[ Ujiの部屋Top > 酔いどれ日記 > 2015年 5月の日記 ]
今日からGWの大型連休の本番ですね。皆さんはどのように過ごしているでしょうか?
私はどこにも出かけないですね。数年前までは実家で田植えの時期だったんだけど、最近は田んぼはやらなくなったので、GWはやること無くなったんですね。
ところで通常これだけの休みがあると、旅行にでも出かけるのが普通らしい。でも正直、どうなんでしょう? 旅行にでかけたら金かかるし、特に給与も上がってない人も多いし、旅行しないって人は多いんじゃないでしょうか? しかも私は、旅行そのものが好きじゃない。長距離移動で腰に負担がかかり過ぎるってものあるんだけど、元々旅行そのものが好きではない。皆が旅行で嬉しそうにしてるのが、実はよく理解できてなかったりする。さらに言うと、修学旅行もそんなに面白くないなあ、って思ってたりしてた。わざわざ金かけず、家で漫画でも読んでた方が面白いと思っている。実は旅行楽しくなくて金あっても連休でも家でゴロゴロしてるって人、結構いるんじゃないかと思ってるんだけど、どうなんでしょう?
さてと今日の夜からは、ここ都内に遊びに来る人がいる。まあそういう意味では、連休中にただ部屋でゴロゴロしてるって訳ではないんだけどね。さてと夜に来るまでの間、妖怪検定の追い込みをしていた。
![]() ・・・ようやく4500点を超えた |
![]() やったね! 初のプラチナベル |
ようやくプラチナベル獲得の条件、4500点超えを達成! 初プラチナベルである。
なおこの検定、3500点までは簡単だったけど、そこからが結構キツい! 3500点まではよく出る問題だけを覚えていれば、簡単にスコアが伸ばせる。ただそれ以降のスコアアップは、たまにしか出題されない超難易度の高いキューブ・並び替え・エフェクト・スロットを覚えてないとダメである。
西洋の妖怪・沖縄・アイヌの妖怪名のキューブ・並び替えがかなりキツい。あとエフェクトやスロットもキツいですね。通常検定はタイピングが得点源なんだけど、この検定に関してはキューブ・並び替えを覚え込んだ方が良いかな?
![]() ぐぬぅ、1文字も当てられる気がしない・・・ |
さてとモンスター・妖怪検定は、今回はこれで終了とするか。配信期間はもう2週間以上あるんだけど、次は戦国時代検定が控えている。戦国時代検定の方は問題数多くて難しいんだけど、興味はあるからね。昔の問題見なおして復習しておくこととしよう。
大型連休もあと1日。皆様どのように過ごされたでしょうか? ここ関東ではずっと晴れていたので、レジャーに出かけるには最適だったことでしょう。
なお私は連休中には、遊びに来ていた人がいたってこともあり、ずっとゲーセンでマジアカばかりしてましたね。あと、7,8日は多くの人は有給休暇を取って連休にした人も多いと思うけど、私は一応休みは取らなかった。ただこの日は通常業務をした訳ではなく、講習で取れる資格を取りに行ってきた。「特定化合物及び四アルキル鉛等作業主任者」という、とても長い名前の資格である。話を聞いてるだけでとても眠かったが、まあ2日だけじゃあ仕事にもならないし、連休明けのリハビリ(?)にちょうどいいか。
そう言えば今日、神田の駅前を歩いていたら、神輿が見えていた。ああ、そうだった。今日明日は神田祭の日だったんだ。なんでも神田祭は日本三大祭の一つらしい。ふ~ん。しかも今年は、神田明神の遷座400周年の記念祭だとか。さらにラブライブ!とコラボしたせいでラブライバー達も参加しちゃってて、かなり人がごった返しているらしい。まあ私は人混みは嫌いなので、適当に人のいない所で見てる程度でいいかな?
