとややこしくて詳細分からんのだが、まあどうやら関税上げたらその分こっちの関税も上げるよ、って感じでいいですかね? この公表以来、株価が暴落してて、経済も大変なことになっている・・・らしい。
でもこの政策、日本で関税を低くすれば、その分アメリカでの関税も低くなるってことでいいですかね? 関税0%にしても一律10%と言ってるので、現状は10%は課せられると思うけど、コレさえなければ関税0%もあり得るのかな? 私は余程守りたい産業でも無い限り関税0%が良いと思っているので、コレって言うほど悪くない政策では? と思ってしまったところ。さてこの政策が吉と出るか凶と出るか、気になって気になって夜しか眠れない今週である。
今週もまたまた、仕事ばかりであったけど、今日ようやくゲームができた。ただ漫画が読み進められず、ジャンプ・マガジン・サンデーが1周分読み遅れてる・・・
![]() エイプリルフールに文明堂コラボ |
![]() バトルジャケットS 獲得 |
![]() メイデンドールS 2個目 |
![]() レジェンドホースS 獲得 |
今週は雨も多く外出できず、今日も午前中雨だったし、ドラクエウォークはそんなに進まなかった。とはいえ何故かこころは良く落ちた。雨だとプレイ時間が減るから、そういう救済措置でもあるのかな? まあでも何とかイベントはこなすことができた。
いやあ最近また、ヒマも無くなって遊べなくなったなあ。しばらく仕事しなくとも十分に金あるのだが、ポンコツ共がやり残した仕事がどんどん増えてきている。奴等は仕事は半人前のクセに、文句は二人前だからなあ。困ったもんだ。
今週はずっと雨がちであった。ずっと仕事で室内にこもりがちで天気はあまり関係無いとはいえ、今日の日曜も1日中雨。桜も散っちゃったし、外出できず憂鬱である。
なお今日から大阪・関西万博が開催されてるという。へー、そうなんだ。そもそも万博って何なのかよく分かってないし、特に何かを期待している訳でも無い。なんか今日ニュースでずっと流れてたから話題にしてみた。並ばまい万博なのに長蛇の列だったり、キャッシュレス化しすぎて自販機使えなかったり、行った皆さんは不満もあったらしい。まだまだ現代の技術では混雑を緩和できないようで。
なお期間は10月13日までと結構長い。半年もあるのか。まあ興味も無いのでわざわざ大阪まで行く気も無いが、せっかく大金かけて開催するんだから成功するといいですね。盛り上がらない上に、何にも使えない変な建築物が残っただけとならなければいいですね。
今週は雨がちなこともあり、ドラクエウォークはあまりプレイできなかった。仕事時間も多く、パッとしない一週間であった。
![]() やみのころもを獲得 |
![]() 錬金百式でようやく物質オーブ++に |
![]() ギガモンの大猿Sこころを覚醒 |
![]() ピッコロS 獲得!! |
やっぱり雨が多いと良いランクのこころが落ちやすい説は合ってるのか? 今度はメガモンのピッコロ大魔王Sを獲得。3回戦っていきなりS。イイネ! このままもうちょっと雨降ってくれないかなあ。とは言え、ギガモンの大猿の方はまだSどころかAドロップも無し。雨の日のこころドロップ率良い説は、はてさてどうなのか??
