[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
三国志検定/○× | |
---|---|
問題 | 答 |
219年に漢中を攻略した劉備から、右将軍に任命されたのは張飛である | ○ |
219年に漢中を攻略した劉備から、右将軍に任命されたのは馬超である | × |
219年に漢中を攻略した劉備から、左将軍に任命されたのは張飛である | × |
219年に漢中を攻略した劉備から、左将軍に任命されたのは馬超である | ○ |
中国・三国時代に曹操に仕えた武将・夏侯惇が、呂布との戦いの中で失ってしまったのは左目である | ○ |
中国・三国時代に曹操に仕えた武将・夏侯惇が、呂布との戦いの中で失ってしまったのは右目である | × |
後漢末期の中国で張陵が創始した宗教結社は五升米道である | × |
後漢末期の中国で張陵が創始した宗教結社は五斗米道である | ○ |
中国・三国時代の英雄・劉備が市の間際、諸葛亮に残こした言葉は「君の才は曹操に十倍する」である | × |
中国・三国時代の英雄・劉備が市の間際、諸葛亮に残こした言葉は「君の才は曹丕に十倍する」である | × |
劉備の臣下として有名な中国・三国時代の武将・関羽は劉備のライバル・曹操から将軍の位をもらったことがある | ○ |
219年に漢中を攻略した劉備から、左将軍に任命されたのは張飛である | × |
219年に漢中を攻略した劉備から、左将軍に任命されたのは張飛である | ○ |
中国・三国時代に「赤壁の戦い」が起きた場所は、現在では赤壁市という都市になっている | ○ |
中国・三国時代の有名な戦い「赤壁の戦い」が起きたのは長江の流域である | ○ |
中国の三国時代に呉が首都とした建業は現在の南京市である | ○ |
中国の三国時代に呉が首都とした建業は現在の北京市である | × |
『三國志』に由来する人間の欲望には際限がないことを意味する故事成語は「望蜀之嘆」である | ○ |
『三國志』に由来する人間の欲望には際限がないことを意味する故事成語は「望呉之嘆」である | × |
日本で室町時代に流行した言葉「三国一の花嫁」の「三国」とは中国・三国時代の魏・呉・蜀のことである | × |
歴史書『三国志』を著した陳寿が死亡した時には魏、呉、蜀の三国ともすべて滅亡していた | ○ |
中国・明代に羅漢中が著した『三国志演義』は正史として「中国二十四史」のひとつに数えられている | × |
『三国志』は中国歴代王朝の正史を記録したいわゆる「中国二十四史」のひとつに数えられている | ○ |
多くの中でも最も優れた人物を意味する「白眉」という言葉の出典は『蜀書』である | ○ |
多くの中でも最も優れた人物を意味する「白眉」という言葉の出典は『呉書』である | × |
1988年にナムコが発売したFC用シュミレーションゲーム『三国志 中原の覇者』では1ターンは1年に相当する | × |
1988年にナムコが発売したFC用シュミレーションゲーム『三国志 中原の覇者』では1ターンは1ヶ月に相当する | ○ |
『三国志』をモチーフにした武論尊原作の漫画『覇-LORD-』の作画を担当しているのは池上遼一である | ○ |
『三国志』をモチーフにした武論尊原作の漫画『覇-LORD-』の作画を担当しているのは原哲夫である | × |
横山光輝の漫画『三国志』が連載されていた漫画雑誌は「コミックトム」である | ○ |
横山光輝の漫画『三国志』が連載されていた漫画雑誌は「コミックガム」である | × |
横山光輝の漫画『三国志』に邪馬台国も登場する | × |
NHKで放送されたTV番組『人形劇 三国志』のテーマ曲を担当した作曲家は坂本龍一である | × |
NHKで放送されたTV番組『人形劇 三国志』のテーマ曲を担当した作曲家は細野晴臣である | ○ |
三国志の武将フィギュアがついた食玩『コレクションライチゼリー』を発売していたメーカーはフルタ製菓である | × |
三国志の武将フィギュアがついた食玩『コレクションライチゼリー』を発売していたメーカーは北陸製菓である | ○ |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]