![]() 駅前にも神輿が来ていた |
![]() 神輿を近くで撮影できました |
さてと連休中には、マジアカでだいぶ記録更新できました。まずはその写真でも。
![]() とりあえずここまで記録更新! |
![]() 初日でSSSランク! というかプラチナおしい… |
なおこの連休中の検定やり込みで、ゴールドベルとプラチナベルも、かなり稼げたかな? 実際に、あと魔法石さえあれば白金賢者の関門もクリアできるほどかな? ゴールドベルだけでも100、プラチナベルも20超えてますかね? せっかくアカツキリーグでベル大放出してたんだけど、検定だけで十分にベルを獲得しちゃいましたね。たださすがに検定だけでは宝石賢者になれるベルが獲得できないので、永遠の白金十段になることでしょう。
さてと今週は、もう検定で十分にベルも稼いじゃったし、やることなくなったなあ。早く協力プレイができるようにならないかなあ。
国会では自衛隊の後方支援を容認できるように話が出てますね。安部首相になってから、やたらと好戦的になってきたような?
ここ最近、中国との尖閣諸島問題とか、韓国との竹島問題とか、軍隊送り込んで実効支配しだしてるのもあるんだろう。特に中国は、南沙諸島とか西沙諸島とかみたいに、放っておくと軍隊送り込んでくるからね。そういう輩から防衛しようという話なら、皆も納得しているところであろう。でも「後方支援」となると、まるで違う。
例えば、アメリカが復讐のためにアフガニスタンに攻め込んだことに対しても、軍隊を派遣するのかどうか。なんかこの法律が可決されちゃったら、アメリカの訳わからん戦争に巻き込まされるんじゃないかと? もしそうなったら、この法案を決めた政治家達が、真っ先に先陣に立って欲しいものだ。後方支援で危険な目に遭うことがないとか言ってるけど、そんなに安全なら自分で証明してほしいものだ。
さてとマジアカでは、アカツキリーグが終了し、なんだかランキングも出たようで。まあ私はそこそこプレイしたけど、そんなにやり込んだ訳でもない、中途半端な記録でしたね。どうも第2回目以降もあるようだけど、次はもっとプレイしないかな? ベルはもう要らないくらい獲得したし。宝石ベルが獲得しやすいのなら、プレイするかもしれないけど。
![]() 良くもなく、悪くもなく、中途半端な記録です |
今週は、マジアカでは特にやることもなくなったけど、とりあえず検定の記録更新でもしてきました。
![]() 少しだけ記録更新 |
![]() 5000点突破はできなかったなあ |
さてと来週からは自転車・ロードレースか。興味はあるんだけど、これまた問題数少なめで、高得点狙い目な検定かも? おそらく妖怪検定と同様、外国人選手名を覚えるキューブ・並び替えが高得点狙い目なのかと?
なお私は仕事の関係上、明日から2週間海外へと出かけます。なお日記の更新はできなくはないけれど、どこへ行って何をしたかは書けないので、実質日記の更新はできないってことでしょう。なお漫画・アニメ関係はこの間見れなくなるんだけど、どうするかな? 現在の職場には漫画・アニメ・ゲーム関係を知らない、仕事だけしてる真面目な人が多いからなあ。もちろんマジアカもできないので、検定は6月からのプレイとなるか。一気に2種類の検定しなきゃならなくなるなあ。
本日、ようやく海外から帰ってきました。いやあ、日本は懐かしいですね。
![]() 行ってきた場所の写真。分かる人には分かるかな? |
仕事の関係上、ここで行ってきた場所と目的を言えないんだけど、とにかく日本に篭っていたいなあと痛感したところである。よく偉そうなジジイが「若者はもっと海外に出ないとダメだ!」とか言って海外に出そうとするけど、別に海外に行かなくとも日本は気候と食料と水に恵まれてるし、海外に出てまで仕事する必要ってあるんですかね? まあでも日本の良さを知るためには、一度海外で長期間過ごす必要があるので、そういう意味では海外に出た方がいいのかな?
とりあえず出張は今後もありそうで、また何度か行く機会があるかと? 次の機会はいつになるか分からないけど、とりあえず誰かジャンプ・マガジン・サンデーのバックナンバーの購入と、アニメの録画をしてもらいたいところである。
[ Ujiの部屋Top > 酔いどれ日記 > 2015年 5月の日記 ]