[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]

QMA問題集/検定問題/アクションゲーム検定/○×

アクションゲーム検定/○×
問題
任天堂のキャラクター マリオが初めて登場したゲームは『マリオブラザーズ』である ×
任天堂のキャラクター マリオが初めて登場したゲームは『ドンキーコング』である
ゲーム『ゼルダの伝説』シリーズで、オカリナのアイテムが最初に登場した作品は『ゼルダの伝説 夢をみる島』である ×
ゲーム『ゼルダの伝説』シリーズで、オカリナのアイテムが最初に登場した作品は『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』である
『ドルアーガの塔』の前のエピソードを描いたファミコンゲームは『イシターの復活』である ×
『ドルアーガの塔』の前のエピソードを描いたファミコンゲームは『カイの冒険』である
ファミコンゲーム『ロードランナー』の敵キャラを主人公にしたゲームは『ロックマン』である ×
ファミコンゲーム『ロードランナー』の敵キャラを主人公にしたゲームは『ボンバーマン』である ×
頭突きや膝蹴りなど多彩な必殺技が出せる2002年にミッドウェイが発売したPS2用サッカーゲームは『レッドカード』である
2011年に発売されたPS3用ゲーム『アンチャーテッド』シリーズ第3作目の副題は「砂漠に眠るムー大陸である」 ×
2011年に発売されたPS3用ゲーム『アンチャーテッド』シリーズ第3作目の副題は「砂漠に眠るアトランティスである」
PS2用ゲーム『蚊2』の副題は『レッツゴーニューヨーク』である ×
PS2用ゲーム『蚊2』の副題は『レッツゴーハワイ』である
2003年にコナミが発売したGBA用ボクシングゲームは『あしたのジョー 真っ白に燃え尽きろ!』である ×
2004年にコナミが発売したPS2用ゲーム『ゲットバッカーズ奪還屋』の副題は『裏新宿最強バトル』である
ゲーム『モンスターハンター2』の「2」は、「ドス」と読む
ゲーム『モンスターハンター2』の「2」は、「ツヴァイ」と読む ×
ゲーム『モンスターハンター3』の「3」は、「トライ」と読む
テクノスジャパンは、ゲーム『ダブルドラゴン』の続編として『トリプルドラゴン』という作品も発売したことがある ×
任天堂のマリオとセガのソニックはこれまで一度もゲームで共演したことがない ×
ゲーム『悪魔城ドラキュラ』がアーケードゲームになったことがある
次のうち、ゲーム『悪魔城ドラキュラ』で画面上の敵を全滅させるアイテムはどっち? (画像:ロザリオ)
次のうち、ゲーム『悪魔城ドラキュラ』で画面上の敵を全滅させるアイテムはどっち? (画像:ニンニク) ×
スーパーファミコンゲーム『悪魔城ドラキュラ』の主人公シモンはしゃがんだまま歩くことができる
2012年に発売されたゲーム『アサシンクリード3』の題材となったのはアメリカの独立戦争である
2012年に発売されたゲーム『アサシンクリード3』の題材となったのはアメリカの南北戦争である ×
コナミのFCゲーム『イー・アル・カンフー』の主人公は、ジャンプ中にキック攻撃を出すことができない ×
コナミのFCゲーム『イー・アル・カンフー』の主人公は、ジャンプ中にパンチ攻撃を出すことができない
ファミコンゲーム『いっき』のボーナスステージで仙人が投げるのはおにぎりである
ファミコンゲーム『いっき』のボーナスステージで仙人が投げるのはちくわである ×
カプコンの格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズに登場する土偶に似たガーディアンロボットの名前はダイモスである ×
カプコンの格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズに登場する土偶に似たガーディアンロボットの名前はフォボスである
ゲーム『ウンジャマ・ラミー』の主人公ラミーが所属しているバンドの名前はコーラカンである ×
ゲーム『ウンジャマ・ラミー』の主人公ラミーが所属しているバンドの名前はミルクカンである
ゲーム『おしりかじり虫のリズムレッスンDS』は、その名の通りリズミに合わせて人のお尻をかじって遊ぶゲームである ×
ゲーム『お姉チャンバラ』で主人公が切り倒すのはゾンビである
ゲーム『お姉チャンバラ』で主人公が切り倒すのは忍者である ×
