[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
| フード検定/キューブ | ||
|---|---|---|
| 問題 | 文字列 | 解答 | 
| 北海道・当麻町の特産品である高級なスイカは「?すいか」 | けすでん | でんすけ | 
| 芽キャベツとケールを掛け合わせ生まれた新しい野菜です | ヴェチプルー | プチヴェール | 
| ドイツでは「ソーセージのハーブ」と呼ばれます | ジマムョラ | マジョラム | 
| シソ科のハーブです | ズマリローー | ローズマリー | 
| 茎を砂糖漬けにして洋菓子の飾りに使います | アェカジリン | アンジェリカ | 
| 木炭がまぶしてある山羊の乳から作るチーズ | ァヴセラン | ヴァランセ | 
| 大きな穴が特徴のスイスのチーズ | エタメルンー | エメンタール | 
| 白いレース状のマントが特徴の中国料理で使われるキノコ | ガキケサタヌ | キヌガサタケ | 
| 八角形んお器に守られたナムルなどを、皮に包んで食べる韓国料理 | クジパョルン | クジョルパン | 
| アメリカ・ルイジアナ名物のケイジャン料理 | ジバヤャラン | ジャンバラヤ | 
| マッシュルームのことをフランス語では何という? | オシニピャンン | シャンピニオン | 
| インドなどで主食とされる鉄板で薄く焼いたパン | ィチテパャ | チャパティ | 
| イタリア料理で出される平らなパンです | ォカチッフャ | フォカッチャ | 
| 発酵させたブドウの果汁から作るお酢のことです | イガネビワンー | ワインビネガー | 
| 山椒に含まれる辛み成分は? | サショルンー | サンショール | 
| 「年越しそば」の別名です | ごそつばもり | つごもりそば | 
| 豚の足を使ったドイツ料理です | アイイスバン | アイスバイン | 
| ドイツの一般家庭で作らている煮込み料理の一つです | アイトフプン | アイントプフ | 
| 肉を詰めたトルティーヤに辛いソースをかけたメキシコ料理 | エダチランー | エンチラーダ | 
| 仔牛の骨付きスネ肉を煮込んだミラノの名物料理です | オコソッブー | オッソブーコ | 
| 卵黄を温めながら泡立ててワインなどを加えたものです | イサバヨン | サバイヨン | 
| フランス銀行の元総裁の名前がついたポタージュスープ | ェジニミル | ジェルミニ | 
| 果物を用いたデザートの一種です | チツフポルンー | フルーツポンチ | 
| アメリカでアイスキャンデーのことをこう呼びます | クシプポル | ポプシクル | 
| 潰したご飯を丸めて作る秋田県の郷土料理です | こだちまも | だまこもち | 
| サケの頭と大根おろしを使った北関東の料理です | かしつもれ | しもつかれ | 
| おからとジャガイモで作る埼玉県行田市の揚げ物 | イゼフラリー | ゼリーフライ | 
| 横浜で生まれたとされるモヤシが特徴のラーメン | サマメンンー | サンマーメン | 
| 馬の腸を塩味で長時間煮込んだ長野県の郷土料理です | おぐたり | おたぐり | 
| 岡山県備前市のB級グルメ「日生○○○○」? | オカキコ | カキオコ | 
| 岡山県真庭市のB級グルメ「○○○○焼きそば」? | ぜひるん | ひるぜん | 
| 里芋やこんにゃくを串に刺した徳島県の郷土料理 | こしでまわ | でこまわし | 
| アナゴの稚魚を使った高知県の郷土料理です | そのれれ | のれそれ | 
| ゆずこしょうを液体にした九州では有名な調味料 | COSUUYZ | YUZUSCO | 
| 福岡の郷土料理となっているスズメダイの塩焼きです | あかってぶも | あぶってかも | 
| 鹿児島の人気土産になっている薩摩蒸気屋の発売する銘菓です | んどたすか | かすたどん | 
| 牛の心臓を串焼きにしたペルーの代表的料理 | アィクチテョン | アンティクチョ | 
