[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
雑誌・書籍検定/順番当て | ||
---|---|---|
問題 | 文字列 | 答 |
次の光文社の女性向けファッション雑誌をメインターゲットにしている年齢層の若い順に選びなさい | 「STORY」 「JJ」 「VERY」 |
2 1 3 |
次の文字列を順に選んで2009年に山本周五郎賞を受賞した白石一文の小説のタイトルにしなさい | この胸に 矢を抜け 深々と 突き刺さる |
1 4 2 3 |
次の文字列を順に選んで中村文則の小説『悪と仮面のルール』の英訳版タイトルにしなさい | THE EVIL AND MASK |
3 1 2 4 |
次の文字列を順に選んで1991年にベストセラーとなったビートたけしの著書の名前にしなさい | 嫌われる 私は だから |
3 2 1 |
次の文字列を順に選んで村上龍のタイトルにしなさい | パス 悪魔の ゴール 天使の |
2 1 4 3 |
次の文字列を順に選んで作家・米原万里の代表作のタイトルにしなさい | 嘘つき 真っ赤な 真実 アーニャの |
1 3 4 2 |
次の文字列を順に選んで自由国民社が発行している用語辞典の名前にしなさい | 知識 基礎 用語の 現代 |
4 3 2 1 |
次の「新撰組三部作」とも呼ばれる浅田次郎の小説を刊行された順に選びなさい | 『輪違屋糸里』 『壬生義士伝』 『一刀斎夢録』 |
2 1 3 |
壬生義士伝(2000) > 輪違屋糸里(2004) > 一刀斎夢録(2011) である。 | ||
次の大沢在昌の『新宿鮫』シリーズの小説を書かれたのが早い順に選びなさい | 『屍蘭』 『無間人形』 『氷舞』 |
1 2 3 |
毒猿 > 屍蘭 > 無間人形 > 炎蛹 > 氷舞 > 風化水脈 > 灰夜 > 狼花 > 絆回廊 である。 | ||
次の作家・北村薫の「覆面作家」シリーズの短編集を刊行された順に選びなさい | 『覆面作家の愛の歌』 『覆面作家は二人いる』 『覆面作家の夢の家』 |
2 1 3 |
二人いる(1991) > 愛の歌(1995) > 夢の家(1997) である。 | ||
次の小林よしのりの『ゴーマニズム宣言』シリーズの単行本を刊行された順に選びなさい | 『AKB48論』 『脱原発論』 『反TPP論』 |
3 2 1 |
90年代にベストセラーとなった漫画家さくらももこの次のエッセイ集を出版された順に選びなさい | 『たいのおかしら』 『もものかんづめ』 『さるのこしかけ』 |
3 1 2 |
もののかんづめ(1991) > さるのこしかけ(1992年7月) > たいのおかしら(1992年7月) である。 | ||
次の塩野七生の著書を刊行された順に選びなさい | 『日本人へ 国家と歴史篇』 『日本人へ 危機からの脱出篇』 『日本人へ リーダー篇』 |
2 3 1 |
リーダー > 国家と歴史 > 危機からの脱出 である。 | ||
次の、作家・塩野七生の『ローマ人の物語』シリーズの巻名を刊行されたのが古い順に選びなさい | 『迷走する帝国』 『賢帝の世紀』 『危機と克服』 |
3 2 1 |
危機と克服 > 賢帝の世紀 > 迷走する帝国 である。 | ||
次の真保裕一の小説を発表順に選びなさい | 『灰色の北壁』 『奪取』 『アマルフィ』 |
2 1 3 |
奪取(1996年8月) > 灰色の北壁(2005年3月) > アマルフィ(2009年4月) である。 | ||
次のお笑いタレント・千原ジュニアのコラム集を刊行された順に選びなさい | 『すなわち、便所は宇宙である』 『とはいえ、便所は宇宙である』 『あながち、便所は宇宙である』 |
1 2 3 |
すなわち(2011) > とはいえ(2012) > あながち(2013) である。 | ||
次の馳星周の小説を刊行された順に選びなさい | 『漂流街』 『不夜城』 『生誕祭』 |
2 1 3 |
不夜城(1996) > 漂流街(1998) > 生誕祭(2003) である。 | ||