ゲーム『風のクロノア』の主人公クロノアの帽子にはナムコのキャラクターであるマッピーが描かれている ×
ゲーム『風のクロノア』の主人公クロノアの帽子にはナムコのキャラクターであるパックマンが描かれている
データイーストのゲーム『空手道』のボーナスステージで主人公が戦う動物は虎である ×
データイーストのゲーム『空手道』のボーナスステージで主人公が戦う動物は牛である
ファミコンゲーム『キン肉マンマッスルタッグマッチ』でプロッケンJr.no 必殺技は「ベルリンの赤い雨」である ×
ファミコンゲーム『キン肉マンマッスルタッグマッチ』でプロッケンJr.no 必殺技は「ナチスガス殺法」である
ゲーム『喧嘩番長』シリーズにおいてプレイヤーの「男気」が高い状態のことをシブイという
ゲーム『喧嘩番長』シリーズにおいてプレイヤーの「男気」が高い状態のことをシャバイという ×
ゲーム『源平討魔伝』の目的は敵の首領・源頼朝を倒すことである
ゲーム『源平討魔伝』の目的は敵の首領・平清盛を倒すことである ×
アーケードゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆』ではプレイヤー同士がインカムを使用して会話をすることができる
アーケードゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆』ではプレイヤー同士がキーボードを使用してチャットができる ×
ファミコンゲーム『コナミワイワイワールド』に登場する悪の大王はワルダーである
ファミコンゲーム『コナミワイワイワールド』に登場する悪の大王はハカイダーである ×
ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ'99』で味方を援護する役割を持つ4人目の仲間をスナイパーと呼ぶ ×
ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ'99』で味方を援護する役割を持つ4人目の仲間をストライカーと呼ぶ
ゲーム『首都高バトル』でライバルカーとのバトル開始の合図となるアクションはパッシングである
ゲーム『スーパードンキーコング』に登場するドンキーコングは初代ドンキーコングの孫である
ゲーム『スーパードンキーコング』シリーズでステージ中に4つ集めると1UPするのは「K・O・N・Gパネル」である
ゲーム『スーパーマリオブラザーズ3』でマリオがしっぽをつけると敵の姿に化けられる ×
ゲーム『スーパーマリオブラザーズ3』でマリオがしっぽをつけると空を飛べるようになる
ゲーム『Newスーパーマリオブラザーズ』で、ゴールドマリオに変身する効果をもつアイテムはゴールドフラワーである
ゲーム『Newスーパーマリオブラザーズ』で、ゴールドマリオに変身する効果をもつアイテムはゴールドキノコである ×
ゲーム『スーパーマリオ3Dランド』でプレイヤーはルイージを使用することもできる
対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』のザンギエフはエンディング画面でバラライカを演奏する ×
対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』のザンギエフはエンディング画面でコサック ダンスを踊る
格闘ゲーム『ストリートファイターII』に登場する春麗はICPOの捜査官である
格闘ゲーム『ストリートファイターII』に登場する春麗はFBIの捜査官である ×
格闘ゲーム『ストリートファイターIV』に登場するリュウとケンの師匠にあたるキャラクターは豪鬼である ×
格闘ゲーム『ストリートファイターIV』に登場するリュウとケンの師匠にあたるキャラクターは剛拳である
ジャッキー・チェンの映画をモチーフにしたアクションゲーム『スパルタンX』には続編が存在する
ゲーム『スプラトゥーン』で自分と同じ色のインクの中を泳ぐためにはイカに変身することが必要である
ゲーム『スプラトゥーン』で自分と同じ色のインクの中を泳ぐためにはタコに変身することが必要である ×
DS用ゲーム『スライムもりもりドラゴンクエスト』の主人公はもちろんスライムである
ゲーム『ゼルダの伝説』の主人公である勇者の名前はゼルダである ×
ゲーム『ゼルダの伝説』の主人公である勇者の名前はリンクである
