[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
ロボット&メカ検定/パネル | ||
---|---|---|
問題 | パネル | 解答 |
皆既日食の時には、太陽の周りを取り巻くように淡く輝く太陽大気の最外層を何という? | ニナアサ ロフコー |
コロナ |
日没後に、西の空に明るく輝く金星のことを俗に何という? | 暗宵の夜晩 星暮明昼朝 |
宵の明星 |
火星にある、太陽系で最大の火山は○○○○○山? | ッパリアポ ンスハピオ |
オリンポス |
ハワイ神話に登場する女神から命名された、冥王星型天体に分類される準惑星は? | トバゥンマ メケアウハ |
ハウメア |
金星の夜の部分で観測される謎の発光現象は○○○○光? | イマェアプ ンシズラナ |
アシェン |
木星の環で、最も外側にあるのは○○○○環? | ホマーキク アゴサラリ |
ゴサマー |
土星の衛星の中でもっとも大きいのは? | デトタンニ リメイカガ |
タイタン |
土星の衛星の中でもっとも大きいのはタイタンですが 木星の衛星の中でもっとも大きいのは? |
デトタンニ リメイカガ |
ガニメデ |
現在までに発見されている冥王星の衛星の中でもっとも大きいのは? | ヒカクラ ドニンロ |
カロン |
ギリシア神話に登場する冥界を流れる大河を守る女神の名から命名された冥王星の第5衛星は? | スールケク ュテンロベ |
ステュクス |
「彗星」のことを英語で何という? | メタコュネ トラスッビ |
コメット |
約3.3年と、現在知られている中ではもっとも公転周期が短い彗星は「○○○彗星」? | フーンェ レハエケ |
エンケ |
ペルセウス座流星群の母天体である彗星は○○○○・タットル彗星? | マンテルイ ペスシトフ |
スイフト |
しし座流星群の母天体である彗星は○○○○・タットル彗星? | ペスフイマ テトンシル |
テンペル |
NASAの彗星探索機「ディープ・インパクト」が探査した彗星は「○○○○第1彗星」? | ペジルンテ ボーリナレ |
テンペル |
NASAの彗星探索機「ディープ・インパクト」が探査した彗星は「テンペル第1彗星」ですが 「ディープ・スペース1号」が調査した彗星は「○○○○彗星」? |
ペジルンテ ボーリナレ |
ボレリー |
2013年11月頃に地球に再接近する大彗星は「○○○○彗星」? | NMQSL ORIKP |
ISON |
2005年に日本の探査機はやぶさが調査した太陽系の小惑星は? | イカシロマ グヒワトチ |
イトカワ |
「リヌス」という衛星を持つ 火星と木星の間の小惑星帯にある小惑星は? | カノリスペ オシーント |
カリオペ |
2010年に、火星と木星の間にある小惑星で初めて水と炭素の存在が確認された、小惑星番号24番の星は? | テレミカ パヘスラ |
テミス |
映画「2001年宇宙の旅」に搭乗するコンピュータに因んだ小惑星番号9000の小惑星は? | AHIP MLBC |
HAL |
1969年にメキシコで発見された太陽系最古の年代を持つとされる隕石は「○○○○隕石」? | トナエロス ンデイアー |
アエンデ |
ギリシャ神話に登場する船の名前にちなむ、現在のりゅうこつ座、とも座などの起源である星座は○○○座? | ルアナイ マユビゴ |
アルゴ |
アークトゥルスをアルファ星とする北天の星座は○○○○座? | うまおみか ぐいぬしぎ |
うしかい |
非常に明るく見える惑星状星雲として有名な「あれい星雲」があるのは○○○○座? | ねたぎつき ぬこだめじ |
こぎつね |
星座の名前にもなっている望遠鏡の接眼鏡についている十字線を何という? | ープルコチ クスレセロ |
レチクル |
りゅうこつ座と、ほ座の4つの星が形成する南十字星に似た天体を俗に何という? | う北百がせ そ一に字十 |
にせ十字 |
「結び目」という意味のアラビア語に由来するうお座に由来するうお座のアルファ星は? | ブィシリゲ デルャアニ |
アルリシャ |