なお来週はまた仕事漬けなのは確定しており、雨も多いという。憂鬱な日々が続く・・・
今週もまた仕事ばかり、雨ばかりの日であった・・・。なんかここ3週間、同じ事の繰り返しだなあ。寝て起きたら同じ日を繰り返す、よくアニメで出てきそうな感じである。残念ながら日付は変わってるので、そんなことは無いのだが。どうせ同じ日を繰り返すのなら、休みの日を繰り返して欲しいなあ。
仕事ばかりで世間の事が良く分からなくなっているところであるが、ようやくキャベツが安くなってきたのを今日知ったところ。キャベツはそこまで食べてないけど、とにかく良かった良かった。でも米の値段は上がったままで、備蓄米放出しても価格下がってないとか? まあどうせ金儲けのため、買い占めされてるんでしょう。でも米の価格が高くなり過ぎたため、パンや麺類などの小麦の方を買うようになり、せっかく政府が守ってきた米産業が守れてないという状況らしい。なんだかなあ。
なお海外では、日本米や日本酒が注目されてきてるという。日本で米は売れてないのに、海外では売れるという不思議な状況。海外でも小麦に飽きて、米を欲しがる無い物ねだりなのかな? 日本では米を食べずに輸出し、小麦を輸入して食べる。歪ではあるが、それも一つの食料事情の形かも知れない。とりあえず成金中国人へ米でボッタクって、設けた金で小麦買えばいいんじゃないかな?
今週は雨がちだった上に、休みも今日1日しか無かった。今日の1日でゲームも進めたし、漫画も読み進めた。でもまだジャンプ・マガジン・サンデーは1周分遅れてる・・・。GWに挽回するしかないなあ。
![]() ゲリュオンS 覚醒 |
![]() 孫悟空のこころS獲得 |
![]() 桃白白S 獲得 |
![]() ピッコロ大魔王S もう1個獲得 |
雨が多いと良いランクのこころが落ちやすい説、確定ですかね?? ピッコロ大魔王Sまた落ちました。でもやっぱり大猿はSどころかAすら落ちなくなってしまい、単純に確率が偏ってるだけって説の方が強いかな?
なお今週でドラゴンボールコラボは終了か。今回のコラボは如意棒もドロップしたし、強いこころも手に入れられた。良かったですね~。来週は中だるみ期間だと思うけど、再来週にはGWが始まる。GWにはいつも通り休めないのだが、GWイベントに一応期待したいところである。
世間ではGW前半だという。なるほど、明日の28日を休めれば4連休となるのか。ポンコツ共は仕事もせずにGWに何するかの話題でもちきりなのだが、こちとら明日も明後日も通常業務である。一体いつになったら人並みに休み貰えるのかな?
ニュースを見てると世の中おかしな奴も多くなったもので、静岡の清水町で自転車で道路を蛇行運転し、通行を妨げるクソジジイが出没したらしい。蛇行運転した理由も支離滅裂。逮捕されたけど、ほとぼり冷めたらまたやるでしょ? もう世間に出てこないで欲しいところ。
蛇行運転以外にも、切りつけ事件も各地で起こっているようで、日本の治安もどうにかなってきたなあ。自分の周りにも、普段挨拶しても無反応のクセに、意味の分からないところで怒ったり暴れ出す奴もよく見られるようになった。キレる老人が多くなったと言われ、子どもも急にキレて学級崩壊もよくあるとか。アメリカ大統領ですらよくキレてるし、どうやらキレて暴走する輩が大量生産中らしい。このままこの世はどのようになるのか? 不安で不安で夜しか寝れない今日この頃。
なお今週はヒマも結構できた。だいぶ余裕もできたところで、2週間遅れになりそうだたジャンプ・マガジン・サンデーを読みまくった。でもドラクエウォークのため歩きまくった事もあり、まだ今週分は完全に読めてなかったりする。歩きながら漫画読めないかなあ・・・ながらスマホで補導されるか。。。
![]() 大猿戦で1位とったど~ |
![]() 孫悟空モードで全国津々浦々制覇 |
なお今週はヒマはできたのだが、GW前のドラクエウォーク中だるみ期間。ただ単にウロウロ歩きまくってレベリングしつつ、小さなメダル集めしまくってた。遠出しないと小さなメダルはなかなか集まらないからねえ。見知らぬ土地で、見知らぬおじさんがウロウロしてる。旗から見たら私も不審者か。せめて急にキレる事の無いよう、ちょっとだけ心がけてみます。
[ Ujiの部屋Top > 酔いどれ日記 > 2025年 4月の日記 ]