[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
刀・武器検定/四択 | ||
---|---|---|
問題 | 選択肢 | 答 |
戦国大名の六角義賢・義治親子が師範流の腕前を誇っていた武具は? | 刀 弓 鉄砲 槍 |
× ○ × × |
次のうち、スコットランド人が使用した剣はどれ? | グラディウス サイフォス シャムシール クレイモア |
× × × ○ |
天下五剣と呼ばれる剣で刃長が最も長いのは? | 大典太 童子切 三日月 数珠丸 |
× × × ○ |
前田利家の四女・豪姫が病の際に豊臣秀吉から借りて枕元に置くとすぐに病状が回復したという伝説がある、天下五剣の一つは? | 大典太 童子切 三日月 数珠丸 |
○ × × × |
西部開拓時代のアメリカのレバーアクションライフル「ウィンチェスターM1866」に付けられた愛称は? | イエローボーイ ブルーボーイ レッドボーイ ブラックボーイ |
○ × × × |
「ベレッタ81」「ベレッタ84」など、イタリアのベレッタ社が開発したピストルのシリーズにつけられた愛称は? | ピューマ チーター ジャガー タイガー |
× ○ × × |
漫画『ONE PIECE』でロロノア・ゾロが武器として使っているのは? | ブーメラン 刀 拳銃 手裏剣 |
× ○ × × |
日本刀の刀身と柄を固定するための釘を何という? | 口釘 目釘 鼻釘 耳釘 |
× ○ × × |
名刀・ニッカリ青江を所持していたことから「過ぎたるものが3つある。ニッカリ茶壺に多賀越中」と言われたのは何家? | 一色家 赤松家 山名家 京極家 |
× × × ○ |
重要文化財指定の短刀 太鼓鐘貞宗の名前の由来となった「太鼓鐘」はどんな人物? | 罪人 僧侶 大名 町人 |
× × × ○ |
徳川家康が所有していた短刀「包丁藤四郎」の由来となった料理の際にこの短刀で腹の中の鉄箸ごと叩き切った鳥は? | 鷲 雁 鶴 鴨 |
× × ○ × |
(選択肢:タッチパネル) 新選組の沖田総司の名刀に名を残す加州清光はどこの出身? | 新潟県 富山県 石川県 福島県 |
× × ○ × |
(選択肢:タッチパネル) 天下五剣の一つ、数珠丸を所蔵する本興寺がある都道府県は? | 兵庫県 大阪府 京都府 奈良県 |
○ × × × |
(選択肢:タッチパネル) 名刀「石切丸」を所蔵している石切劔箭神社神社があるのは? | 兵庫県 大阪府 京都府 奈良県 |
× ○ × × |
(選択肢:タッチパネル) 平安時代の名刀、笹貫の作者波平行安が住んでいたのは? | 福岡県 長崎県 熊本県 鹿児島県 |
× × × ○ |
(選択肢:タッチパネル) 名刀・岡田貫で有名な刀工集団 同田貫が本拠地としていたのは? | 福岡県 長崎県 熊本県 鹿児島県 |
× × ○ × |
戦争において刀剣を用いての接近戦のことを、ある色を使って何という? | 黒兵戦 白兵戦 緑兵戦 青兵戦 |
× ○ × × |
刀の分類で「現代刀」といえばいつの時代から現在までのものを指す? | 昭和時代 江戸時代後期 明治時代 大正時代 |
× × ○ × |
(選択肢:タッチパネル) 「些細な事から起こる争い」を意味する、日本刀の部位を使った言葉は「“何”当て」? | 鞘 鍔 目釘 柄 |
○ × × × |
(選択肢:タッチパネル) 「激しく勝負を争うこと」をいう日本刀の部位を使った言葉は「“何”迫り合い」? | 鞘 鍔 目釘 柄 |
× ○ × × |
(選択肢:タッチパネル) 町の一番賑やかな通りを表す日本刀の部位を使った言葉は「“何”通り」? | 鞘 鍔 目釘 柄 |
× × ○ × |
江戸時代に隆盛した剣の流派・一刀流の開祖である戦国時代の剣客は○○一刀斎? | 袋井 伊東 三島 沼津 |
× ○ × × |
1866年の寺田屋事件で坂本龍馬が使用した拳銃を龍馬へ贈った人物は誰? | 西郷隆盛 高杉晋作 勝海舟 桂小五郎 |
× ○ × × |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]