[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA9検定問題 Top]
日本の古代・中世史検定/順番当て | ||
---|---|---|
問題 | 文字列 | 答 |
次の天武天皇の息子を亡くなった順に選びなさい | 高市皇子 大津皇子 草壁皇子 |
3 1 2 |
大津(686) > 草壁(689) > 高市(696) である。 | ||
次の鎌倉幕府の執権を五十音順に選びなさい | 北条時宗 北条高時 北条時頼 |
2 1 3 |
次の鎌倉幕府の将軍を就任順に選びなさい | 守邦親王 久明親王 惟康親王 宗尊親王 |
4 3 2 1 |
次の室町幕府の将軍を将軍になったのが早い順に選びなさい | 足利義持 足利尊氏 足利義満 |
3 1 2 |
尊氏 > 義詮 > 義満 > 義持 > 義量 > 義教 > 義勝 > 義政 > 義尚 > 義材 > 義澄 > 義晴 > 義輝 > 義栄 > 義昭 である。 | ||
次の南北朝時代の北朝の天皇を即位した順に選びなさい | 後光厳天皇 光明天皇 後円融天皇 |
2 1 3 |
光厳 > 後醍醐 > 光明 > 崇光 > 後光厳 > 後円融 > 後小松 である。 | ||
次の出来事を古い順に選びなさい | 三浦の乱 寧波の乱 明徳の乱 応永の乱 永享の乱 |
4 5 1 2 3 |
明徳(1391) > 応永(1399) > 永享(1438) > 三浦(1510) > 寧波(1523) である。 | ||
次の平安時代に起きた戦いを起こった順に選びなさい | 平治の乱 治承・寿永の乱 後三年の役 |
2 3 1 |
次の平安時代に起きた戦いを起こった順に選びなさい | 後三年の役 平治の乱 前九年の役 |
2 3 1 |
前九年(1051) > 後三年(1083) > 平治(1160) > 治承・寿永(1180) である。 | ||
次の平清盛に関する出来事を古い順に選びなさい | 治承三年の政変 平治の乱 鹿ヶ谷の陰謀 |
3 1 2 |
平治の乱(1160) > 鹿ヶ谷(1177) > 治承三年(1179) である。 | ||
次の鎌倉幕府成立に至るまでの出来事を起こった順に選びなさい | 問注所の設置 奥州藤原氏が滅亡 侍所の設置 |
2 3 1 |
侍所(1180) > 問注所(1184) > 奥州藤原氏滅亡(1189) である。 | ||
次の鎌倉時代の出来事を古い順に選びなさい | 承久の乱 牧氏事件 源実朝が暗殺される |
3 1 2 |
次の鎌倉時代の出来事を古い順に選びなさい | 幕府に連署を新設 比企能員の変 源実朝が暗殺される |
3 1 2 |
比企能員(1203) > 牧氏事件(1205) > 源実朝暗殺(1219) > 奥州藤原氏滅亡(1221) > 連署(1224) である。 | ||
次の室町時代の守護の反乱を起こった順に選びなさい | 享徳の乱 永享の乱 結城合戦 |
3 1 2 |
永享(1438) > 結城(1440) > 享徳(1455) である。 | ||
主な荘園整理令が出された次の元号を古い順に選びなさい | 承保 延久 康和 |
3 1 2 |
延久(1069) > 承保(1074) > 康和(1099) である。 | ||
次の聖徳太子が定めた冠位十二階の冠の色を位が高い順に選びなさい | 青 紫 赤 |
2 1 3 |
次の聖徳太子が定めた冠位十二階の冠の色を位が高い順に選びなさい | 赤 白 黒 |
1 2 3 |
紫 > 青 > 赤 > 黄 > 白 > 黒 である。 | ||
次の令外官を早く設置された順に選びなさい | 関白 検非違使 中納言 |
3 2 1 |
奈良時代の740~745年に平城京から移された次の都を古い順に選びなさい | 紫香楽(しがらき)宮 難波(なにわ)宮 恭仁(くに)京 |
3 2 1 |
奈良時代から平安時代にかけて使用された次の貨幣を発行された次の貨幣を発行された順に選びなさい | 和同開珎 寛平大宝 富寿神宝 |
1 3 2 |
奈良時代から平安時代にかけて使用された次の貨幣を発行された次の貨幣を発行された順に選びなさい | 和同開珎 寛平大宝 貞観永宝 |
1 3 2 |
和同開珎(708) > 富寿神宝(818) > 貞観永宝(870) > 寛平大宝(890) である。 | ||
次の文字列を組み合わせて鎌倉時代の文学作品の名前にしなさい | 随聞記 眼蔵 正法 |
3 2 1 |
次の飛鳥時代の年号を古い順に選びなさい | 朱鳥 慶雲 大化 |
2 3 1 |
大化 > 白雉 > 朱鳥 > 大宝 > 慶雲 である。 |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA9検定問題 Top]