アラビア語で「河の果て」という意味の名を持つエリダヌス座アルファ星は? | イレスケン タルーアナ |
アケルナル |
アラビア語で「熊」を意味することばに由来するおおぐま座のアルファ星は? | ミベゥカー メルンドザ |
ドゥーベ |
「ベルト」を意味するアラビア語に由来する北斗七星の柄の先端から2番目に位置する星は? | ルベミザゥ ーメドカン |
ミザール |
北斗七星の七つの星の中で一番明るい星は? | アズフリェ メレオグト |
アリオト |
北斗七星の七つの星の中で一番明るい星はアリオトですが 一番暗い星は? |
アズフリェ メレオグト |
メグレズ |
アラビア語で「鼻」を意味することばに由来するくじら座のアルファ星は? | ミーベザカ ゥルドメン |
メンカル |
アラビア語で「予告するもの」という意味の言葉に由来するおおいぬ座にある変光星は? | カンルジリ ゴミムアタ |
ムルジム |
日本では「北極星」とも呼ばれるこぐま座のアルファ星は? | ネシリウピ カデポスラ |
ポラリス |
レグルス、デネボラに次いでしし座では3番目に明るい美しい二重星としても知られる2等星は? | アニイギル ラバエムナ |
アルギエバ |
「輝くもの」を意味するアラビア語に由来するつる座のアルファ星は? | ニムナバラ エギルイア |
アルナイル |
ケンタウルス座α星に次いで全天で2番目に太陽系に近い恒星は、へびつかい座の○○○○○星? | ナアーバベ ルドオポレ |
バーナード |
アラビア語で「悪魔の頭」という意味の言葉に由来するペルセウス座の中にある変光星は? | ミアニンゲ ペタゴラル |
アルゴル |
「フェニックス」という意味の名前を持つ名前を持つほうおう座のアルファ星は? | カグアリノ レミサーン |
アンカー |
紀元前2800年頃までは北極星だった、りゅう座のアルファ星は? | ゥハアメマ トケンバウ |
トゥバン |
アラビア語で「飛翔する鷲」を意味する言葉から名づけられたわし座のアルファ星は? | ンーケレナ イルタアス |
アルタイル |
英語で「北斗七星」のことを「○○○ディッパー」という? | クビルリ ミトグッ |
ビッグ |
英語で「北斗七星」のことを「ビッグディッパー」といいますが、「南斗六星」のことを「○○○ディッパー」という? | クビルリ ミトグッ |
ミルク |
星雲につけられるメシエ番号で「M1」は、おうし座にある何という星雲に付けられている? | 馬河に星雲 頭かう銀し |
かに星雲 |
ロンバルト語「それは無さそう」という意味のふたご座にあるガンマ線天体は? | ソンナイミ ゲガフルア |
ゲミンガ |
2009年に、地球から115億光年離れた宇宙に集団があると判明した、猛烈な勢いで新しい星を生む銀河は「○○○○○銀河」? | ルタハモド リケンスー |
モンスター |
2013年1月に、地球からわし座の方向へ約18000光年離れた位置にある超新星爆発の残骸に対して付けられた名は○○○○○星雲? | ンキィジテ ナマリーミ |
マナティー |
渦巻銀河の中心にある膨らんだ部分のことを「銀河○○○」という? | ロルージ ハバアム |
バルジ |
約30兆8600億キロメートルを1とする天文学上の距離の単位は? | ーコネヤイ クパウセン |
パーセク |
太陽系内の天体における太陽の入射光と反射光のエネルギーの比率を何という? | ベドールフ ホアザナコ |
アルベド |
宇宙空間の全域からほぼ均等に観測される、さまざまな周波数の放射のことを「◯◯◯◯放射」という? | 超電宙背黒 景長磁宇波 |
宇宙背景 |
長周期彗星の源をオランダの天文学者の名をとって○○○○の雲という? | カルパクッ オトーロイ |
オールト |
長周期彗星の源をオランダの天文学者の名をとってオールトの雲といいますが 短周期彗星の源をアメリカの天文学者の名をとって○○○○ベルトという? | カルパクッ オトーロイ |
カイパー |
英語では「ディスタンス・ラダー」という、天体の地球からの距離を測定する方法の総称は「宇宙の○○○○」? | 離硝梯力重 刷空距子間 |
