[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
人体検定/パネル | ||
---|---|---|
問題 | パネル | 解答 |
汗を分泌する人間の汗腺のうちほぼ全身に分布しているのは○○○○腺? | ポロリメク エンナスア |
エクリン |
全身から来た静脈血を集め、右心房へと導く血管を何という? | 管節体脈 大静動肺 |
大静脈 |
脳神経の中で第三神経と呼ばれるのは? | 転叉動経眼 滑外車三神 |
動眼神経 |
その他、第四が 滑車神経、第五が 三叉神経、第六が 外転神経 である。 | ||
ホルモンを排出する脳下垂体、甲状腺、副腎、ランゲルハンス島などを総称して何という? | 内出腺抽分 線体臓泌外 |
内分泌腺 |
さまざまなホルモンを分泌する、脳の直下に存在するソラマメ大の器官は? | 上体脳状耳 腺垂下分甲 |
脳下垂体 |
人の膝の関節の内側と外側に1対ある、衝撃を和らげたりする軟骨組織をその形から何いという? | 月半板日 三十字前 |
半月板 |
人間の胎児の時期にのみ見られる肺動脈と大動脈を直接つないでいる動脈は○○○○管 | ニオベロチ ーンキタボ |
ボタロー |
アメリカの獣医学者・サーモンにちなんで命名された、動物の消化管に生息する腸内細菌は○○○○○菌? | サラリモボ スルツヌネ |
サルモネラ |
細菌学者・北里柴三郎が純粋培養に成功した土壌中に存在するグラム陽性桿菌は? | 大傷疽赤炭 破腸痢菌風 |
破傷風菌 |
ケネディ元米大統領も苦しめられたという副腎皮質の機能が低下する病気は「○○○○病」? | ジドーアマ ソキンホバ |
アジソン |
ハイヒールを長期間はく女性に多く見られる、足の親指が付け根から第2指のほうに曲がっていく症状を何という? | 症趾外鬆拇 小内骨反粗 |
外反拇趾 |
正式には「急性腰痛症」という重たいものを持った時などに起こる腰痛を「○○○○腰」という? | やっりさか ぎくしぱも |
ぎっくり |
45歳から55歳までの女性に多い女性ホルモンの分泌が急激に減少することから起こる様々な症状を総称して「○○○障害」という? | 美女熟老 期更魔年 |
更年期 |
その病原菌にはアジア型、エルトール型などの種類がある病気といえば? | サスコペ ットラレ |
コレラ |
巻貝の名前に由来する熱帯の珊瑚礁に棲む魚を食べたことによっておこる食中毒を何という? | キカロラガ トシイテド |
シガテラ |
リンゴをかじると歯ぐきから血が出たりする歯周病の一種は? | 漏腔膿歯口 垢食齲虫槽 |
歯槽膿漏 |
ギリシャ語で「硬い腫瘍」を意味する、「硬ガン」とも呼ばれるガンの一種は? | ホスキペポ ヌジンルノ |
スキルス |
1918年に世界的に流行したインフルエンザの呼び名は○○○○風邪? | ンアスフイ タペギリラ |
スペイン |
心臓病や高血圧、糖尿病など不適切な食事や運動不足が原因で起こると考えられる病気のことを「○○○○病」という? | 努習日慣生 行悪活性力 |
生活習慣 |
コクサッキーウイルスなどに感染することで体の各所に発疹がおきる、幼児に多く見られる病気は「○○○病」? | 足背腰腹 鼻口耳手 |
手足口 |
脳血栓と脳塞栓に大別される脳の血管が詰まり、血行が阻害されるために脳の機能が障害された状態を何という | 梗脳要鎖 閉塞阻止 |
脳梗塞 |
水晶体が混濁して、視力が低下する病気を何という? | 緑内症障 白赤皮痢 |
白内障 |
スギ花粉症、イネ科花粉症と共に「世界三大花粉症」とも呼ばれる、アメリカで一般的な花粉症は「○○○○花粉症」? | ヤモガサハ ノカクブタ |
ブタクサ |
