[ Ujiの部屋Top > 酔いどれ日記 > 2014年 6月の日記 ]
いやあ、今日は暑かったですね。30度超えてましたかね? 今日は外で信号待ちするのが、かなりキツかったですね。部屋ではエアコンも必要だったかと?
でも最近は、仕事でもっと暑い部屋にいたせいか、そんなに暑いと感じなかったですね。特に先週は外が結構暑かった上に、エアコンの無い部屋で高温を発生する機械の前に長期間いたんですよね。アレは何℃あったのだろう? 40℃はあったんじゃないかな? 30℃で普通と思うのだから、相当暑かったのは間違いない。それで来週以降も同じ作業があるんだけど、もっと涼しくなってくれないかなあ。
さてとマジアカでは今月も協力プレイで新しいダンジョンが配信されましたね。さっそくクリアしてきました。
![]() とりあえず今回のノルマを達成 |
今月は、5-4-2の11エリアという特殊構造。中ボス前の8エリアと、中ボスのいる9エリアのノルマが高いですね。8エリア以降でアイテムを惜しまなければ良いかと? なお今日みたいに、配信初日が休みとなると、参加する時間帯が難しいですね。昼から参戦すると、弱めの人も参戦されやすい。弱めの人が参戦してくると、途中リタイヤする人も出てきて、クリアがキツくなる。今日は途中リタイヤされる事も多く、クリアまでに何時間もかかってしまった。強い人と組みたかったら、明日明後日あたりの平日の夜に参戦すると良いかと?
そうそう、今週はさらにドラゴン組で優勝しました。今作の通常トナメで、ドラゴン組初優勝です。
![]() まさかのドラゴン組で優勝!! |
この決勝戦では、サッカー×2回を投げつけられたんだけど、たまたま前の日にネットで調べてた問題が出題。まさかのサッカーで返り討ちにするという奇跡が発動。さらに私はノンジャンル・グループ分けを選んだんだけど、全く聞いたことの無い地名問題が出題。これを適当に答えて、まさかの正解を出し、単独正解! その後は、確実に問題に答えてゆき、優勝することができました! やったね!!
あと今週は検定でも記録更新してきました。
![]() 復習してなかったんですが、Sランク獲得 |
![]() サブカの方で、まさかのSSSランク |
乗り物検定は特に何もしてなかったんだけ、本日1クレ目でSランク獲得してしまった。なお乗り物検定では、飛行機に関する問題が多いかな? あと特殊車両と、乗り物の法律に関する問題が多いかな? 新しく配信された○×問題も多いので、とりあえず○×と四択を確実に答えられれば、Sランクは取りやすいかと? ただそれ以降は、外国語名のキューブ・並び替えがあったりして、その辺の覚え込みが辛いかな?
漢字検定は、ことわざ検定と似てるところがありますね。配点の高い問題が多いので、知ってる問題が多く出題されれば、高得点が狙えてしまう。なお今回は、メインカードではSランクまでしか取れなかったけど、サブカードではSSSランクととってしまった。たまたま知ってたタイピング問題を3つ当てたら、1000点近く獲得してしまったんですね。この検定でも、タイピングとエフェクトを抑えておけば、かなり高得点を狙えるんじゃないでしょうか?
検定ではまだまだSランク取れてない検定が幾つもあるけど、とりあえず今週は高得点とれそうな乗り物・漢字検定でもやり込んでおいて、SSSランクを狙ってみようかな?
今週末は大雨で大変でしたね。先週末は30℃以上の夏のような暑さだったのに、今週雨が降りだしてからは寒さが戻ってきたかのよう。でも北海道の方は、35℃も記録したところもある不思議な天気なんですよね。今週はよく分からない天気だったなあ。
そんな雨の中、ウチの近くでお祭りをやってた。あれ、この祭り、去年もあったのかな? 去年はなぜか見てなかったんだけど?? しかも思っていたよりも人が多く集まっていて、かなり盛り上がっている模様。こんなお祭りがあったなんて、今日はじめて知ってしまった。まあ今日は晴れてたら見にゆくところなんだけど、雨も降ってるし見にゆくのはやめよう。来年、晴れてたら見にゆくことにしよう。
![]() コレって何の祭りですかね? だいぶ盛り上がってますが?? |
さて今週はマジアカではパッとしなかったなあ。乗り物検定・漢字検定・アニメソング検定を頑張ってたんだけど、全く記録更新できなかった。協力プレイも雨のせいか人が集まらなかったし。
![]() う~ん、コレ難しくない? 頑張ってもこの得点・・・ |
いちおうアニメソング検定はもう少しでSランクという惜しい記録は作った。ところでこの検定、かなり難しくなってるような? 結構頑張ってみたんだけど、2000点取れないときの方が多かったし。漢字検定と比べて、正答率と得点の配点がおかしいような?? おそらく世間一般では10%程度の正答率と思える問題も60-70%あったりするし、全く聞いたこともないアニメの配点が100点程度だったりするし・・・
まあ今週は良いところ無かったけど、とりあえず来週までにはアニソン検定でSランクは取れるかな?
