[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
| 神話検定/キューブ | ||
|---|---|---|
| 問題 | 文字列 | 解答 |
| 18世紀に編纂されたというハワイにある創世神話 | リムポク | クムリポ |
| 新約聖書でキリストを受胎したことをマリアに告げた天使 | エガブリル | ガブリエル |
| オリンポス12神の中の愛と美の女神 | アィテデフロ | アフロディテ |
| ギリシャ神話に登場するアトラスやプロメテウスの父 | アイストペ | イアペトス |
| ギリシャ神話に登場する竪琴の名手です | ウェオスフル | オルフェウス |
| ギリシャ神話の報復の女神エリニュエスの一員です | ィシテネポ | ティシポネ |
| ギリシャ神話で合唱を舞踊を司る女神ミューズの一人 | コシテプラル | テルプシコラ |
| 人間に火を教えたギリシャ神話の神 | ウステプメロ | プロメテウス |
| アフロディテと結婚経験のあるオリンポス12神の1柱 | イスストパヘ | ヘスパイトス |
| 北欧神話のオーディンの孫で正義と法を司るのは? | ィォセテフル | フォルセティ |
| バビロニア神話に登場する神々の集団のこと | アキナヌン | アヌンナキ |
| 像の頭をもつヒンドゥー教の神 | ガシネャー | ガネーシャ |
| サンスクリット語で「黒」という名のインド神話の英雄です | クシナュリ | クリシュナ |
| ヒンズー教の最高神シヴァの妻です | ァィヴテパルーー | パールヴァティー |
| こちらは3X3 EYESのパイの名前ですね。 | ||
| アステカ神話において原初の海にいたワニの女神 | クシトパリ | シパクトリ |
| アステカ神話におけるトウモロコシの神 | オセテトルン | センテオトル |
| アステカ神話に登場する雨の神様です | クットラロ | トラロック |
| 「母なる大地」という意味があるアンデス神話の女神 | チパママャ | パチャママ |
| 日本神話に登場する神です | クコツトノミミヨ | ツクヨミノミコト |
| 日本神話で溺れたサルタヒコが泡粒を立ち上げた時の名前 | タタツツブマミ | ツブタツミタマ |
| 旧約聖書に登場する古代イスラエルの美少女 | アグシビャ | アビシャグ |
| ギリシャ神話のテーバイ攻めで有名なアルゴス王 | アスストドラ | アドラストス |
| ヘラクレスに12の難行を与えたギリシャ神話の登場人物です | ウウエスステュリ | エウリュステウス |
| ギリシャ神話でメドゥーサの首をはねた英雄 | ウスセペル | ペルセウス |
| ギリシャ神話でパリスの死後にヘレネの夫となったトロイア王子 | イスデボポ | デイポボス |
| ケルトの英雄クー・フーリンに魔槍ゲイボルグを与えた女王 | アカスハ | スカハア |
| フィンランドの叙事詩『カレワラ』に登場する若者 | イカネミレンンン | レンミンカイネン |
| 叙事詩『ローランの歌』でロジェロが恋に落ちる女戦士 | ダテブマラン | ブラダマンテ |
| アーサー王伝説で騎士ランスロットの育ての親 | アィィヴヴン | ヴィヴィアン |
| アーサー王伝説に登場するランスロットの息子 | ガッドハラ | ガラハッド |
| 仏教の創始者といわれるのはゴーダマ・○○○○○○? | ジタダッルー | ジッダールタ |
| アイヌの叙事詩『ユーカラ』に登場する英雄です | イウペポヤン | ポイヤウンペ |
| ヘラクレスが生け捕りにした猪は○○○○○○○の猪? | エストマュリン | エリュマントス |
| 北欧神話でシグルズが退治した魔竜の名前は | ァニフブル | ファブニル |
| 北欧神話に登場する鷲の姿をしている巨人 | ヴェグスフルレー | フレースヴェルグ |
| 中世スペインの叙事詩に登場する英雄エル・シドの愛馬は? | エカバビ | バビエカ |
| バビロニア神話に登場するサソリの尾と蛇の頭を持つ怪物 | シシフムュュ | ムシュフシュ |
| 聖書の『ヨハネ黙示録』に登場する剣は○○○○○○ソード? | アカスプポリ | アポカリプス |
| 「神々の恵み」という意味があるギリシャ神話における神々の食物 | アアシブロン | アンブロシア |
| ヒンズー教の神ヴィシュヌが持っている円盤状の武器です | クチムャラ | チャクラム |
| ヒンズー教の神ヴィシュヌが持っている法螺貝です | ジチナパャャン | パンチャジャナ |
| アーサー王伝説の円卓の騎士ガウェインが持っている名剣 | ィガテラン | ガラティン |
| アーサー王物語に登場する聖剣エクスカリバーの元々の名前 | カバリンー | カリバーン |
| 北欧神話ではユグドラシルの根本にある神聖な泉 | ウザブルルンン | ウルザンブルン |
| 北欧神話で、最初に唯一存在していたとされる虚無な空間のこと | ガガギッヌプンン | ギンヌンガガップ |
| アイスランドの銀行名にもなっている北欧神話の宮殿 | グトニリル | グリトニル |
| 北欧神話においてヘルヘイムの入り口にある洞窟です | ルリヘパニグ | グニパヘリル |
| 城を襲う怪物や竜を撃退する英油を描いた、古代英雄の叙事詩 | ウオフベル | ベオウルフ |
| 『ハバーバーラタ』と並ぶ古代インドの大叙事詩 | ナマヤラーー | ラーマヤーナ |
| 作家ラヴクラフトの代表作は『○○○○○○の影』? | イウススマン | インスマウス |
| 北欧神話における、巨人族と神々の最終戦争のことです | クグナラロ | ラグナロク |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]