ニンテンドーDS用ゲーム『ゼルダ伝説大地の汽笛』は前作『夢幻の砂時計』の過去の話である ×
DS用ゲーム『ゼルダの伝説 大地の汽笛』の主人公リンクは新米の機関士である
DS用ゲーム『ゼルダの伝説 大地の汽笛』の主人公リンクは新米の車掌である ×
GBA用ゲーム『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』に出現するオスとメスの2種類のグヨーグのうち体が大きいのはメスである
GBA用ゲーム『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』に出現するオスとメスの2種類のグヨーグのうち体が大きいのはオスである ×
DS用ゲーム『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』で、仮面船が出現する平日の時間帯は夜12時以降である ×
DS用ゲーム『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』で、仮面船が出現する平日の時間帯は夜10時以降である
セガのキャラクターソニック・ザ・ヘッジホッグは泳ぐことが出来ない
ドライブゲーム『ターボアウトラン』には使用すると車の加速度が増すターボボタンがもちろん存在する
ゲーム『鉄拳』シリーズに登場する恐竜のキャラクターの名前は「アルフォンス」である ×
ゲーム『鉄拳』シリーズに登場する恐竜のキャラクターの名前は「アレックス」である
格闘ゲーム『鉄拳』に登場する動物のキャラクター、クマは三島平八のペットである
格闘ゲーム『鉄拳』シリーズに登場する風間準と風間仁は親子の関係である
ゲーム『鉄拳』シリーズでワン・ジンレイの使う拳法は五形拳である ×
ゲーム『鉄拳』シリーズでワン・ジンレイの使う拳法は心意六合拳である
鳥山明がキャラデザインを担当したPSゲーム『トバルNo.1』では、鳥山明の自画像「鳥山ロボ」も使用できる
Wii用ゲーム『ドラゴンクエストソード』で、福引の特等が初めて当たったときにもらえるのはゴールドパスである
ゲーム『ドンキーコング』にはルイージも登場する ×
FCゲーム『忍者ハットリくん』で、ハットリくんが接触すると忍法を盗まれる敵のキャラクターはケムマキである ×
FCゲーム『忍者ハットリくん』で、ハットリくんが接触すると忍法を盗まれる敵のキャラクターは影千代である
ファミコンゲーム『忍者ハットリくん』にはハットリくんが巨大化する裏技がある ×
アーマーを破壊する格闘ゲーム『ファイティングバイパーズ』でコスプレファイター「ハニー」のスカートははずすことができない ×
新聞配達のアルバイトを題材にしたアクションゲーム『ペーパーボーイ』では、日曜日の新聞は平日の新聞より重い
ゲーム『ボンバーマン』シリーズで、タマゴから生まれてボンバーマンを乗せる動物はルーイである
ゲーム『ボンバーマン』シリーズで、タマゴから生まれてボンバーマンを乗せる動物はヨッシーである ×
ゲーム『魔界村』で主人公のアーサーが最初から装備している武器は短剣である ×
ゲーム『魔界村』で主人公のアーサーが最初から装備している武器は槍である
ナムコのゲーム『マッピー』で主人公のネズミ・マッピーは泥棒である ×
ナムコのゲーム『マッピー』で主人公のネズミ・マッピーは警察である
GBA用ゲーム『マリオvs.ドンキーコング』は、マリオとドンキーコングが1対1で戦う対戦格闘ゲームである ×
アクションRPG『マリオ&ルイージRPG4』で物語が進むごとに巨大化する主人公はルイージである
3DS用ゲーム『みんなのポケモンスクランブル』で購入すると冒険先が増える乗り物は気球である
3DS用ゲーム『みんなのポケモンスクランブル』で購入すると冒険先が増える乗り物はヨットである ×
3DS用ゲーム『ヨッシーNewアイランド』で、物語の冒頭でカメックにさらわれてしまうのはベビィピーチである ×
3DS用ゲーム『ヨッシーNewアイランド』で、物語の冒頭でカメックにさらわれてしまうのはベビィルイージである
PS2用プロレスゲーム『ランブルローズ』でプレイヤーが使用可能なキャラクターは全て女性である ×
ナムコのPSP用ゲーム『リッジレーサー』では『FINAL LAP』がプレイできる ×
ナムコのPSP用ゲーム『リッジレーサー』では『NEW RALLY-X』がプレイできる
ナムコのレースゲーム「リッジレーサー」シリーズではなんとパックマンが使える