距離梯子 |
正解は、英語で「Distance Ladder」をそのまま日本語に訳しただけですね。 | ||
太陽放射熱が小さかった原始の地球だが、氷に閉ざされた形跡がないという逆説は「○○○○のパラドックス」? | と陽天暗宙 青文い太宇 |
暗い太陽 |
天の極の周囲を回っており地平線下に沈むことがない恒星のことを何という? | 極周退没 日星出全 |
周極星 |
天の極の周囲を回っており地平線下に沈むことがない恒星のことを周極星といいますが 時間により地平線から出たり消えたりする星は何という? |
極周退没 日星出全 |
出没星 |
天の極の周囲を回っており地平線下に沈むことがない恒星のことを周極星といいますが それとは反対に地平線から上がってくることがない星のことは何という? |
極周退没 日星出全 |
全没星 |
巨大な質量をもつ天体の近くを通る光の経路が、天体の重力に引きつけられるように曲がる現象は「○○○○○効果」? | レト量重ズ ン学力クル |
重力レンズ |
恒星の分布を表わしたHR図で左上から右下の帯状に位置する太陽のように最も長く最も安定した周期にある星を何という? | 系衛星定惑 安主恒長列 |
主系列星 |
おうし座のアルデバランやくじら座のミラのように大きく膨張した低温の星を何という? | 色主星赤原 白中系巨矮 |
赤色巨星 |
天体が出す光のスペクトル線の波長が、長い波長の側にずれて観測される現象を何という? | 赤暗明偏青 移方黄動光 |
赤方偏移 |
地球の自転運動のため天体が東から昇って西に沈むように見える現象を何という?? | 東天運極動 周西象日現 |
日周運動 |
「遠方の銀河の後退速度はその銀河までの距離に比例する」という法則は○○○○の法則? | ンブールコ モピハッス |
ハッブル |
略称を「HZ」といい「生命属住可能領域」と略される命の誕生が考えられる天文学上の領域は○○○○○ゾーン? | ブルプネッ ハビロキタ |
ハビタブル |
英語では「Habitable Zone」とのこと。 | ||
日食の時に月の表面の凹凸により月の周囲の太陽の輪が途切れて光が数珠のように見える現象を「○○○○の数珠」という? | コジンベイ ダリューネ |
ベイリー |
「HD」と略される星をスペクトル分類した最初の星表といえば「ヘンリー・○○○○○・カタログ」? | ドイーヘル パラッセレ |
ドレイパー |
惑星や衛星が破壊されることなく主星に近づくことができるギリギリの限界のことを「○○○の限界」という? | ュロンパ メクシー |
ロシュ |
地球に接近する軌道を持つ「地球近傍天体」のことを指す略称は? | FGME NOLK |
NEO |
天体からの不均一な熱放射が原因で起こる、天体の自転速度が変化する現象は○○○○効果? | UTSOY RWXQP |
YORP |
2009年1月に打ち上げられた日本の温室効果ガス観測技術衛星は? | ひずいで なきのぶ |
いぶき |
1970年に打ち上げられた日本発の人工衛星は? | たしんよせ おみうすい |
おおすみ |
1970年に打ち上げられた日本発の人工衛星はおおすみですが 1971年に打ち上げられた日本で2番目の人工衛星は? |
たしんよせ おみうすい |
たんせい |
宇宙科学研究所が1985年にハレー彗星探査機として打ち上げた日本初の人工惑星は? | んさたせし きがそいけ |
さきがけ |
2012年に打ち上げられた福岡工業大学が制作した人工衛星「FITSAT-1」の愛称は「○○○衛星」? | ろかわな はたばに |
にかわ |
2013年にJAXAが打ち上げに成功した惑星分光観測衛星「SPRINT-A」の愛称は? | ひずつさ きびなの |
ひさき |
2012年に打ち上げられた九州工業大学の高電圧技術実証衛星の名前は? | 朱雀弐虎龍 鳳孔凰壱号 |
鳳龍弐号 |
2009年9月に1号機の打ち上げが成功した、JAXAと三菱重工業が開発した国産で最大の能力を誇るロケットは? | LX2T BHVO |
