[ Ujiの部屋Top > 酔いどれ日記 > 2015年 1月の日記 ]
みなさま、あけましておめでとうございます。新年はどうだったでしょうか、今年は寒波がきていて、結構寒かったですよね。
今年は地元で同窓会があるということで、行ってきました。ちょうど今年が前厄ということで、厄祓いもかねて同窓会も行ってきたところである。なお私は、中学・高校の時の友人とは、現在は全く会っていない。以前の同窓会で会って以来のことである。
・・・しかし皆さん変わってしまったなあ。まあさすがにもう40歳にもなりだすと、シワはできるわ、白髪が混ざるわ、ハゲてくるわ、普通は変わるものなんだなあ。まあ確かに、自分の子供の頃の40歳の人って、爺さんになりかけって感じだったよなあ。みなさん、本当に おっさん になってしまったなあ。ちょっとショックを受けてしまった。
ところで私は、皆と比べて不思議と老けていないらしい。特別なアンチエイジング対策はしてないんだけどね。ただ見た目に若い人には共通点があって、よく運動する、食べ過ぎず、食べなさ過ぎず、の傾向がある。私もそれに倣っているだけである。とりあえず次の目標は、還暦での同窓会のときに全く変わらないってのを目指そう!
![]() 今年もなぜか使い回ししてしまいました |
さてと今月も、マジアカで新しいダンジョンが配信されましたね。さっそく今月のノルマをこなしてきました。
![]() とりあえず今月も攻略しておきました。 |
今月は 3-3-3 の簡単な構成に戻ってしまいましたね。まあ問題なくクリアできちゃいました。ここ毎年は、難易度の高いダンジョンだったけど、なぜ難易度低くなってしまったのだろう? 今年の新学期はいつになるのだろうか?
あと今週はTVドラマ検定もSランク獲得してきました。
![]() Sランクを獲得してしまった |
TVドラマ検定のこのスコアは本当にマグレですね。正直、ドラマと主演の関係とかが、本当に頭に入らない・・・。もう何度かプレイしてみて、たまたま知ってる問題が連発するのを祈るのみである。何度もプレイして、ようやくSランクが出たところである。この検定は問題数が極めて多く、覚えるのが本当にツラい。もうやりたくない・・・
さてと今月の検定はこれで全てSランク獲得か。さてとこれで他の検定でもプレイしてみるか。日本地理とかトレインとかが上のランク取りやすそうなので、この辺からSSランク以上を狙ってみるか。
う~ん、進撃の巨人展って大人気だったんですね。今回の3連休に上野でやってる進撃の巨人展に行こうとしたんだけど、メチャメチャ人が並んでました。確かに単行本は2013年には日本一売れたほどの人気だったけど、まさかこんなに人気あったとは。少し並ぶことはあっても、すぐに入場できると侮ってました。進撃の巨人展に行こうとTさんとWさんを呼んでしまって申し訳ない。事前に混み具合を調べておくべきでしたね。
さてとマジアカでは芸能邪神戦が始まりましたね。とりあえずなんとか成敗してきました。
![]() アニゲー邪神戦でも稼がせていただきました |
![]() とりあえず、芸能邪神をなんとか成敗 |
芸能邪神戦は、討伐率が格段に落ちてしまいましたね。私が芸能が苦手なせいもあるけど、全体的にも芸能が苦手な人も多いのでしょう。プラチナメダルを獲得するどころか、討伐するのすらやっとの感じになってしまいました・・・。まあでも、プラチナメダルは獲得できない訳でもないし、通常トナメや協力プレイと比べてもプラチナメダルはかなり獲得しやすいので、ちょっとは芸能邪神と戦っておくか。
そういえば、邪神戦で魔法石を貯めまくったおかげで、2回目の転生するに至りました。プラチナメダルも400枚以上も貯めてたので、天賢者までいってたかな?
![]() 邪神戦のおかげで、2回目の転生 |
ところで今年はいつから新学期になるのだろう? まだ報知がないから、まだ先なのかな? そうすると、他のジャンルの邪神戦もあったりして。全ジャンルの邪神戦、望んでます。そうすれば、3回目の転生もできそうかな?
最近、食品への異物混入のニュースが多いですね。正直、どうなんでしょう? なんか騒ぎ過ぎって気もしないでもないですね。
これだけ食品が氾濫している昨今、何万食も提供してたら、そのうち1つくらいは混入しててもおかしくないだろう。まあその確率も「万が一」ってくらいだけど、たまに当たってしまうこともあるだろう。人間1日3食外食で済ませていれば、1年365日で1,095食にもなる。10年で10,953食くらい、80年で87,620食。さらに間食してたら、さらに回数は増える。まあ生涯1回くらいは、異物混入したものに当たってもおかしくないだろう。
なお生涯に1回たりとも異物混入に会いたくないなら、自分自身でもの凄く気をつけながら作るしかないだろう。でも正直自分で作ってると、異物混入に気をつけてるヒマはない。さらに家で作った野菜とか使ってると、虫は入りまくりである。異物混入しないようにするには、食べる間も惜しんで異物を探さなきゃならないだろう。まあ本末転倒この上なくなるだろう。その手間を考えれば、生涯に1回くらい異物に当たる程度なんだから、むしろ感謝すべきなんじゃないだろうか?
