[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
| 海外野球検定/パネル | ||
|---|---|---|
| 問題 | パネル | 解答 |
| ニューヨーク・ヤンキースでプレーするプロ野球選手イチローの本名は? | 木大村田一 中郎三鈴朗 |
鈴木一郎 |
| 1964年日本人として初めて大リーグの試合に出場した選手は誰? | 隆中島明克 上雅則村田 |
村上雅則 |
| 2008~09年には大リーグのカンザスシティ・ロイヤルズでプレーした、千葉ロッテマリーンズの投手は? | 一宗田俊藪 村英安藤彦 |
薮田安彦 |
| 左腕としては大リーグ歴代最多の通算363勝を挙げているブレーブスで活躍した投手はウォーレン・○○○○? | ーランカブ スダドッパ |
スパーン |
| 2012年に、メジャーリーグにおける史上最年長勝利記録を更新したピッチャーはジェイミー・○○○○? | バラヤイル モマメトー |
モイヤー |
| 1901年にアメリカン・リーグで三冠王に輝いた大リーガーはナポレオン・○○○○? | ナワンョス ーリイラジ |
ラジョイ |
| 大リーグ史上最多の通算奪三振5714という記録を持つ選手はノーラン・○○○○? | イアンリマ ソブストラ |
ライアン |
| 大リーグ史上歴代2位の755本のホームランを打った選手はハンク・○○○○? | ソアランロ ーマフレガ |
アーロン |
| 2012年に、ナックルボーラーとして初めて大リーグのサイ・ヤング賞を受賞した投手はロバート・アラン・○○○○○? | デャンソキ ッジークィ |
ディッキー |
| 1984年のロサンゼルス五輪で公開競技として行われた野球で優勝した日本代表の監督を務めていた人物は? | 司怜夫松田 永一伸健村 |
松永怜一 |
| 1975年、76年にレッズを、1984年にタイガースをワールドリーグ制覇に導いた、大リーグ史に残る名将は○○○○○・アンダーソン? | ダパンカー イエキスム |
スパーキー |
| 2009年から2010年にかけてシアトル・マリナーズを指揮した大リーグ史上初の日系アメリカ人監督はドン・○○○○? | ナキヤサモ ツカトワマ |
ワカマツ |
| アメリカ大リーグでカナダに本拠地を置く唯一のチームは○○○○・ブルージェイズ? | ロタワント クオッベケ |
トロント |
| ミネソタ州ミネアポリスに本拠地を置く、アメリカ大リーグのチームはミネソタ・○○○○? | ドパツアレ ンイトロズ |
ツインズ |
| メジャーリーグのヒューストン・アストロズが現在、本拠地としている球場は○○○○・メイド・パーク? | スエンミト ロツッニア |
ミニッツ |
| シカゴ・カブスが本拠地とする球場は○○○○フィールド? | ーリナグシ タセフコレ |
リグレー |
| アメリカ大リーグのチーム アリゾナ・ダイヤモンドバックスの本拠地球場の名前は「○○○○・フィールド」? | エェロシチ マスインク |
チェイス |
| メジャーリーグでアトランタ・ブレーブスが本拠地とする球場は○○○○フィールド? | レリタコシ セナフグー |
ターナー |
| メジャーリーグでアトランタ・ブレーブスが本拠地とする球場はターナーフィールドですが シアトル・マリナーズが本拠地とする球場は○○○○フィールド? |
レリタコシ セナフグー |
セーフコ |
| 野茂英雄が1995年6月にメジャー初勝利を記録した球場は○○○○スタジアム? | ドャーレク アズグリジ |
ドジャー |
| 2013年に発足した、野球のソフトボールの統合団体「世界野球ソフトボール連盟」の略称は? | BKSWH OICNF |
WBSC |
| World Baseball Softball Confederation の略である。 | ||
| 大リーグで守備率のことをアルファベット4文字で何という? | CTSLD FOPMI |
FPCT |
| Fielding percentage の略らしいです。 | ||
| アメリカ大リーグにおいてストライキにより8月以降の試合がワールドシリーズも含めて全て中止になったのは西暦何年? | 13985 70246 |
1994 |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]