H2B |
正式には「H-IIB」ロケットとのこと。 | ||
ISSの日本実験棟から小型人工衛星を放出する実験で用いられることになった、明星電気の小型衛星は「WE ○○○○」? | WODAW NISPH |
WISH |
1983年に打ち上げられた世界初の赤外線天文衛星は? | ロリトンー イアラスカ |
アイラス |
1989年にスペースシャトル「アトランティス」から打ち出された木星探査機は? | ゼーオガレ ラナンマリ |
ガリレオ |
2009年5月に、地球からおよそ131億光年離れたところにある天体の爆発現象を捉えたアメリカの天文衛星は? | ステクット ングィウフ |
スウィフト |
2012年に「太陽系の境界付近に到達した」と発表された、1977年にNASAが打ち上げた無人宇宙探査機は「○○○○○1号」? | ジャタュイ ーボニピン |
ボイジャー |
英語で「船員」という意味の金星や水星、火星を探査するために打ちあげられたアメリカの無人惑星探査機は? | ニリポアジ マナェミー |
マリナー |
1996年に打ち上げられたアメリカの小惑星探査機は○○○○シューメーカー? | PABQO NCEDR |
NEAR |
スペースシャトルの後継機としてNASAが開発を進めている多目的有人宇宙船のアルファベット4字での略称は? | XVNYA SPCMF |
MPCV |
英語で「Multi-Purpose Crew Vehicle」の略です。なおちょっと問題は違うのですが、並び替えにも似た問題が出ます。 | ||
旧ソ連が打ち上げた人類初の宇宙ステーションは「○○○○○1号」? | サトブーカ イスラリュ |
サリュート |
旧ソ連が打ち上げた人類初の宇宙ステーションは「サリュート1号」ですが アメリカが打ち上げた史上2番目の宇宙ステーションは「○○○○○1号」? |
サトブーカ イスラリュ |
スカイラブ |
ロシア語で「結合、同盟」という意味がある、旧ソ連・ロシアの有人宇宙船といえば? | ミボーユト クソルズス |
ソユーズ |
2010年7月にISS(国際宇宙ステーション)とのドッキングに成功したロシアの無人貨物船は? | ムロースプ ラブレング |
プログレス |
1962年から旧ソ連、ロシアが2000機以上を打ち上げている一連の人工衛星を総称して「○○○○衛星」という? | コビモルス アジデイサ |
コスモス |
ロシア宇宙局が2011年に打ち上げを予定している、火星の衛星から地表サンプルを持ち帰るための探査機はフォボス・○○○○? | ンッグルロ トレツサー |
グルント |
三菱重工業が製造し、2012年5月に種子島宇宙センターから打ち上げられた、韓国の多目的実用衛星は「○○○○3号」? | アリスーポ ナオンウラ |
アリラン |
2010年6月に打ち上げられた韓国初の気象衛星は? | 里日眼馬 山光千百 |
千里眼 |
単体としては世界最大の電波望遠鏡があるプエルトリコの天文台は○○○○天文台? | キウルシア レボィーヤ |
アレシボ |
アタカマ砂漠に設置された16基のアンテナによる干渉計システムの日本語の愛称は? | んるかいて よすざばな |
いざよい |
2018年以降に打ち上げ予定のNASAの赤外線宇宙望遠鏡はジェームズ・○○○○望遠鏡? | ッョイスジ ェウンラブ |
ウェッブ |
1990年にスペースシャトル・ディスカバリー号によって打ち上げられたNASAの望遠鏡は「○○○○宇宙望遠鏡」? | オガッリェ ウブレハル |
ハッブル |
ある航海者の名前が付いたラスカンパナス天文台にある口径6.5メートルの反射望遠鏡の名前は? | ゴアメクゼ ンラマッリ |
マゼラン |
アメリカのハミルトン山にある世界で最初に山頂に設けられた天文台は○○○天文台? | マイクパ ケロッリ |
リック |
岐阜県飛騨市神岡町の地下に建設が進められている「大型低温重力波望遠鏡」に付けられた愛称は? | むぐらだ すなかあ |
かぐら |
ハワイのマウナケア山頂に設置されている、日本の国立天文台が管理している大型光学赤外望遠鏡は? | ゆあたな かるすば |