たださすがに、「人間の歯」が入ってたのは驚いたなあ。混入させるにも程があろうだろう。というか歯を落とした人は、どう思ってるのだろうか? 私はチャリでコケて歯が欠けたことがあるのだが、それでもかなりの違和感がある。歯を落とした人は、本当に気づかなかったのであろうか? 歯を落としてしまった人に、話を聞いてみたいところだ。
さてと今週は、マジアカでの検定最終日。そういえば、4日に全てSランクを獲得したから、その後は対策できてなかったなあ。とりあえず、何とか日本地理検定でSSランクとりました。
![]() とりあえずSSランクまでは獲得 |
日本地理検定は、Sランク取ってから問題数多くなってスコア伸ばせなくなったなあ。なおこの他にもトレイン検定もやってたけど、こちらはSSランク取れなかった。トレイン検定も、Sランク取ってからが難しくなったなあ。まあ出題範囲は広い検定なので、Sランク以上は難しくなっても仕方ないか。
なお明日から、まだまだ検定は新しく配信されるようだ。あれ、まだ新学期は来ないのかな?? とりあえず来月はバラエティ・JPOPと芸能系が多い。これは苦戦しそうだ・・・
マジアカでようやく邪神戦のシーズンが終了しましたね。でもまだ来月の報告は、検定のみ。魔法石とプラチナメダルのバラマキも終わったことだし、このまま来月末には新学期なんでしょうかね?
![]() 芸能邪神もとあえず終了 まあぼちぼちプラチナ回収できましたね |
さて今月の検定、早速プレイしてきました。今月は芸能系が多く苦手ジャンルも多いけど、実は1個だけ得意な検定があったんですね。今月から配信された、囲碁・将棋・トランプ検定です。とりあえず、初日でSSランク獲得しました。
![]() 実はこのジャンル得意なんですね |
この検定、囲碁・将棋・トランプ以外にも、麻雀とかボードゲームもあるんですよね。個人的に囲碁は全く分からないんだけど、麻雀で得点を稼ぎまくりました。麻雀問題は、基本初見でも全問正解でしたね。これは得点稼ぎできそうな検定ですね。あとは囲碁・将棋の人名を覚えれば、SSSランクは取れるかな? まあ囲碁・将棋もそんなに興味ない訳じゃないし、もうちょっと復習すれば、すぐにSSSランクは取れるでしょう。ただ、他の苦手な検定をひと通りSランクとってからかな?
う~ん、しまった。今週はマジアカの検定で記録更新できなかった。飲み会も多かったてのがあったんだけど。比較的得点取りやすい、ロボットとお菓子検定やってたんだけど、もうちょっとのところでSランク取れなかったなあ。これなら上で書いた、囲碁・将棋・トランプ検定について書くのを、今日まで引っ張ればよかったかな?
そういえば、イスラム国に日本人が2人捕まってましたね。昨日の深夜に、そのうち1人が殺害されたとか? あれだけ「行くな!」と言われたのに、行って捕まったんだから、自業自得というべきか。
日本政府は一応かなり頑張っていたらしいけど、おそらく多くの国民は身代金払われずに殺されても仕方ないかと思ってるのでは。人の命は金ではないと言うけれど、さすがに2億ドル (230億円くらい?) は高すぎでしょう。万が一身代金払ったら、これに味をしめて、また邦人捕まえてくるでしょう。日本人も1億人もいれば、何人かはイスラム国へ行ってしまう命知らずな奴はいるだろう。そんな命知らずな奴に、いちいち金を払っていられないでしょう。ただでさえ国は莫大な借金背負ってるのに、命知らずな奴に金払ってる場合じゃいよね。
ところでイスラム国も莫大な身代金を要求したってことは、財政ピンチなのかな? 原油の価格も下がってしまったし、何も作らず戦争しかしてなかったし、金尽きてきたのかな? もっとも神の名の元に人質とって金をせびるっても、どうなんだろうという疑問もある。天罰下らないのだろうか? まあ天罰下るとしたら、奴らの幹部が敵対勢力に捕まって、逆に身代金請求されることですかね? もしくは幹部を捕まえて、アメリカに身柄を売り払われることかな? まあおそらく、金が尽きてきた頃には、彼らは勝手に自滅するでしょう。自滅しないためには、原油以外の産業を真面目に起こすしかないけど、戦争しかしてない奴らに産業を起こすなんてムリでしょうね。
ところでここまで日記を書いてきて言うのも何だけど、題名の意味は何かというと、実はマラソンの話です。本日大阪の女子マラソンがあって、タチアナ・ガメラという選手が優勝したんですね。しかも近代のマラソンで3年連続優勝、さらに出身地のウクライナは情勢が悪化してる中での優勝だったんですね。おめでとう! この日記では最初に適当に題名を決めてから書いたので、なんかまとまり無い感じになっちゃいました。今後はもうちょと考えてから、日記を書くこととしよう。
[ Ujiの部屋Top > 酔いどれ日記 > 2015年 1月の日記 ]