[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA9検定問題 Top]
京都・奈良検定/連想 | ||
---|---|---|
問題 | 選択肢 | 答 |
岩屋山古墳 キトラ古墳 石舞山古墳 高松塚古墳 |
河合町 明日香村 高取町 奈良市 |
× ○ × × |
飛行神社 エジソン記念碑 上津屋橋 石清水八幡宮 |
福知山市 長岡京市 宇治市 八幡市 |
× × × ○ |
きっづ光科学館ふぉとん 浄瑠璃寺 奈良時代に恭仁京が置かれる 2007年に誕生 |
福知山市 南丹市 京丹後市 木津川市 |
× × × ○ |
奈良県明日香村 円墳 極彩色の壁画 1972年に発掘 |
高松塚古墳 キトラ古墳 岩屋山古墳 石舞台古墳 |
○ × × × |
奈良県明日香村の古墳 星宿図 青竜・白虎・朱雀・玄武の四神 2004年から文化庁が本格調査 |
高松塚古墳 キトラ古墳 岩屋山古墳 石舞台古墳 |
× ○ × × |
世界遺産「古都京都の文化財」 山号は音羽山 坂上田村麻呂が基礎を築く 「舞台」で有名 |
清水寺 慈照寺 醍醐寺 延暦寺 |
○ × × × |
世界遺産「古都京都の文化財」 開基は足利義満 1950年に放火によって炎上 通称は「金閣寺」 |
鹿苑寺 龍安寺 高山寺 延暦寺 |
○ × × × |
世界遺産「古都京都の文化財」 遼廓亭 御影堂 飛濤亭 |
慈照寺 龍安寺 仁和寺 醍醐寺 |
× × ○ × |
山号は東山 足利義政が建立 夢窓疎石が開山 通称は「銀閣寺」 |
慈照寺 龍安寺 天龍寺 醍醐寺 |
○ × × × |
足利尊氏・直善が建立 夢窓疎石が開山 京都五山の第1の寺院 後醍醐天皇の冥福を祈る |
天竜寺 建仁寺 相国寺 南禅寺 |
○ × × × |
山号は大内山 『徒然草』の法師の話 御室八十八ヵ所霊場 桜の名所として有名 |
清水寺 仁和寺 天竜寺 醍醐寺 |
× ○ × × |
京都にある真言宗の寺院 別名は「教王護国寺」 山号は八幡山 国宝の五重塔で有名 |
鞍馬寺 南禅寺 東寺 知恩寺 |
× × ○ × |
京都にある真言宗の寺院 山号は蜂岡山 牛祭で有名 国宝・弥勒菩薩像を所蔵 |
広隆寺 華厳寺 東寺 西芳寺 |
○ × × × |
京都市伏見区の寺院 五重塔、女人堂、薬師寺 京都にある真言宗の寺院 豊臣秀吉による花見 |
慈照寺 鹿苑寺 天龍寺 醍醐寺 |
× × × ○ |
京都にある浄土宗の寺院 山号は長徳山 秋の古本まつり 通常は「百万遍」 |
広隆寺 南禅寺 西芳寺 知恩寺 |
× × × ○ |
1949年に天台宗から独立 ケーブルカー 大佛次郎の小説 牛若丸が修行した伝説 |
広隆寺 南禅寺 鞍馬寺 華厳寺 |
× × ○ × |
京都にある臨済宗の寺院 行基が開山 山号は洪隠山 通称は「苔寺」 |
広隆寺 華厳寺 西芳寺 知恩寺 |
× × ○ × |
京都にある臨済宗の寺院 山号は妙徳山 幸福地蔵で有名 通称は「鈴虫寺」 |
南禅寺 華厳寺 鞍馬寺 知恩寺 |
× ○ × × |
京都にある臨済宗の寺院 山号は瑞龍山 湯豆腐で有名 「絶景かな、絶景かな」 |
南禅寺 華厳寺 西芳寺 知恩寺 |
○ × × × |
京都にある臨済宗の寺院 『風神雷神図』模本を所蔵 代表的な竹垣の種類 京都五山の第三位 |
建仁寺 大徳寺 万寿寺 西本願寺 |
○ × × × |
奈良の南都七大寺の1つ 法相宗の大本山 山田寺仏頭を所蔵 南都北嶺の「南都」 |
元興寺 唐招提寺 興福寺 法隆寺 |
× × ○ × |
奈良の南都七大寺の1つ 天武天皇が創建 法相宗の大本山 光明皇后の病気回復を祈願 |
元興寺 薬師寺 興福寺 東大寺 |
× ○ × × |
別名「金光明四天王護国之寺」 華厳宗の寺院 奈良時代の総国分寺市 奈良の大仏で有名 |
法隆寺 興福寺 東大寺 薬師寺 |
○ × × × |
かつて高さ18mの大仏が存在 豊臣秀吉が建立 京都市にある天台宗の寺院 国家安康の鐘で有名 |
方広寺 等持寺 西本願寺 建仁寺 |
○ × × × |
律宗の総本山 小説『天平の甍』 梵網会、観月讃仏会 鑑真が創建 |
興福寺 東大寺 唐招提寺 法隆寺 |
× × ○ × |
法華堂 南大門 大仏殿 正倉院 |
薬師寺 清水寺 東大寺 法隆寺 |
× × ○ × |
京都市左京区大原にある寺院 延暦寺の別院として創建 天台宗の三文跡寺院の一つ 1966年のヒット曲『女ひとり』 |
来迎院 実光院 宝泉院 三千院 |
× × × ○ |
京都市左京区大原にある寺院 平安時代に円仁が創建 近くには音無の滝 日本霊異記の現存最古本を所蔵 |
来迎院 実光院 宝泉院 寂光院 |
○ × × × |
一級建築士を多数輩出 本部は京都市左京区松ヶ崎 日本の国立大学 学部は工芸科学部のみ |
京都精華大学 龍谷大学 大谷大学 京都工芸繊維大学 |
× × × ○ |
西園寺公望が創立した私塾が前身 映像学部、薬学部、生命科学部 衣笠、びわこ、くさつキャンパス 古田敦也、サバンナ、倉木麻衣 |
花園大学 立命館大学 大谷大学 京都大学 |
× ○ × × |
神学部、心理学部、生命医科学部 宮本恒靖、平尾誠二、朝原宣治 ワイルドローバー 1875年に新島襄が創立 |
花園大学 同志社大学 大谷大学 龍谷大学 |
× ○ × × |
本部は京都市伏見区向島 真言宗系の大学 学部は人文学部のみ 空海が創設した学校名に由来 |
花園大学 種智院大学 大谷大学 龍谷大学 |
× ○ × × |
法月綸太郎 清涼院流水 麻耶雄嵩 綾辻行人 |
同志社大学 立命館大学 京都大学 龍谷大学 |
× × ○ × |
京都が舞台 11年間の戦乱 西陣織の語源 細川勝元と山名宗全 |
島原の乱 応仁の乱 平治の乱 承久の乱 |
× ○ × × |
寛政の三奇人の一人 1793年に友人宅前で自害 現在の群馬県太田市出身 京都の三条京阪に銅像 |
藤原惺窩 頼山陽 林羅山 高山彦九郎 |
× × × ○ |
白峰良介 芦辺拓 黒崎緑 有栖川有栖 |
龍谷大学の推理作家 同志社大学の推理作家 立命館大学の推理作家 京都大学の推理作家 |
× ○ × × |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA9検定問題 Top]