すばる |
兵庫県の県立西はりま天文台に設置されている、日本最大の反射式天体望遠鏡は? | ゆあたな かるすば |
なゆた |
岐阜県飛騨市に設置されている東京大学宇宙線研究所のニュートリノ検出装置は「スーパー○○○○○○」? | ミトオンヒ アダカラデ |
カミオカンデ |
アタカマ砂漠に設置された16基のアンテナによる干渉計システムの日本語の愛称は? | なざかばす んるいよて |
いざよい |
天王星の環の発見で知られる1995年まで運用されていた飛行機搭載の天体観測システムは○○○○空中天文台? | クパトカオ ケッイール |
カイパー |
チリのアタカマ砂漠に建造が進められている、完成すれば世界最大となる電波望遠鏡の通称は? | RLBMX OUTAY |
ASTE |
英語で「Atacama Submillimeter Telescope Experiment」の略である。日本語では「アタカマサブミリ波望遠鏡実験」となる。 | ||
1990年12月にソ連の宇宙線ソユーズTM-11に搭乗し日本人初の宇宙飛行士となったTBSの記者は? | 山寛島豊幸 孝健秋本田 |
秋山豊寛 |
1994年にスペースシャトル「コロンビア」に搭乗した日本人初の女性宇宙飛行士は? | 向秋田山子 直千井崎江 |
向井千秋 |
1994年にスペースシャトル「コロンビア」に搭乗した日本人初の女性宇宙飛行士は向井千秋ですが 2010年にスペースシャトル「ディスカバリー」に搭乗した日本人宇宙飛行士は? |
向秋田山子 直千井崎江 |
山崎直子 |
異星人や超常現象に関する発言でも知られる、アポロ14号の飛行士はエドガー・○○○○○? | ッーウミェ ンアルィチ |
ミッチェル |
人工衛星スプートニク2号に乗り生き物として初めて宇宙を旅した犬は? | カーライ リシコズ |
ライカ |
日本の宇宙物理学研究の草分け的存在である天文学者で1965年に京都産業大学を創設し初代学長に就任したのは? | 荒川彦治馬 秀場木俊大 |
荒木俊馬 |
ブルーノ・ロッシに師事し「星の王子さま」という愛称で呼ばれた、すだれコリメータを考案した天文学者は誰? | 彰島誠小 中田稔茂 |
小田稔 |
東京理科大学の創立者の1人としても有名な、平山信・木村栄ら多くの天文学者を育てたことで知られる天文学者は? | 冨潤松寺 彰尾寿岳 |
寺尾寿 |
ニュートリノの質量がゼロでないことを証明し、ノーベル賞受賞を期待されながら他界した日本の物理学者は? | 三戸塚二公 洋田垣板一 |
戸塚洋二 |
1972年に、佐藤文隆とともにブラックホール研究に関する重要な理論「T-S解」を発見した宇宙物理学者は? | 冨潤松寺 彰尾寿岳 |
冨松彰 |
晩年は徳川吉宗に天文学を講じた、地理書『華夷通商考』を著している天文・地理学者は? | 剛見渋麻如 海川西田立 |
西川如見 |
恒星誕生の初期段階の「ハヤシフェイズ」や、恒星の進化経路「ハヤシトラック」にその名を残す宇宙物理学の第一人者は? | 勝二文林忠 大郎一三四 |
林忠四郎 |
小惑星グループの「ヒラヤマファミリー」に名前を残す宮城県出身の天文学者は? | 良山比武剛 次夫清平信 |
平山清次 |
訳書『天地二球用法』などでコペルニクスの地動説を日本に紹介した、江戸時代の蘭学者は? | 橋永江木本 司良馬漢高 |
本木良永 |
1397年にフィレンツェで生まれたイタリアの天文学者で地球球体説を唱えたことからコロンブスに影響を与えたのは? | ベカリトマ スネアャキ |
トスカネリ |
48個の星座を定めるなど2世紀頃に活躍した天文学者プトレマイオスの英語読みでの表記は? | サミシレム トレプーイ |
トレミー |
天王星の発見者ウィリアム・ハーシェルの仕事を助けた妹の天文学者は○○○○○・ハーシェル? | ロンベリカ イトスアラ |
カロライン |
異星人や超常現象に関する発言でも知られる、アポロ14号の飛行士はエドガー・○○○○○? | ルチンアェ ィッーウミ |
ミッチェル |
