[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA9検定問題 Top]
| ドリンク検定/四択 | ||
|---|---|---|
| 問題 | 選択肢 | 答 |
| 炒り米を煮た湯と茶葉を合わせ茶せんで一気に泡立てて作る沖縄に伝わる独特のお茶は? | ボコボコ茶 バタバタ茶 ブクブク茶 ブタブタ茶 |
× × ○ × |
| 煮だしたクコ茶を茶筅で泡立て黒豆飯と具をのせて箸で食べる愛媛県や香川県に伝わる独特のお茶は? | ブク茶 バタ茶 ボテ茶 ボコ茶 |
× × ○ × |
| 別名を「液体のパン」という飲み物は? | ウイスキー ビール コーヒー ワイン |
× ○ × × |
| カクテルの材料になるリキュールで、キュラソーといえばどんな果物から作られる? | オレンジ アンズ サクランボ モモ |
○ × × × |
| 果実系のリキュールで「コアントロー」の主原料となっているのは? | パイナップル メロン チェリー オレンジ |
× × × ○ |
| 果実系のリキュールで「コアントロー」の主原料となっているのはオレンジですが 「アナナス」の主原料となっているのは? |
パイナップル メロン チェリー オレンジ |
○ × × × |
| カクテルのレッド・アイはビールを何で割ったカクテル? | オレンジジュース ライチジュース トマトジュース ストロベリージュース |
× × ○ × |
| ウォッカにトマトジュースを加えて作るカクテルは? | ブラッディマリー スクリュードライバー レッドアイ サイドカー |
○ × × × |
| (選択肢は画像) 栃木県で広く飲まれている牛乳は「○○○牛乳」? | (メロン) (トマト) (レモン) (キャベツ) |
× × ○ × |
| 発泡性ワインの一種シャンパンを漢字で書くと? | 三磔酒 三鞭酒 三錠酒 三蝋酒 |
× ○ × × |
| 2010年7月より販売されているコカ・コーラ社のミネラルウォーター「い・ろ・は・す」で初のフレーバーウォーターは? | い・ろ・は・す みかん い・ろ・は・す りんご い・ろ・は・す すもも い・ろ・は・す ぶどう |
○ × × × |
| 「ファンタ」のレトロシリーズ第1弾として、2012年3月にコカ・コーラシステムから復刻販売された商品は? | ファンタ ゴールデングレープ ファンタ フルーツパンチ ファンタ クリアピーチ ファンタ クラブソーダ |
× ○ × × |
| 2012年にサントリー種類が発売した、あるバンドをイメージしたアルコール飲料のシリーズは? | ストーンズバー ビートルズバー ツェッペリンバー イーグルスバー |
○ × × × |
| 日本国内のシェアでは第5位の地位にある沖縄のビール会社といえば? | オリオンビール ドラゴンビール レチクルビール ジェミニビール |
○ × × × |
| 2012年にサントリー食品インターナショナルが発売したカフェインを減らし、苦さを抑えたウーロン茶の名前は? | うれしいウーロン茶 やさしいウーロン茶 おいしいウーロン茶 たのしいウーロン茶 |
× ○ × × |
| 次のうち、サントリーが発売しているウイスキーの銘柄は? | 鉄平 吉岡 山崎 藤井 |
× × ○ × |
| 日本のビール会社の製品で「一番搾り」といえばどこの会社のもの? | アサヒビール サントリー キリンビール サッポロビール |
× × ○ × |
| 幕末に長崎で活躍した商人トーマス・グラバーが創設したジャパン・ブルワリーは現在の何という会社の前身? | アサヒビール オリオンビール キリンビール サッポロビール |
× × ○ × |
| 日本のスポーツドリンクでポカリスエットはどこの会社の製品? | ヤクルト 大塚製薬 キリンビバレッジ サントリーフーズ |
× ○ × × |
| 日本のスポーツドリンクでポカリスエットは大塚製薬の製品ですが DAKARAはどこの会社の製品? |
ヤクルト 大塚製薬 キリンビバレッジ サントリーフーズ |
× × × ○ |
| インスタントコーヒーを発明したといわれる日本人科学者は? | 近藤博士 加藤博士 内藤博士 安藤博士 |
× ○ × × |
| 酒税法上「お酒」とはアルコール分が何度以上含まれたものをさす? | 4度 2度 3度 1度 |
× × × ○ |
| ビールに苦味や香りを加える「ホップ」は何科の植物? | マメ科 イネ科 ニレ科 アサ科 |
× × × ○ |
| カクテルの一種ギブソンに名を残す人物の職業は? | 歌手 野球選手 イラストレーター 軍医 |
× × ○ × |
