[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]
| シューティングゲーム検定/スロット | |
|---|---|
| 問題 | 解答 |
| ゲーム雑誌「ゲーメスト」の第1回ゲーム企画大賞の受賞作で後にカプコンが発売したゲームは『アルティミット○○○○○』? (5文字) | エコロジー |
| 問題文に誤りあり、『アルティ「メ」ット』が正しい。 | |
| 2014年にクロンが配信した『イルベロ』の続編にあたる3DS用シューティングゲームは『イルベロ○○○○○』? (5文字) | デリンジャ |
| 2001年にガンコン2対応ソフト第2弾としてナムコから発売されたPS2用ゲームは『ヴァンパイア○○○』? (3文字) | ナイト |
| 1994年にテクモが発売した『スターフォース』のオマージュ的要素を含んだシューティングゲームは『○○○フォース』? (3文字) | エイト |
| ゲーム『ゼビウス』に登場した戦車を自機として操作する1984年にナムコが発売したシューティングゲームは? (5文字) | グロブラー |
| 神様の力で転生した少女を主人公とする、1993年にトンキンハウスが発売したPCE用ゲームは? (5文字) | シルフィア |
| 2012年12月12日に稼働を開始したコナミの業務用シューティングゲームは『スティールクロニクル○○』? (2文字) | Be |
| 屠竜、紫電、鵬牙などの機体が登場する、近未来の地球および宇宙を舞台にしたライジングのシューティングゲームは? (5文字) | 蒼穹紅蓮隊 |
| 巨大ロボットに乗って戦う2014年にエレクトリック・アーツが発売したゲームは『○○○○フォール』? (4文字) | タイタン |
| マッチョなキャラクターが飛び交う独特の世界観が特徴のメサイヤが1992年に発売したシューティングゲームは? (3文字) | 超兄貴 |
| コンパイルが創立10周年記念と銘打って1992年に発売したメガCD用ゲームは『○○アレスタ』? (2文字) | 電忍 |
| 女の子の形状をした戦闘兵器を操作する、童から発売されたシューティングゲームは『トリガーハート○○○○○』? (5文字) | エグゼリカ |
| コナミのシューティングゲーム『グラディウス』が欧米で発売された時のタイトルは? (4文字) | ネメシス |
| 業界初のポリゴンによる3DCGを使用した、1994年にセガが発売したガンシューティングゲームは『バーチャ○○○』? (3文字) | コップ |
| ミスをすると強制的にステージが変わるユニークなシステムを持つグレフの横画面シューティングゲームは『ボーダー○○○』? (3文字) | ダウン |
| 1993年にアルュメが発売したアーケード用縦スクロールシューティングゲームは『マッド○○○○』? (4文字) | シャーク |
| 1992年にカプコンが発売したLDを使用したアーケード用ガンシューティングゲームは『マッドドッグ・○○○○○』? (5文字) | マックリー |
| ガルチとグレフが共同で開発した2008年発売のシューティングゲームは『○○○クンは呪われてしまった!』? (3文字) | まもる |
| 2007年にリリースされた異星の兵士にさせられた少女を主人公とする、シューティングゲームは『むちむち○○○!』? (3文字) | ポーク |
| MD用ゲーム『エレメンタルマスター』の最終ステージに登場するボスの名前は○○王? (2文字) | 骸羅 |
| ゲーム『ギャラクシアン3 シアター6』の追加シナリオ版のタイトルは『アタック・オブ・ザ・○○○○』? (4文字) | ゾルギア |
| シューティングゲーム『グラディウス』シリーズに登場する敵軍の名前は何軍団? (6文字) | バクテリアン |
| メガドライブ用ゲーム『慶応遊撃隊』のヒロインの名前は? (2文字) | 蘭未 |
| MD用ゲーム『鋼鉄帝国』に登場する、移動スピードが速い飛行機タイプの自機の名前は? (5文字) | エトピリカ |
| MD用ゲーム『鋼鉄帝国』に登場する、攻撃力の高い飛行船タイプの自機の名前は? (5文字) | ゼッペロン |
| ナムコのシューティングゲーム『ゼビウス』に登場する普段は地中に潜んでいる隠れキャラクターは? (2文字) | ソル |
| ゲーム『ソーラーアサルト』に登場する、ビックバイパー、ロードブリティッシュに続く第3の自機の名前は? (5文字) | アルピニア |
| ゲーム『ツインビー』でツインビーたちを作った天才科学者は○○○○博士? (4文字) | シナモン |
| FCゲーム『ツインビー』でベルを打ち続けると出現するハチを倒すと、1匹につき何点のスコアが加算される? (5文字) | 15000 |
| ゲーム『テラクレスタ』に登場する、通常弾やザコ敵のジャイロスを射出して攻撃してくる大型母艦は? (4文字) | ダイコン |
| ゲーム『ノストラダムス』の自機が発射する2種類の超電磁砲はフェニックスウェーヴと○○○○○○ウェーヴ? (6文字) | プラズニック |
| ゲーム『ピストル大名の冒険』の自機にあたる主人公の名前は○○丸? (2文字) | 火縄 |
| ゲーム『ボーダーブレイク』シリーズに登場する、ボーダーたちのオペレーター役を務めるグラマラスなキャラクターは? (4文字) | フィオナ |
| ゲーム『魔法大作戦』で、主人公キャラクターの1人、ミヤモトのライバルで最後は切腹してしまうキャラクターは○○○丸? (3文字) | ツムジ |
| ゲーム『雷電V』で、ネットワークを介して同じ時間に遊んでいるプレイヤー同士で相互支援できる機能は「何システム」? (5文字) | CHEER |
| ゲーム『Pー47』で、Tのマークが書かれたアイテムを取ると自機に装着される2方向に弾を撃つ武器は? (4文字) | テレット |
| 1978年にアーケードゲーム『スペースインベーダー』を発売したゲームメーカーは? (4文字) | タイトー |
| 『首領蜂』『鋳薔薇』『むちむちポーク!』などのシューティングゲームで知られるゲームメーカーは? (3文字) | ケイブ |
| 『HALO』など、欧米のゲームに多く見られる、一人称視点のシューティングゲームをアルファベット3文字でいうと? (3文字) | FPS |
[ Ujiの部屋Top > QMA問題集トップページ > QMA検定問題 Top]