[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
野菜・フルーツ検定/○× | |
---|---|
問題 | 答 |
江戸時代、日本に伝来した際に「唐芋」と呼ばれた野菜はジャガイモである | × |
江戸時代、日本に伝来した際に「唐芋」と呼ばれた野菜はサツマイモである | ○ |
一年で三度収穫できることから関西地方で「三度豆」と呼ばれる豆はインゲンマメである | ○ |
江戸時代に名産地の名前から「早稲田」と呼ばれた野菜は生姜である | × |
江戸時代に名産地の名前から「早稲田」と呼ばれた野菜は茗荷である | ○ |
「冬菜」「鶯菜」などの別名がある野菜は小松菜である | ○ |
英語名を「alligator pear」という果物はアボカドである | ○ |
英語名を「alligator pear」という果物はパパイヤである | × |
日本料理の「衣かつぎ」に使われる芋の種類は里芋である | ○ |
日本料理の「衣かつぎ」に使われる芋の種類はさつま芋である | × |
オクラとナメコのぬめりの元となる成分は同じである | ○ |
オレンジの年間生産量が最も多い国はブラジルである | ○ |
オレンジの年間生産量が最も多い国は中国である | × |
柿の品種で年間生産量が最も多いのは「次郎」である | × |
柿の品種で年間生産量が最も多いのは「富有」である | ○ |
カリフラワーで一般に食用にする部分は葉である | × |
カリフラワーで一般に食用にする部分はつぼみである | ○ |
キウイフルーツの年間生産量が最も多い国はもちろんニュージーランドである | × |
高原キャベツの生産で有名な嬉恋村がある都道府県は茨城県である | × |
高原キャベツの生産で有名な嬉恋村がある都道府県は群馬県である | ○ |
グレープフルーツはその名の通りブドウのように1つの枝にたくさんの実をつける | ○ |
アフリカ原産の果物ケイアップルの「ケイ」とは山の名前である | × |
アフリカ原産の果物ケイアップルの「ケイ」とは川の名前である | ○ |
ゴーヤの年間生産量が日本一多いのはもちろん沖縄県である | ○ |
さつまいもの生産量が日本で最も多い都道府県はもちろん鹿児島県である | ○ |
サツマイモの食用にされている部分は茎である | × |
サツマイモの食用にされている部分は根である | ○ |
ジャガイモの食用にされている部分は茎である | ○ |
ジャガイモの食用にされている部分は根である | × |
夏に欠かせないスイカはもちろん夏の季語である | ○ |
農林水産省の分類ではスイカやメロンは「野菜的果実」である | × |
農林水産省の分類ではスイカやメロンは「果実的野菜」である | ○ |
種無しスイカを作る際に用いられるアルカロイドはコルヒチンである | ○ |
種無しスイカを作る際に用いられるアルカロイドはジベレリンである | × |
野菜のセリは競り合って生えてくることからその名がついた | ○ |
大根は葉に近いほど甘みが強い | ○ |
タケノコは、穂先が濃い緑色をしているものが食べ頃である | × |
タケノコで食用とする部分は葉である | × |
トウモロコシの先端から出ているヒゲのようなものは雄しべである | × |
トウモロコシの先端から出ているヒゲのようなものは雌しべである | ○ |
和梨の収穫量が日本一多い都道府県は鳥取県である | × |
茄子に含まれるポリフェノールの一種を「ナスニン」という | ○ |
ニンジンやカボチャは緑黄色野菜である | ○ |
ニンジンやカボチャは緑青色野菜である | × |
白菜は縦にして保存しておくと日持ちが良くなる | ○ |
白菜の葉の表面に黒い斑点がある場合、体に害があるのでその部分は食べない方が良い | × |
緑色のピーマンより赤いピーマンの方が甘い | ○ |
日本に輸入にされているブドウの半数以上はチリ産である | ○ |
種無しブドウを作る際に用いられる植物ホルモンはコルヒチンである | × |
種無しブドウを作る際に用いられる植物ホルモンはジベレリンである | ○ |
ほうれん草を茹でるとビタミンCの含有量が増える | × |
腐ったミカンを正常なミカンの中に入れると、正常なミカンまで通常と比べ早く腐ってしまう | ○ |
メロンの生産量が全国1位である関東地方の県は茨城県である | ○ |
メロンの生産量が全国1位である関東地方の県は栃木県である | × |
「二十世紀梨」という梨の品種は有名ですが「二十一世紀梨」という梨の品種もある | ○ |
和梨の品種で年間生産量が最も多いのは幸水である | ○ |
ジャガイモの品種メークインの英語表記は「May Queen」である | ○ |
ビワの品種「茂木」は茂木さんが開発したものである | × |
オトメメロンは乙女のように小さいことから命名された | × |
ホームランメロンは野球にちなんで命名されたものである | ○ |
マスクメロンは表面に走る網目が覆面のように見えることからその名が付いた | × |
リンゴの品種「津軽」はその名の通り青森県で誕生した | ○ |
グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスは全く別の品種である | × |
サツマイモはヒルガオ科の野菜である | ○ |
サツマイモはユウガオ科の野菜である | × |
ズッキーニはウリ科の野菜である | ○ |
マンゴーとマンゴスチンは同じ科の果物である | × |
不二家などが販売しているジュースの「ネクター」とは果物のネクタリンを原料としたものである | × |
野菜、果物を売る「やおや」を漢字で書くときに出てくる数字は「八百」である | ○ |
野菜、果物を売る「やおや」を漢字で書くときに出てくる数字は「七百」である | × |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]