次のビートたけしの著書を刊行された順に選びなさい | 『やっぱり私は嫌われる』 『私は世界で嫌われる』 『だから私は嫌われる』 |
2 3 1 |
だから私は嫌われる(1991年6月) > やっぱり私は嫌われる(1991年12月) > 私は世界で嫌われる(1998年2月) である。 | ||
次の作家・畠中恵の『しゃぼけ』シリーズの作品を刊行された順に選びなさい | 『ころころろ』 『ひなこまち』 『たぶんねこ』 |
1 2 3 |
しゃぼけ(2001) > ぬしさまへ(2003) > ねこのばば(2004) > おまけのこ(2005) > うそうそ(2006) > ちんぷんかんぷん(2007) > いっちばん(2008) > ころころろ(2009) > ゆんでみて(2010) > やなりいなり(2011) > ひなこまち(2012) > たぶんねこ(2013) > すえずえ(2014) である。 | ||
次のお笑いタレント・松本人志の著書を刊行された順に選びなさい | 『松本坊主』 『松本裁判』 『松本』 |
1 2 3 |
松本(1995) > 松本坊主(1999) > 松本裁判(2002) である。 | ||
次の作家・三浦しをんの小説を、単行本が刊行された順に選びなさい | 『私が語りはじめた彼は』 『むかしのはなし』 『まほろ駅前多田便利軒』 |
1 2 3 |
私が語りはじめた彼は(2004年5月) > むかしのはなし(2005年2月) > まほろ駅前多田便利軒(2006年3月) である。 | ||
次の村上春樹の小説を刊行された順に選びなさい | 『ノルウェイの森』 『海辺のカフカ』 『風の歌を聴け』 |
2 3 1 |
風の歌を聴け(1979) > ノルウェイの森(1987) > 海辺のカフカ(2002) である。 | ||
次の柳美里の小説を発表された順に選びなさい | 『黒』 『魂』 『命』 |
3 2 1 |
柳美里の1文字の題名の作品は 男 > 命 > 魂 > 生 > 声 >黒 の順である(2013年現在)。 | ||
次のジョージ・R・R・マーティンのファンタジー小説『氷と炎の歌』シリーズの副題を発表された順に選びなさい | 『剣嵐の大地』 『竜との舞踏』 『乱鴉の饗宴』 |
3 2 1 |
剣嵐の大地(2000) > 乱鴉の饗宴(2005) > 竜との舞踏(2011) の順である。 | ||
作家フィリップ・プルマンによる『ライラの冒険』の次シリーズ作品を第一部から順に選びなさい | 『琥珀の望遠鏡』 『神秘の短剣』 『黄金の羅針盤』 |
3 2 1 |
黄金の羅針盤 > 神秘の短剣 > 琥珀の望遠鏡 である。 | ||
次のシドニィ・シェルダンのベストセラーを日本で「超訳」が刊行された順に選びなさい | 『真夜中は別の顔』 『天使の自立』 『血族』 |
1 3 2 |
次の「日本ファンタジーノベル大賞」の「大賞」を受賞した小説を受賞したのが古い順に選びなさい | 『ベイスボイル・ブック』 『鉄塔 武蔵野線』 『金春屋ゴメス』 |
2 1 3 |
鉄塔 武蔵野線(1994) > ベイスボイル・ブック(1997) > 金春屋(2005) である。 | ||
次の小説を「本屋大賞」を受賞した順に選びなさい | 『天地明察』 『ゴールデンスランバー』 『謎解きはディナーのあとで』 |
2 1 3 |
ゴールデンスランバー(2008) > 天地明察(2010) > 謎解きはディナーのあとで(2011) である。 | ||
次のベストセラーといわれる日本の出版物を、文庫版を除く発行部数が多い順に選びなさい | 『世界の中心で、愛をさけぶ』 『道をひらく』 『窓際のトットちゃん』 『五体不満足』 『バカの壁』 |
5 3 1 2 4 |
窓際のトットちゃん(580万) > 五体不満足(477万) > 道をひらく(450万) > バカの壁(419万) > 世界の中心で、愛をさけぶ(320万) の順である。 |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]