| エチオピアの主食となっているクレープのような食べ物です | イェジラン | インジェラ | 
| タマリンドなどで味付けしたベトナムの酸っぱいスープ | アイカチュン | カインチュア | 
| スープに入れたりして食べるお米から作るタイの麺料理です | イオクッテ | クイッテオ | 
| ほうれん草とポテトで作るシチューのようなエチオピア料理 | ゴットメワン | ゴメンワット | 
| クッキー生地を丸めて油で揚げたドイツ、ローデンブルグの名物 | シネバュルー | シュネーバル | 
| ザボンを使ったタイのサラダ | オトムムヤー | トムヤムオー | 
| 鳩や鶏の肉を用いて作るモロッコのパイ料理です | ィステバラ | バスティラ | 
| フランス人シェフが生み出した冷製のポタージュスープです | ズシソビワー | ビシソワーズ | 
| スペイン語で「串」という意味のパンに食べ物をのせたつまみ | スチピョン | ピンチョス | 
| 肉のサンドイッチでにチーズとソースをかけたポルトガル料理 | イオカスボラー | ボスカイオーラ | 
| 「木こり風」という意味があるきのこを使ったパスタ料理です | ジセニフャランー | フランセジーニャ | 
| イタリア料理でおなじみのキノコは○○○○○茸 | チニポルー | ポルチーニ | 
| 魚や魚のアラでダシをとる韓国の辛い鍋料理です | ウタメンン | メウンタン | 
| 2012年にマクドナルドが限定販売したオーストラリア風バーガー | ーーリデジオ | オージーデリ | 
| お湯を入れて1分で食べられる明星食品のインスタント麺 | イククッワン | クイックワン | 
| 調理不要という意味の「クックレス」が語源です | カククレレー | ククレカレー | 
| 日本ハムが発売している本格的あらびきウィンナー | ウエシセッャン | シャウエッセン | 
| カップヌードル ミートキングで復活した、通称「謎の肉」 | イスダチミン | ダイスミンチ | 
| 湖池屋が製造・販売するスナック菓子です | コスタドン | ドンタコス | 
| 2013年1月にエスビー食品が発売したカレールウです | ァカハピフミレー | ハピファミカレー | 
| 1991年に発売が開始されたカルビーのシリアル食品 | グフラル | フラグル | 
| 山崎製パンが製造・販売するコンビニで人気のサンドイッチ | クチッパラン | ランチパック | 
| フランス生まれの人気調理器具ブランドです | スットドマラ | マストラッド | 
| 関東地方で展開しているシーフード料理チェーン店 | オコヒメラ | オラメヒコ | 
| フランス語で「カレンダー」という意味の大阪のフランス料理店 | エカドラリン | カランドリエ | 
| 2006年に東京の白銀台にオープンした現代フランス料理の名店 | カサステンン | カンテサンス | 
| タルトが特に有名な行列のできるケーキ店です | ェキフボルン | キルフェボン | 
| 「カツカレー発祥の店」といわれる銀座発祥のレストラン | イグススリル | グリルスイス | 
| 東京と大阪で展開している関西風うどんのお店です | たつとるんん | つるとんたん | 
| 東京・有楽町のペニンシュラホテルにある高級中華料理店 | イステフヘラン | ヘイフンテラス | 
| フランス語で「香り」という意味がある東京銀座のフランス料理店 | トドラロン | ロドラント | 
| 2005年にアラン・デュカスが東京の青山に開いたフランス料理店 | BEINOT | BENOIT | 
| 以前は「加ト吉」という社名だった食品メーカーです | テーブルマーク | クテブマルーー | 
| 日本では「美食学」と訳される文化と料理の関係を研究する学問 | ーロミノトスガ | ガストロノミー | 
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]