[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
| 国内サッカー検定/一問多答 | ||
|---|---|---|
| 問題 | 選択肢 | 答 |
| 次のうち浦和レッズでプレーしたことがある外国人選手を全て選びなさい | アルパイ ラモン・ディアス マリッチ |
○ × ○ |
| 次のうちガンバ大阪でプレーしたことがある外国人選手を全て選びなさい | シジクレイ デュリックス ベギリスタイン |
○ × × |
| 次のうち、横浜F・マリノス(横浜マリノス時代も含む)で監督を務めたことがある人物を全て選びなさい | 清水秀彦 大木武 西野朗 |
○ × × |
| 次のうち全国高校サッカー選手権で得点王となった選手を全て選びなさい | 吉原宏太 長谷川健太 乾貴士 |
○ × × |
| 次のうち、Jリーグ・J1で通算100得点を記録したサッカー選手を全て選びなさい | エジミウソン ウェズレイ ワシントン スキラッチ ジュニーニョ |
○ ○ × × ○ |
| 100得点以上は ウェズレイ、マルキーニョス、ジュニーニョ、エジミウソン である(2014年12月現在)。 | ||
| 次のうち、帝京高校出身のサッカー選手を全て選びなさい | 中田浩二 田中達也 松井大輔 |
○ ○ × |
| 不正解の 松井大輔は鹿児島実業 である。 | ||
| 次の「黄金のカルテット」と呼ばれた元サッカー選手のうち鹿島アントラーズで監督・総監督を務めた者を全て選びなさい | ソクラテス トニーニョ・セレーゾ ファルカン ジーコ |
× ○ × ○ |
| 次のうち伊野波雅彦が在籍したJリーグのサッカークラブを全て選びなさい | ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 FC東京 |
○ × ○ |
| FC東京、鹿島アントラーズ、ヴィッセル神戸、ジュビロ磐田 である。 | ||
| 次のうち元サッカー日本代表DF井原正巳が所属したクラブを全て選びなさい | 大宮アルディージャ 鹿島アントラーズ 浦和レッズ |
× × ○ |
| 横浜マリノス、ジュビロ磐田、浦和レッズ である。 | ||
| 次のうち、中山雅史がJリーグ記録となる4試合連続ハットトリックを決めた時の対戦相手を全て選びなさい | 湘南ベルマーレ アビスパ福岡 コンサドーレ札幌 |
× ○ ○ |
| セレッソ大阪、サンフレッチェ広島、アビスパ福岡、コンサドーレ札幌 である。 | ||
| 次のうち元サッカー選手のアルシンドが現役時代に所属したことがあるクラブを全て選びなさい | ベルマーレ平塚 横浜フリューゲルス 鹿島アントラーズ |
× × ○ |
| 鹿島アントラーズ、ヴェルディ川崎、コンサドーレ札幌 である。 | ||
| 次のうち、ブラジル人FWジウシーニョが所属したサッカークラブを全て選びなさい | ジュビロ磐田 コンサドーレ札幌 東京ヴェルディ ヴァンフォーレ甲府 ベガルタ仙台 |
○ × × ○ × |
| ジュビロ磐田、ヴァンフォーレ甲府 に所属した(2013年7月現在)。 | ||
| 次のうち、元サッカー選手のユ・サンチョルが現役時代に所属したことがあるクラブを全て選びなさい | 横浜F・マリノス ガンバ大阪 柏レイソル 浦和レッズ |
○ × ○ × |
| 横浜Fマリノス、柏レイソル である。 | ||
| 次のうち三浦俊也が監督を務めたことがあるサッカークラブを全て選びなさい | ヴァンフォーレ甲府 柏レイソル 大宮アルディージャ |
○ × ○ |
| ブランメル仙台、水戸ホーリーホック、大宮アルディージャ、コンサドーレ札幌、ヴィッセル神戸、ヴァンフォーレ甲府 である(2014年12月現在)。 | ||