14世紀のヨーロッパで流行した時には人口の3割が命を落としたという、日本では「黒死病」とも呼ばれる病気は? | ッサスラ ペレコト |
ペスト |
「下肢静止不能症候群」とも呼ばれる、じっとしていると脚などに不快感が生じる病気は「○○○○脚症候群」? | めずきらく むもやんわ |
むずむず |
日本語では「後天性免疫不全症候群」という病気をアルファベット4文字で何という? | YAIDR BESCL |
AIDS |
主に喫煙が原因で咳や息切れが起こる、慢性閉塞性肺疾患のことをアルファベット4文字で何という? | BICDS EPATO |
COPD |
2002年末から翌年にかけて猛威を振るった、重症急性呼吸器症候群をアルファベット4文字の略称で何という? | SBQTW ZILAR |
SARS |
睡眠時に呼吸停止や低呼吸になる病気「睡眠時無呼吸症候群」をアルファベット3字でいうと? | SIXC NAUD |
SAS |
「白ろう指」とも呼ばれる寒さなどで血流が悪くなり指先が白くなる症状を「○○○○現象」という? | ーイエサレ スチアニノ |
レイノー |
パーキンソン病や認知症の原因とも考えられている、神経細胞の内部に見られる異常な円形状の構造物は「○○○小体」? | イレトジ ビゴルー |
レビー |
2010年に筑波大学教授・渋谷彰らが発見した、花粉症などのアレルギー反応を抑えこむたんぱく質は「○○○○1」? | ルアストレ ラムンージ |
アラジン |
麻酔用などに用いられる一般に「笑気ガス」とも呼ばれる気体は? | 水化素硝一 塩炭酸窒ニ |
一酸化二窒素 |
キナの樹皮から抽出されるマラリアの特効薬として知られるアルカロイドは? | ブテナキー リンエニア |
キニーネ |
スターリングが「ホルモン」と命名するきっかけとなった膵臓の分泌を促す、十二指腸から出されるホルモンは? | ピセトレロ アクチンニ |
セクレチン |
出血時に血液が凝固する原因となる、血しょう中にできる不溶性の繊維状タンパク質を何という? | シアフコン ィブリニキ |
フィブリン |
しみや色素沈着の原因にもなる皮膚が日光に当たることで生成され、紫外線から細胞や皮膚を守る色素は○○○○色素? | ラキニセミ サトメソン |
メラニン |
脂肪を脂肪酸とグリセリンに分解するはたらきのある消化酵素といえば? | タラルリア パミーゼマ |
リパーゼ |
やせ薬などへの利用が期待されている、2010年に東京大学の宮崎徹教授らが発見した、脂肪の塊を溶かす働きがあるたんぱく質は? | SATI MXDP |
AIM |
飲みやすくするために周囲を糖分でくるんだ錠剤のことを何という? | 味錠甘衣 砂囲糖包 |
糖衣錠 |
「不老長寿の妙薬」と呼ばれ漢方薬に用いられた、ハチやセミなどに寄生するキノコのことを総称して何という? | 虫秋茸夏芝 王春霊冬草 |
冬虫夏草 |
1921年にパスツール研究所のカルメットとゲランが開発した結核のワクチンは? | ECBD TWGK |
BCG |
インフルエンザの治療薬でスイスのロシュ社から発売されているオセルタミビルの日本での商品名は? | ヒフミンル ザレリタラ |
タミフル |
インフルエンザの治療薬でスイスのロシュ社から発売されているオセルタミビルの日本での商品名はタミフルですが グラクソ・スミスクライン社から発売されているのは? |
ヒフミンル ザレリタラ |
リレンザ |
2003年にアメリカのレーザー学会で高い評価を受けたメスを使わずに高周波での皮膚のたるみやしわを改善する機器は? | ンーアクチ マイジルサ |
サーマクール |
病院で重症患者を収容するための集中治療室のことを、アルファベット3文字で何という? | ASUX NDCI |
ICU |