| カクテルの一種ギブソンに名を残す人物の職業はイラストレーターですが ギムレットに名を残す職業は? |
歌手 野球選手 イラストレーター 軍医 |
× × × ○ |
| 人気の焼酎「いいちこ」の産地は? | 宮崎県 鹿児島県 大分県 熊本県 |
× × ○ × |
| 人気の焼酎「いいちこ」の産地は大分県ですが 「白岳」の産地は? |
宮崎県 鹿児島県 大分県 熊本県 |
× × × ○ |
| 人気の焼酎「いいちこ」の産地は大分県ですが 「森伊蔵」の産地は? |
宮崎県 鹿児島県 大分県 福岡県 |
× ○ × × |
| 人気の焼酎「いいちこ」の産地は大分県ですが 「百年の孤独」の産地は? |
宮崎県 鹿児島県 大分県 福岡県 |
○ × × × |
| 人気の地ビールで那須高原ビールといえばどこの都道府県? | 神奈川県 京都府 栃木県 静岡県 |
× × ○ × |
| ニッカウヰスキーのモルトウイスキーの商品名にもなっている「余市町」がある都道府県は? | 青森県 北海道 兵庫県 千葉県 |
× ○ × × |
| (選択肢:タッチパネル) 宝酒造、黄桜酒造の会社がある都道府県はどこ? | (奈良県) (京都府) (大阪府) (兵庫県) |
× ○ × × |
| 紅茶の生産量が世界一多い国はどこ? | インド イギリス インドネシア ケニア |
○ × × × |
| カクテル「ダイキリ」の語源となった、ダイキリ鉱山がある国はどこ? | ハイチ バハマ ジャマイカ キューバ |
× × × ○ |
| コーヒーの銘柄でブルーマウンテンといえばどこの国で作られている? | グアテマラ ジャマイカ キューバ コロンビア |
× ○ × × |
| コーヒーの銘柄でブルーマウンテンといえばジャマイカで作られていますが エメラルドマウンテンといえばどこの国で作られている? |
グアテマラ ジャマイカ キューバ コロンビア |
× × × ○ |
| コーヒーの銘柄でブルーマウンテンといえばジャマイカで作られていますが エクセルマウンテンといえばどこの国で作られている? |
グアテマラ ジャマイカ キューバ コロンビア |
○ × × × |
| 2010年の参院選で「みんなの党」から出馬し当選した松田公太は何というコーヒーチェーンの創業者? | スターバックスコーヒージャパン シアトルズベストコーヒー タリーズコーヒージャパン エクセルシオールカフェ |
× × ○ × |
| お酒を製造法によって分けたときビールやワインは何という? | 蒸留酒 果実酒 醸造酒 混成酒 |
× × ○ × |
| お酒を製造法によって分けたときビールやワインは醸造酒といいますが リキュールやみりんは何という? |
蒸留酒 果実酒 醸造酒 混成酒 |
× × × ○ |
| 中国のお酒で、紹興酒などの醸造酒の総称は? | 蒼酒 黄酒 緑酒 白酒 |
× ○ × × |
| なお蒸留酒は「白酒」である。 | ||
| ワインの醸造所のことをフランスのボルドー地方では何という? | ジッパー ドメーヌ シャトー ネゴシアン |
× × ○ × |
| ワインの醸造所のことをフランスのボルドー地方ではシャトーといいますが ブルゴーニュ地方では何という? |
ジッパー ドメーヌ シャトー ネゴシアン |
× ○ × × |
| ビール瓶などの王冠についているギザギザの部分の名称は? | ソックス バンダナ スカート マフラー |
× × ○ × |
| ワインのボトルを保存する時に瓶を寝かせるのはなぜ? | 瓶を収納しやすいから コルクを乾燥させないため ワインの表面の面積を広くするため 底に沈殿しないため |
× ○ × × |
| 1991年に資格試験が始まったそれぞれの日本酒が持つ個性を活かし、美味しい飲み方などを提案する人を何という? | 日本酒ソムリエ きき酒師 酒匠 知恵酒師 |
× ○ × × |
| 1994年に飯島直子がCMに出演して「癒し系」ブーム?を起こした缶コーヒーブランドは? | GEORGIA WONDA BOSS FIRE |
○ × × × |
| 1993年にサッカー選手の三浦知良がCMに出演したサントリーの栄養ドリンクは? | アリナミン∨ デカビタC ユンケル オロナミンC |
× ○ × × |
| 懐かしのアニメキャラで2012年に「大人のキリンレモン」のCMに登場したのは? | 『キャプテン翼』大空翼 『あしたのジョー』矢吹丈 『巨人の星』星飛雄馬 『SLUM DUNK』桜木花道 |
○ × × × |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA9検定問題 Top]