[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
トレイン検定/○× | |
---|---|
問題 | 答 |
『クレヨンしんちゃん』誕生25周年を記念して、2016年に同作のラッピング電車などを運行したのは東武鉄道である | ○ |
『クレヨンしんちゃん』誕生25周年を記念して、2016年に同作のラッピング電車などを運行したのは西武鉄道である | × |
2014年に『機動戦士ガンダムUC』のネオジオンカラーの特急列車が運行されたのは小田急のロマンスカーである | ○ |
歴史上の人物名がつけられた宮本武蔵駅がある鉄道は井原鉄道である | × |
歴史上の人物名がつけられた宮本武蔵駅がある鉄道は智頭急行である | ○ |
東京地下鉄株式会社の愛称は「東京メトロ」である | ○ |
JRを除く日本の私鉄の中で最長の路線網を持つのは東武鉄道である | × |
JRを除く日本の私鉄の中で最長の路線網を持つのは近畿日本鉄道である | ○ |
JRの山陽本線と山陰本線で電化区間と非電化区間が混在しているのは山陰本線である | ◯ |
JRの山陽本線と山陰本線で電化区間と非電化区間が混在しているのは山陽本線である | × |
JR東日本の路線磐越東線と磐越西線で電化区間と非電化区間が混在しているのは磐越西線である | ◯ |
JR東日本の路線磐越東線と磐越西線で電化区間と非電化区間が混在しているのは磐越東線である | × |
首都圏新都市鉄道が運営する関東地方の私鉄はつくばエクスプレスである | ○ |
「おもちゃのまち駅」があるのは西武鉄道宇都宮線である | × |
「おもちゃのまち駅」があるのは東武鉄道宇都宮線である | ◯ |
愛称を「万葉あかね線」という近江鉄道の路線は多賀線である | × |
現在、近鉄で「区間急行」が運行している唯一の路線は吉野線である | × |
日本の47都道府県の全てにJRの路線がある | × |
日本のすべての政令指定都市に地下鉄が走っている | × |
「~本線」という名がつくJRの路線の全てに特急列車が走っている | × |
沖縄県にJRの鉄道路線は1本も走っていない | ○ |
2008年6月に開通した東京メトロ副都心線は全ての東京メトロの地下鉄と連絡している | × |
JR以外の私鉄が新幹線の路線を使って営業運転していたことがある | ○ |
日本に、ゴムタイヤの車輪で走っている地下鉄がある | ○ |
江ノ島電鉄では鉄道全線でPASMOとSuicaが利用可能である | ○ |
滋賀県で運行する近江鉄道は東武鉄道の子会社である | × |
滋賀県で運行する近江鉄道は西武鉄道の子会社である | ○ |
新交通システム金沢シーサイドラインがあるのは神奈川県である | ◯ |
鹿児島県の種子島と屋久島で森林鉄道が運行されているのは屋久島である | ◯ |
鹿児島県の種子島と屋久島で森林鉄道が運行されているのは種子島である | × |
東海道新幹線はJR東海の管轄である | ◯ |
東京モノレール羽田線は懸垂式モノレールである | × |
東京モノレール羽田線は跨座式モノレールである | ○ |
都電荒川線の車両は全て1両編成である | ◯ |
JR山手線には踏切は1つもない | × |
JR山手線で時計回りに運行されるのは内回りである | × |
JR山手線で時計回りに運行されるのは外回りである | ◯ |
2027年の開業をめざしているリニア中央新幹線で、起点となる駅はJR東京駅である | × |
世界遺産にも登録されている世界最初の登山鉄道ゼメリング鉄道が走る国はオーストラリアである | × |
世界遺産にも登録されている世界最初の登山鉄道ゼメリング鉄道が走る国はオーストリアである | ○ |
本州にもJR北海道の駅がある | ◯ |
都営地下鉄の駅はすべて東京都内にある | × |
日本で最も長い駅のプラットフォームは東京駅にある | × |
日本で最も長い駅のプラットフォームは京都駅にある | ○ |
日本で最も深いところにある地下鉄の駅は六本木駅である | ◯ |
日本で最も深いところにある地下鉄の駅は馬喰町駅である | × |
日本の鉄道で最も東に位置する駅は根室駅である | × |
日本の鉄道で最も東に位置する駅は東根室駅である | ○ |
海面下149.5mと、鉄道の駅では日本で最も地下深くに位置したかつて青函トンネル内にあった駅は竜飛海底駅である | × |
海面下149.5mと、鉄道の駅では日本で最も地下深くに位置したかつて青函トンネル内にあった駅は吉岡海底駅である | ○ |
小田急電鉄の駅で唯一ギャンブレル屋根を持つのは向ヶ丘遊園駅である | ○ |