病院で重症患者を収容するための集中治療室のことをICUといいますが 心筋梗塞や冠状動脈疾患などの患者を専門的に扱う集中治療室のことを、アルファベット3文字で何という? |
ASUX NDCI |
CCU |
病院に設置される施設で「新生児集中治療室」のアルファベット4字での略称は? | RUIPN MFQCS |
NICU |
病院に設置される施設で「新生児集中治療室」のアルファベット4字での略称は「NICU」ですが 「小児集中治療室」のアルファベット4字での略称は? |
RUIPN MFQCS |
PICU |
胃の一部を切除したあと、残った胃と十二指腸を直接縫合する手術を、オーストリアの外科医から「○○○○○I法」という? | ロレパルタ トナスビー |
ビルロート |
その数値が肝臓の異常を調べる際に指標となる血液中の成分で以前はGOTと呼ばれていたものは何? | LERS ATCF |
AST |
その数値が肝臓の異常を調べる際に指標となる血液中の成分で以前はGOTと呼ばれていたものはASTですが 以前はGPTと呼ばれていたものは何? |
LERS ATCF |
ALT |
エボラウイルスなどのように突然人間に感染して急速に広がる新興ウイルスのことを○○○○○○ウイルスという? | ブキッマエ ジーグンラ |
エマージング |
記号を「G」で表される注射器の針の太さを表す単位は? | ードガッ ゴジゲグ |
ゲージ |
人間の尾骨や虫垂のようにかつては機能していたが現在は退化してしまった生物の器官を何という? | 不跡要去退 器痕官昔用 |
痕跡器官 |
出術前に中枢神経系の感覚を無くすることを何という? | 健全診麻所 酔断康局身 |
全身麻酔 |
2008年に始まった40歳から74歳を対象にした特定健診・特定保健指導っを俗に「○○○検診」という? | クタドッ ボルメト |
メタボ |
内科や外科、小児科のように患者に接して診察・治療を行う医学分野を「基礎医学」「社会医学」に対して何という? | 地医発臨応 床展用実学 |
臨床医学 |
19世紀末に長崎において世界で最初に狂犬病の予防注射液を発見した医学者は? | 明場範川東 栗本浅牛彦 |
栗本東明 |
1998年に日本国内で初めて代理母による出産を実施した長野県にある諏訪マタニティークリニックの院長は? | 田津敏紘八 本根真也郎 |
根津八紘 |
北里柴三郎と同時期に香港でペスト菌を発見した、ペスト菌の学名に名を残す細菌学者はアレクサンドル・○○○○○? | インテクニ ルサトーェ |
イェルサン |
1901年に第1回ノーベル生理学・医学賞を受賞したドイツの医学者はエミール・アドルフ・フォン・○○○○○? | フースゲパ ルンベツリ |
ベーリング |
黄熱病は蚊によって媒介されることを最初に提唱したキューバの医師はカルロス・○○○○○? | ィンピーク レメフット |
フィンレー |
映画などで有名なサヴァン症候群の命名者とされるイギリスの医者はジョン・ランドン・○○○? | ピンウメ トダーッ |
ダウン |
条件反射を発見して大脳生理学の基礎を築いたロシアの生理学者は? | ロブンコー パキスセフ |
パブロフ |
第2回野口英世アフリカ賞をアレックス・コウティーニョと共に受賞したベルギーの医学者はピーター・○○○○? | コットオレ ラーピスマ |
ピオット |
1932年のノーベル生理学・医学賞をインシュリンの発見により受賞したのはジョン・マクラウドとフレデリック・○○○○○○? | ッガジィセ バテンュグ |
バンティング |
黄熱病のワクチンを開発し1951年のノーベル生理学医学賞を受賞した南アフリカの学者はマックス・○○○○? | ドミクマラ ギータイュ |
タイラー |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]