| 次のうち三浦泰年が監督を務めたJリーグのサッカークラブを全て選びなさい | 東京ヴェルディ ヴィッセル神戸 ギラヴァンツ北九州 |
○ × ○ |
| ギラヴァンツ北九州、東京ヴェルディ である(2013年7月現在)。 | ||
| 次のうち、宮本征勝が監督を務めたことがあるサッカークラブを全て選びなさい | 浦和レッズ 名古屋グランパス 清水エスパルス |
× × ○ |
| 鹿島アントラーズ、清水エスパルス である。 | ||
| 次のうち、ハンス・オフトが監督を務めたことがあるサッカークラブを全て選びなさい | セレッソ大阪 京都パープルサンガ アルビレックス新潟 |
× ○ × |
| ジュビロ磐田、京都パープルサンガ、浦和レッズ である。 | ||
| 次のうち、リトバルスキーが監督を務めたサッカークラブを全て選びなさい | アビスパ福岡 モンテディオ山形 横浜FC |
○ × ○ |
| 横浜FC、アビスパ福岡 である(2013年7月現在)。 | ||
| 次のJリーグのクラブのうちJ1からJ2に降格したことがあるものを全て選びなさい | ヴィッセル セレッソ グランパス |
○ ○ × |
| 次のうち、Jリーグ・J1に昇格したことがあるサッカークラブを全て選びなさい | ロアッソ熊本 アビスパ福岡 ギラヴァンツ北九州 サガン鳥栖 大分トリニータ |
× ○ × ○ ○ |
| 次のうち、1994年にJリーグが初めてチーム数を増やしたとき加わったサッカークラブを全て選びなさい | ジュビロ磐田 ベルマーレ平塚 アビスパ福岡 |
○ ○ × |
| ジュビロ磐田、ベルマーレ平塚 の2クラブである。 | ||
| 次のうち、Jリーグ・J2が発足した1999年シーズンに2位以内に入り、J1へと自動昇格したクラブを全て選びなさい | 川崎フロンターレ サガン鳥栖 FC東京 |
○ × ○ |
| FC東京、川崎フロンターレ である。 | ||
| 次のうち2014年のJリーグJ2でJ1へ自動昇格したチームを全て選びなさい | 松本山雅FC 湘南ベルマーレ ジェフユナイテッド千葉 |
○ ○ × |
| 松本山雅、湘南ベルマーレ である。 | ||
| 次のうち、Jリーグの「多摩川クラシコ」で対戦するサッカークラブを全て選びなさい | FC東京 東京ヴェルディ 川崎フロンターレ |
○ × ○ |
| FC東京、川崎フロンターレ の2クラブである。 | ||
| 次のうち「TOF OF 北アルプス」と呼ばれる対戦で戦うサッカークラブを全て選びなさい | FC岐阜 松本山雅FC カターレ富山 |
○ ○ ○ |
| FC岐阜、松本山雅FC、カターレ富山 の3クラブである。 | ||
| 次のうち、Jリーグの「陰陽ダービー」で戦うチームを全て選びなさい | ガイナーレ鳥取 ヴィッセル神戸 ファジアーノ岡山 |
○ × ○ |
| ガイナーレ鳥取、ファジアーノ岡山 の2クラブである。 | ||
| 次のうち、史上初のJ2同士の対戦となった第91回天皇杯の決勝戦で戦ったサッカークラブを全て選びなさい | FC東京 京都サンガF.C. 湘南ベルマーレ |
○ ○ × |
| 次のうちJリーグのクラブのホームスタジアムを全て選びなさい | ナゴヤドーム 札幌ドーム カシマスタジアム |
× ○ ○ |
| 次のうち、Jリーグ名古屋グランパスのホームスタジアムを全て選びなさい | エコパスタジアム フクダ電子スタジアム 豊田スタジアム |
× × ○ |
| 瑞穂公園陸上競技場、豊田スタジアム の2つである(2013年7月現在)。 | ||
| 次のうち、鹿をモチーフとしたサッカークラブのマスコットを全て選びなさい | しかお トッキー ヴォルタくん |
○ × × |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]