[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
人体検定/四択 | ||
---|---|---|
問題 | 選択肢 | 答 |
「おとがい」といえばどこのこと? | かた あご へそ ひじ |
× ○ × × |
人間の脳の中で身体の平衡感覚や運動機能を司っている部分は? | 中脳 延髄 小脳 大脳 |
× × ○ × |
人間の脳の中で身体の平衡感覚や運動機能を司っている部分は小脳ですが 呼吸や心臓の心拍を司っている部分は? |
中脳 延髄 小脳 大脳 |
× ○ × × |
ある程度成長した頃に生えてくることから、いわゆる「親知らず」のことを別名「何歯」という? | 目方歯 知恵歯 身の丈歯 言葉歯 |
× ○ × × |
バチスタ手術の対象となる心臓の部屋は? | 左心房 左心室 右心室 右心房 |
× ○ × × |
肝臓で生成された胆汁が十二指腸に流れ込む量を調節する、十二指腸の下行部に位置する括約筋は? | フラウ括約筋 モア括約筋 ヴェリィ括約筋 オッジ括約筋 |
× × × ○ |
2011年のノーベル生理学・医学賞を受賞した3人の医学者が発見した、体内の免疫に対して重要な役割を果たす細胞は? | 樹状細胞 花状細胞 菌状細胞 草状細胞 |
○ × × × |
脊柱の外側をこするとお尻を振るという赤ちゃんの原始反射の一つは? | ギャラン反射 モロー反射 ルーティング反射 バビンスキー反射 |
○ × × × |
その他 モロー反射がひじを伸ばして両手を上げる、ルーティング反射が口の周りに何かが触れると口をその方向へもってゆく、バビンスキー反射が親指が反り(背屈し) 他の4趾が開く 反射である。 | ||
人間の体内のリンパ球でT細胞の「T」が表すのは? | 虫垂 前立腺 骨髄 胸腺 |
× × × ○ |
肥満度を測る指数「BMI」で最も病気になりにくいとされる数値は? | 21 20 23 22 |
× × × ○ |
ABO式の血液型で日本人に1番多いのは? | A型 O型 AB型 B型 |
○ × × × |
ABO式の血液型で日本人に1番多いのはA型ですが 2番目に多いのは? |
A型 O型 AB型 B型 |
× ○ × × |
(選択肢:画像) 1918年に世界中で流行したインフルエンザは俗に「何風邪」と呼ばれる? | (ソ連の国旗) (スペインの国旗) (香港の国旗) (マカオの国旗) |
× ○ × × |
(選択肢:画像) 1977年に世界中で流行したインフルエンザは俗に「何風邪」と呼ばれる? | (ソ連の国旗) (スペインの国旗) (香港の国旗) (マカオの国旗) |
○ × × × |
その他 1968年が香港 である。 | ||
正式には「筋萎縮性側索硬化症」という病気を、ある野球選手の名を用いて何という? | ルー・ゲーリック病 ジョー・ディマジオ病 ベーブ・ルース タイ・カップ病 |
○ × × × |
マダニによって媒介され「ダニチフス」の別名もあるアメリカ全土に見られる感染症は? | オザーク高原紅斑熱病 パウエル湖紅斑熱 大峡谷紅斑熱 ロッキー山紅斑熱 |
× × × ○ |
医療関係者の間で「DM」という略称で呼ばれている病気は? | 糖尿病 脳卒中 肺炎 尿管結石 |
○ × × × |
2013年3月、国立循環器病研究センターなどが「緑茶やコーヒーをよく飲む人ほどかかるリスクが軽減される」と発表したのは? | 糖尿病 高血圧 胃がん 脳卒中 |
× × × ○ |
病気のインフルエンザは元々どういう意味がある? | 影響 冷風 恐怖 悪魔 |
○ × × × |
(選択肢:タッチパネル) 1969年にアポロ病(急性出血性結膜炎)が発症した国は? | (セネガル) (コートジボワール) (ガーナ) (ナイジェリア) |
× × ○ × |
次のうち胸部聴診の際に聞こえる雑音をさす言葉は? | ワ音 マ音 ラ音 ハ音 |
× × ○ × |
日本では1970年代まで行われていた、必要に応じて家族、親族などが血液を提供する輸血の方法を何といった? | 湯たんぽ輸血 座布団輸血 膝枕輸血 枕元輸血 |
× × × ○ |
一度骨を人工的に骨折状態にして身長を伸ばしていく方法を1951年にこれを考案した博士の名前をとって何という? | スミルノフ法 コルサコフ法 ミハイロフ法 イリザロフ法 |
× × × ○ |
「血糖値」とは血液の中における何の濃度? | オリゴ糖 麦芽糖 ブドウ糖 乳頭 |