現在は流星群の名前として残っている「しぶんぎ座」を設定したフランスの天文学者はジェローム・○○○○? | バレヨドラ オーインス |
ラランド |
アイソスタシーの提唱者でもあるグリニッジ天文台の第7代台帳はジョージ・○○○○? | エトリーケ ハラスアプ |
エアリー |
ジョン・マザーと共に宇宙背景放射探査機・COBEによる観測の中心となった物理学者はジョージ・○○○○? | ットャホピ スシムロー |
スムート |
土星や天王星の多くの衛星を命名した、天王星の発見者ウィリアム・ハーシェルの子は○○○・ハーシェル? | ルスラジ トンマョ |
ジョン |
「車椅子のアインシュタイン」と呼ばれる、ブラックホールの研究で名高いイギリスの物理学者はスティーヴン・○○○○○? | キースラグ ンムホトイ |
ホーキング |
池谷・張彗星を池谷薫と同時期に発見した中国の天文家は? | 慶士夫芸 大謀張富 |
張大慶 |
はくちょう座61番目の観測から「年周視差」を発見したドイツの天文学者はフリードリヒ・ヴィルヘルム・○○○○? | セオンルラ バッドーベ |
ベッセル |
パルサーを発見した功績により1974年のノーベル物理学賞をヒューイッシュと共に受賞した人物はマーティン・○○○? | スラトイ フルゲカ |
ライル |
発見されていなかった海王星の位置を、計算によって割り出した19世紀のフランスの天文学者はユルバン・○○○○? | ントルエズ アムベリダ |
ルベリエ |
発見されていなかった海王星の位置を、計算によって割り出した19世紀のフランスの天文学者はユルバン・ルベリエですが イギリスの天文学者はジョン・クーチ・○○○○? |
ネリエレド イベルント |
アダムズ |
2009年は板垣公一らが受賞した、新しい彗星を発見したアマチュア天文家に与えられる賞は○○○○・ウィルソン賞? | トーバマス ドエロリガ |
エドガー |
米国大学婦人教会が、天文学において多大な功績を残した女性科学者に贈る賞は「アニー・J・○○○○賞」? | ャロキトッ ノンチプシ |
キャノン |
2009年6月に政府より了承された、宇宙開発利用分野で日本初めてとなる国家戦略は「○○○○計画」? | 宇宙展挌発 基開球地本 |
宇宙基本 |
パリに本部を置く「国際天文学連合」の英語での略称は○○○? | FBUE DCIA |
IAU |
韓国の宇宙開発を行う研究機関「韓国航空宇宙研究院」の略称は? | ITKHN OARCS |
KARI |
韓国の宇宙開発を行う研究機関「韓国航空宇宙研究院」の略称はKARIですが 北朝鮮の宇宙開発を行う政府機関「朝鮮宇宙空間技術委員会」の略称は? |
ITKHN OARCS |
KCST |
韓国航空宇宙研究院が「Korea Aerospace Research Institute」、朝鮮宇宙空間技術委員会が「Korean Committee of Space Technology」の略である | ||
「アメリカ航空宇宙局」のことをアルファベット4字に略して何という? | AZSUL DPOEN |
NASA |
プエルトリコにある世界最大のアレシボ電波望遠鏡のものが特に有名な、地球外チ的生命体を探索するプロジェクトを何という? | MGITA UFOSE |
SETI |
1960年にアメリカの天文学者フランク・ドレイクが行った世界初の地球外知的生命体探索(SETI)は「○○○計画」? | サズイグ オマンガ |
オズマ |
米国大学婦人協会が、天文学において多大な功績を残した女性科学者に贈る賞は「アニー・J・○○○○賞」? | プロャッノ トンチシキ |
キャノン |
アメリカ天文学学会が贈る著名な女性学者の名前を冠する賞は「○○○○○・ティンズリー賞」? | アトリラロ ベカンイス |
ベアトリス |
1632年に刊行され、地動説の普及に大きな貢献を果たしたガリレオ・ガリレイの著書は? | 話太対文陽 地星球天動 |
天文対話 |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA8検定問題 Top]