なんか気づいったらワールドカップとか始まってましたね。まあ私はあまり興味がないんだけど、話題作りのために今日の試合を適当に見てた程度。それに洗濯とか、一週間分のご飯作ったりしながらだったので、ゴールの場面もよく見てない程でした。むしろ野球の方を真面目に見てたくらい 。なお試合の方は、野球の方も含めてまさかの逆転負け。今日は2回も逆転負けを見させられるとは、なんて日だ!
ところで今週から、マジアカではまた全国大会開催中。今回も参戦してきたんだけど、今月はなお一層強い人しか参戦しなっくなったなあ。2000点取っても基本3-4位だったりするし。第1回の全国大会では2000点取ったらまず1-2位だったのになあ。
検定の方も記録を作ってきました。まずはその写真でも。
![]() なんとなくプレイしたらSSSランク獲得 |
![]() ようやくSランク、まさかの大苦戦だった |
漢字・四字熟語検定は、基本配点高い問題が多いので、運良く知ってる漢字が多く出てくると高得点が取れる。一方で難しい問題も多いので、全く点数取れないときもある。なので1500点しか取れないときもあれば、3500点取れる時もある。なお問題数は難易度の高い問題は数がかなり多いので、記録を出そうとすると結構頑張らなければならないだろう。私は他の検定もやってみたいので、適当に頑張って、あとは何回かプレイして運良く高得点取ったというところである。
アニメソング検定は、予想外の大苦戦だった・・・。なんというか、配点が低すぎるような?? しかも問題数が多すぎる。しかも最近のアニメは、キャラクターごとに歌があったりして、覚えなければならない歌の数が半端ない。深夜アニメでキャラクターソングが多いのか、止めて欲しい・・・。もっとも、見てたはずのアニメなのに覚えてないものもあったけれど。なおこの検定では、Sランクまでならば、○×、連想、四択を確実に当てることが重要かな? あと船結びが多く出題されるし得点源である。ただその分、難易度はかなり高いんだけどね・・・
さてとあと残るは、日本映画とファッションか。どっちか1つに集中すればSランク取れると思うけど、基本的には弱点克服のために問題回収する程度なので、Sランクを狙えたら狙うこととするか。
ワールドカップでは日本大ピンチですね。ニュースとかではあんなに騒いでいたけど、まあFIFAランキング通りの結果だったんじゃないでしょうか? 次はかなりの強敵らしいコロンビア戦。まあ当然のように負けて、このまま予選敗退でしょう。
さて今日なんか納得がいかないのは、サッカー見てて仕事に当然のように遅れてくることだ。まあウチの場合はフレックスタイム制なので遅れても別に良いのだが。でも楽天が日本シリーズで戦ってる時には、東京ドームまで試合を見に行ってはダメな雰囲気を出してたクセに! ワールドカップで当然のように遅れても良いのなら、WBCで遅れても当然だよね? さらに日本がオリンピックで優勝したことがある、バレーボールで遅れてもいいよね? もっと勝つ確率の高い、柔道とか体操とかフィギュアスケートとか見てて遅れてもOKですよね?? まあとりあえずは、次のWBCの時には、私は当然のように遅れて行くとしよう!
あとさらに納得いなかないのは、試合を見てて遅れたにも関わらず、それでいて私よりもサッカーのことが分かってなかったりすること、。何で仕事に遅れてまで試合見てたクセに、選手の事を知らない、さらに試合の内容までよく覚えてないのはどうかと? ただのニワカファンの分際で、知った風な口を聞いてきやがって、もう怒り心頭である! せめてサッカーの知識を詰め込んでおいて、ニワカファンではないように振る舞ってほしいものだ。
皆がワールドカップで浮かれている間、集団的自衛権の容認に向けての話がされてますよね。まあ政治の世界ではよくある、重大な事件が報道されてる間に、揉めそうな案件を決めてしまうというアレですね。まあでも最近は、尖閣諸島とか竹島とかでモメてる事もあり、容認派もだいぶ多くなってるのではないかと思われるところ。ただ個人的に気になるのは、容認を訴える人は自分自信で実際に国のために闘う気があるかというところ。もちろん容認を訴えるからには、自分が真っ先に先陣に立つくらいの気構えはあるよね? そのくらいの覚悟をもって、会議に臨んで欲しいなあ。まあでも体格見てるだけでも、500mすら走れなそうだし、どうせ自分は前線には出ないと思って話をしてるんだろうね。
さてと今週もまたマジアカのネタでも。今週までも全国大会があったけど、今週はまた一層手強いメンバーばかりになりましたね。とりあえず1回だけ、なんとかプラチナメダルを獲得できたけど、今回はこの1回だけでしたね。
![]() なんか手強くない? 今回プラチナはこの1回のみ。 |
さてと今週は検定の方に注力していました。まずはその写真でも。
![]() 問題数多く、結構手ごわかったです! |
![]() こちらは過去問の復讐のみでSランクとれました |
まずは日本映画検定。これは過去にSSランク獲得してたんですよね。それでなんとか得点稼げると思ったんだけど、まるでダメだった。以前から今回までに新しく幾つも映画が配信されたからねえ。そんな新しく配信された映画は、もちろん全く答えられず。大苦戦してました。まあでもまぐれで2回線結びと順番当てが当たったこともあって、なんとかSランクまでは獲得しました。
ファッションの方は、適当に2-3回プレイしてたら、なぜかSランクとれました。たぶん問題数はかなり増えてると思うんだけど、たまたま知ってる問題ばかり出てまぐれでSランク獲得。たぶん、この得点が今取れる最大の得点だろう。
![]() まぐれでSSSランク獲得しました |
苦戦すると思っていた日本映画とファッションの2つの検定が予想よりも早くSランク獲得できたので、余った時間で乗り物検定の最後の追い上げでもしてました。そういえば乗り物検定は、Sランクまでしか獲得してなかったんだっけ? 頑張ってSSSランクまで上げてきました。乗り物検定は、キューブと並び替えが難しいかと思ったけど、そんなには難しくなかったかな? それよりはタイピングがよく出題されてたので、タイピングの問題をよく覚えておいた方が得点稼げるかも?