新潟県の燕市と三条市との境にある上越新幹線の駅は「三条燕駅」である | × |
新潟県の燕市と三条市との境にある上越新幹線の駅は「燕三条駅」である | ○ |
現在、志摩スペイン村への直行バスが運行している近鉄志摩線の駅は志摩磯部駅である | × |
神戸市の繁華街に位置するJR東海道本線の駅は「三宮駅」である | × |
神戸市の繁華街に位置するJR東海道本線の駅は「三ノ宮駅」である | ○ |
豪華寝台特急として有名なトワイライトエクスプレスが結んでいる二つの駅は札幌と大阪である | ◯ |
豪華寝台特急として有名なトワイライトエクスプレスが結んでいる二つの駅は札幌と東京である | × |
2012年1月に「新駅の設置が検討されている」と報じられたのはJR山手線の品川駅と田町駅の間である | ◯ |
2012年1月に「新駅の設置が検討されている」と報じられたのはJR山手線の品川駅と大崎駅の間である | × |
都道府県の境界線上に建っている鉄道駅がある | ◯ |
日本には、トンネルの中に作られた鉄道の駅が存在する | ◯ |
都営地下鉄の駅はすべて東京都内にある | ◯ |
JR大阪環状線の大正駅は大正時代に開業した | × |
東京メトロ銀座線銀座駅の発車メロディとして使われている歌謡曲は『銀座の恋の物語』である | × |
東京メトロ銀座線銀座駅の発車メロディとして使われている歌謡曲は『銀座カンカン娘』である | ○ |
2010年放送のJR東日本のCM「MY FIRST AOMORI」シリーズで新青森駅の駅長を演じた歌手は泉谷しげるである | ○ |
山手線の高田馬場駅で列車の発車ベルのメロディにはアニメ『鉄腕アトム』の主題歌が使われている | ○ |
JR東日本の燕三条駅がある新潟県の市は三条市である | ◯ |
JR東日本の燕三条駅がある新潟県の市は燕市である | × |
JR東京駅で、有名な赤レンガの駅舎にあるのは丸の内口である | ◯ |
JR東京駅で、有名な赤レンガの駅舎にあるのは八重洲口である | × |
JR原宿駅には、明治神宮の正月の初詣の時にだけ使用される臨時ホームがある | ◯ |
智頭急行の宮本武蔵駅前には宮本武蔵の銅像がある | × |
JR目白駅は東京都目黒区にある | × |
0系に続いて1982年に登場した日本で2番目の新幹線の車両は200系である | ○ |
日本で初めて冷房が導入された電車は阪急電鉄の車両である | × |
西武鉄道の特急列車は「小京都」である | × |
日本のクルーズトレインで唯一、オープンデッキ型の展望車があるのは「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」である | ○ |
江ノ島の島内にある屋外エスカレータ「エスカー」は江ノ島電鉄が運営している | ○ |
寝台特急「カシオペア」は全車完全禁煙である | × |
JR九州の「ななつ星in九州」は小学生は乗ることはできない | ○ |
JR九州の「ななつ星in九州」は寝台個室には全てテレビが設置されている | × |
かつて新幹線には食堂車があった | ○ |
新幹線のぞみの「B席」はA席、C席に比べて少し広い | ○ |
新幹線「のぞみ」の名付け親はタレントの阿川佐和子である | ○ |
東海道・山陽新幹線を走る「のぞみ1号」は下り列車である | ○ |
東海道山陽新幹線の車両でトイレが設置されているのは奇数号車である | ○ |
現在、試験走行実験が行われているJRのリニアモーターカーには車輪が付いている | ○ |
JR東日本が保有する電気軌道総合試験車「East i」のボディは白地に青い帯が入っている | × |
「TRAIN TUITE 四季島」の乗降用として上野駅に新設されたのは13.5番線ホームである | ○ |
東京都の都市で唯一市内に鐡道の駅がないのは東村山市である | × |
東京都の都市で唯一市内に鐡道の駅がないのは武蔵村山市である | ◯ |
愛知県で現在、路面電車が走っている唯一の都市は豊橋市である | ◯ |
愛知県で現在、路面電車が走っている唯一の都市は豊川市である | × |
鹿児島県の種子島と屋久島で森林鉄道が運行されているのは屋久島である | ◯ |
鹿児島県の種子島と屋久島で森林鉄道が運行されているのは種子島である | × |
日本の鉄道は通常は右側通行である | × |
日本の鉄道は通常は左側通行である | ○ |
日本の鉄道の運転席は必ず乗客の側から見て左側に設置されている | × |
JRの青春18きっぷは18歳未満の人は購入できない | × |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]