GC用ゲーム『ルイージマンション』の舞台となるルイージマンションはオバケ屋敷である
GC用ゲーム『ルイージマンション』の舞台となるルイージマンションは忍者屋敷である ×
格闘ゲーム『MARVEL VS CAPCOM』にはロックマンも登場する
DSゲーム『Newスーパーマリオブラザーズ』は、隠しコマンドを入力するとルイージを使用してプレイすることもできる
格闘ゲーム『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』のPS2版、Xbox版では『逆転裁判』の成歩堂龍一が隠れキャラとして使用できる ×
格闘ゲーム『ザ・ランブルフィッシュ』を発売したメーカーはトミーである ×
格闘ゲーム『ザ・ランブルフィッシュ』を発売したメーカーはサミーである
『ジョジョの奇妙な冒険』の対戦格闘ゲームを発売したゲームメーカーはカプコンである
『ジョジョの奇妙な冒険』の対戦格闘ゲームを発売したゲームメーカーはバンプレストである ×
PS2用ゲーム『義経英雄伝』を発売したメーカーはフロム・ソフトウェアである
PS2用ゲーム『義経英雄伝』を発売したメーカーはコーエーである ×
PS3用ゲーム『龍が如く4』の地下闘技場には、落合博満の息子・落合福嗣が登場する
ゲーム『ロックマン』シリーズでロックマンを作った科学者はDr.ワイリーである ×
ゲーム『ロックマン』シリーズでロックマンを作った科学者はDr.ライトである
SFC用ゲーム『ロックマンX』で、全てのパワーアップアイテムを取ると使えるようにある必殺技は昇竜拳である ×
SFC用ゲーム『ロックマンX』で、全てのパワーアップアイテムを取ると使えるようにある必殺技は波動拳である
PS3などで発売されたゲーム『STREET FIGHTER X 鉄拳』を開発したゲームメーカーはカプコンである
PS3などで発売されたゲーム『STREET FIGHTER X 鉄拳』を開発したゲームメーカーはバンダイナムコゲームスである ×
爆乳が揺れることで話題のゲーム『閃乱カグラ-少女達の真影-』が発売されたゲーム機はニンテンドー3DSである
アクションゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』が発売されたゲーム機はPSPである
アクションゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』が発売されたゲーム機はPS3である ×
任天堂のアクションゲーム『伝説のスタフィー』の第1作が発売されたゲーム機はゲームボーイアドバンスである
任天堂のアクションゲーム『伝説のスタフィー』の第1作が発売されたゲーム機はニンテンドーDSである ×
2011年9月に、カプコンのゲーム『モンスターハンター4』が発売されると発表されたハードはPlayStation Vitaである ×
2011年9月に、カプコンのゲーム『モンスターハンター4』が発売されると発表されたハードはニンテンドー3DSである
3Dアクションゲーム『カオスレギオン』のキャラジーク・ヴァールハイトの声は俳優の押尾学が担当している
3Dアクションゲーム『カオスレギオン』のキャラジーク・ヴァールハイトの声は俳優の海東健が担当している ×
スクウェア初の格闘ゲーム『トバル No.1』のキャラデザインを担当した漫画家は鳥山明である
スクウェア初の格闘ゲーム『トバル No.1』のキャラデザインを担当した漫画家は荒木飛呂彦である ×
3Dアクションゲーム『カオスレギオン』のキャラ ジーク・ヴァールハイトの声は俳優の押尾学が担当している
3Dアクションゲーム『カオスレギオン』のキャラ ジーク・ヴァールハイトの声は俳優の海東健が担当している ×
2008年に発売されたDS用ゲーム『リズム天国ゴールド』のCMに出演したミュージシャンは布袋寅泰である ×
ゲーム『立体忍者活劇 天誅』のナレーションを務めた声優は井上真樹夫である ×
ゲーム『立体忍者活劇 天誅』のナレーションを務めた声優は小林清志である
カプコンのアクションゲーム『ロストプラネット』で主人公ウェインを演じたのはイ・ビョンホンである
カプコンのアクションゲーム『ロストプラネット』で主人公ウェインを演じたのはチャン・ドンゴンである ×

[ Ujiの部屋TopQMA問題集トップページQMA検定問題 Top]