さてと来月は、やっぱりワールドサッカーきましたね。これは手強いなあ。まあでも他に、三国志とか天文とか得点稼げそうな検定もあるので、とりあえずまた頑張って全Sランク以上を狙ってみることにするか。
そう言えば、映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』が先週土曜から始まっていたようで。作画デザインも全く異なるし、オールCGなんだけど、内容は黄金聖闘士との戦いらしい。我々ジャンプ世代には興味津々な話ですね。なお私は、聖闘士星矢のストーリーを結構忘れてるんですよね。教皇との戦いがどうなったのかが、全く覚えていない・・・。もう一度、単行本でも大人買いして、全巻読んでみたいですねえ。
さてと今日もまたマジアカの検定でもしてきました。今月配信された検定のうち、宇宙・天文検定と、三国志検定でSSSランク獲得してきました!
![]() ど忘れ多し。なんとか5クレ目でSSSランク |
![]() こちらは余裕でSSSランクとれました。 |
私は宇宙・天文は、わりと得意な方なんですが、ここ最近科学ニュースを見てチェックしてなかったんだよなあ。宇宙・天文は新問題が出やすい分野で、新しく開発された宇宙船などは、難問として出題されやすい。おかげで新問には苦戦されさせられた。しかもど忘れも多くて、SSSランクとったのに5クレも使ってしまった。これでも去年の検定では、ほぼ全問正解ペースで答えられてたんだけどなあ。
三国志は、楽勝でしたね。まあコーエーのゲームで三国志したことのある人は、楽勝でしょう! 出題の問題配点のおかげで2クレ目ではSSSランク取れなかったけど、3クレ目では取れました! ところで、この検定で、「天地を喰らう」の作者を、うっかり「みやしたあきら」(正解は:本宮ひろ志!) と答えてしまうという、痛い間違いをしてしまったりもした。男塾の読み過ぎかなあ?
とりあえず、これで残る検定は4個。今月はワールドサッカー検定という強敵もいるので、とりあえずSランク取りやすい検定からSランク獲得しておくこととしよう。
都議会のヤジ問題、話題になってますね。おそらく、日本がワールドカップで予選突破してたら、ワールドカップのニュースばかりになってて、話題にならかったという気がするけど。ところで今回のヤジ問題、内容もさることながら、こんな議員達に我々の税金が支払われているんだよね? しかも誰もやめずに居残るつもりでいるので、あんなヤジ飛ばした議員達にこれからも税金を支払われるんだよね? 奴らには一銭たりとも税金を支払たくないのだが。会社で言えば、税金を払ってる国民は株主、議員は従業員。株主の神経を逆撫でるような社員は、クビにされても当たり前なのだが? 政治の世界は、常識が通用しないようだ。
ところで今週もまた、マジアカで献帝でもやってきました。まずはその写真でも。
![]() とりあえずSランクいただきました |
![]() 以前SSランクとったのもあって、なんとかSランク |
日本文学検定は、これまでに幾つも検定やってきた知識を集結させれば、Sランクまではとれるかな? 基本的に、どの検定でも共通の○×と四択を外さないのはもちろん、あとはタイピングを覚えておけば高得点狙えるかな? おそらく、Sランク以上もタイピング主体でいけば高得点狙えるでしょう。あとは線結びかな?
九州・沖縄検定は前回にはSSランクとってたので、Sランクまでは簡単でしたね。もっとも、ど忘れしてる問題も幾つかあるので、その辺を思い出せれば、なんとかSランクは取れるでしょう。日本の地理検定は、基本はエフェクトで難読地名を覚えておくことが重要。もう少しエフェクト問題を回収できれば、SSランクはまあまあ簡単じゃないですかね?
さてと残るは、ワールドサッカー検定と、クラシック検定か・・・。どちらも超絶苦手だなあ。まあでも、最低限Sランクだけは取ってみることとしようかな?
[ Ujiの部屋Top > 酔いどれ日記 > 2014年 6月の日記 ]