× × ○ × |
「子ども予防接種週間」があるのは毎年何月? | 12月 9月 3月 6月 |
× × ○ × |
オーストリアに医師アウエンブルッガーが胸部打診法を考案するヒントになったのは何を叩く音? | 壁 酒樽 すいか 地面 |
× ○ × × |
災害現場などで負傷者の重症度を色分けする「トリアージタグ」で最も重い「死亡か救命の見込みがない状態」を表す色は? | 赤 黄 黒 緑 |
× × ○ × |
ビタミンのうち欠乏すると夜盲症になるのはビタミン何? | ビタミンA ビタミンD ビタミンB1 ビタミンC |
○ × × × |
ビタミンのうち欠乏すると夜盲症になるのはビタミンAですが 欠乏すると壊血病になるのはビタミン何? |
ビタミンA ビタミンD ビタミンB1 ビタミンC |
× × × ○ |
ビタミンのうち欠乏すると夜盲症になるのはビタミンAですが 欠乏すると脚気になるのはビタミン何? |
ビタミンA ビタミンE ビタミンB1 ビタミンC |
× × ○ × |
新生児の脳出血などを予防するために、生後3ヶ月までは週1回投与するのが望ましいとされるビタミンは? | ビタミンD ビタミンC ビタミンK ビタミンA |
× × ○ × |
次のうち、抗生物質「ペニシリン」の語源になったものは? | キノコの胞子 ハウスダスト スギの花粉 アオカビ |
× × × ○ |
次のうち、参天製薬が発売している目薬は? | 大学目薬 社会目薬 中学目薬 小学目薬 |
○ × × × |
医療現場の用語で「ウロ」と呼ばれる病院の科は? | 産婦人科 泌尿器科 皮膚科 耳鼻咽喉科 |
× ○ × × |
1985年に厚生省の「脳死に関する研究班」が提出した脳死判定基準を、その班長の名前から何という? | 竹内基準 木内基準 杉内基準 薮内基準 |
○ × × × |
1981年に世界医師会の総会で採択された、患者の権利に関する宣言のことを、総会の開催地から何という? | ヘルシンキ宣言 ジュネーブ宣言 マドリッド宣言 リスボン宣言 |
× × × ○ |
2001年に世界で初めて安楽死を認める法律が成立したヨーロッパの国は? | スウェーデン オランダ スイス デンマーク |
× ○ × × |
その名は設立に尽力した政治家夫人の名前に由来する、フランスの医師・ラエンネックが聴診器を最初に用いた事で有名な病院は? | ネッケル病院 サルペトリエール病院 コシャン病院 ブローカ病院 |
○ × × × |
成人T細胞白血病(ATL)がレトロウイルスで起こることを発見した日本医学者は? | 内藤博敬 石田名香雄 花房秀三郎 日沼頼夫 |
× × × ○ |
森鴎外の子・森於菟の長男にあたる、埼玉中央病院の皮膚科部長も務めた医学者は? | 森ブックス 森キックス 森マックス 森レックス |
× × ○ × |
1880年にマラリアの病原体を発見したフランスの細菌学者は? | メニチコフ キュビエ レオミュール ラブラン |
× × × ○ |
ジークムント・フロイトの娘に当たる、児童心理学の研究で有名な精神分析学者は? | アンナ・フロイト ケイト・フロイト メラニー・フロイト スカーレット・フロイト |
○ × × × |
お雇い外国人として来日し日本初の腎臓摘出手術などを行ったドイツ人は? | レオン・ヴェルニー レオン・デュリー ユリウス・スクリバ ジョン・ミルン |
× × ○ × |
視力検査に使われる「ランドルト環」に名を残すエドマンド・ランドルトはどこの国の眼科医? | アメリカ イギリス フランス ドイツ |
× × ○ × |
1950年代に性転換手術の技法を開発した産婦人科医ジョルジュ・ビュルーはどこの国の人? | エジプト アルジェリア モロッコ 南アフリカ |
× × ○ × |
2013年に、母乳が出ない母親に代わり別の女性の母乳を提供する「母乳バンク」が日本で初めて開設された大学病院は? | 昭和大学 順天堂大学 東邦大学 北里大学 |
○ × × × |
2013年の世界保健機関総会で「新型ウイルスの特許権が治療法開発を阻害している」と問題提起し話題となった国は? | サウジアラビア カタール イラク UAE |
○ × × × |
世界的な医学賞「ガードナー国際賞」を主催しているガードナー財団はどこの国の財団? | ドイツ カナダ メキシコ イギリス |
× ○ × × |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]