[ Ujiの部屋Top酔いどれ日記 > 2018年 1月の日記 ]

◇◆ 2018年 1月 ◆◇

 

◆ 1月 7日(日)

謹賀新年

 皆様あけましておめでとうございます。2018年の新年はどうだったでしょうか? 日本は寒いというニュースを聞いています。私は半袖でも過ごせる場所にいるので、どれだけ寒いかは全く分かりませんが、とりあえず寒さで風邪でもひかないよう、体に注意しましょう。

 今は海外出張中なので、正月休みという概念はない。街中ではまだクリスマス飾りが当然のようにあるし。念のため、世界中でも1月1日は休みであるが、2日からはもう仕事である。1月1日はクリスマスの延長って感じである。アジア圏では旧正月の方が大イベントで、1月1日は祝日の一つって感じである。クリスマス飾りは旧正月前まで置いていたりする。

 しかし今週は特に忙しく、まるで正月気分ではなかったなあ。日本への緊急連絡があっても、まるで対応されず。分かってはいるが、ちょっとイラッとする感じである。しかも明日はもう成人の日で3連休とか? こちらは祝日がでも無いので、当然仕事である。羨ましいぜ、畜生! 題名に「謹賀新年」と書いたものの、仕事漬けで全く正月気分ではなかったりするのである。

海外での年越し
初めて海外で正月を迎えることとなりました

 さてと仕事のグチはここまでにしておいて、2018年はどんな年になるでしょう? もうすでに、野球の星野仙一が亡くなるという悲しいニュースが出ており、北朝鮮の動向も気になるところ。いいニュースが増えるといいですね。

 経済では2018年になった瞬間に株価が急上昇して、景気は良くなっているらしい。ただ我々のように中小企業に務める人達は全く給与が上昇せず、でも物価は上がってるので、全く景気が良い感じはしないのが実情。全体的に給与がアップして、皆が幸せになってくれればと願いたいところである。

 2018年はいい年になりますように。そして、これ以上長期に渡って海外出張が無くなりますように・・・

 

◆ 1月28日(日)

脱出!

 いやあ、ようやく帰国できましたよ。なんだかんだで2ヶ月半経過しましたね。日本は大雪と聞いていたけど、都内はもう雪が見えなくなってますね。20cmの雪が1-2日で無くなるんだから、やっぱり都内は温かいですね。

 さてと2ヶ月半も留守にしていると、面倒くさい手続きが幾つかある。郵便物が溜まるので転居届で転居してたことにしたのだが、また転居届で元に戻さねばならなぬ。あと郵便物を送った先からも郵便を送ってもらい、これまでの2ヶ月半の分を処理しなくてはならぬ。どうも幾つか私が行方不明になったかのように処理されてしまってるのがある。明日の月曜になってからいちいち説明せねばならないのか・・・。面倒くさいなあ。というか何故かガスが止められてるのはナゼ?? この辺、郵便局もビザ無し90日で長期出張させられてる人用に特例で3ヶ月荷物を預かってくれないかなあ。(注:1ヶ月は郵便物を預かってくれる)

 なんか私みたいに1人身だと、海外出張も身軽に行けるだろうと思われちゃってるんだけど、1人身ならではの大変さも当然ある。しかも10日くらい前に急に言われて、超大変だったんだよねえ。きっとまた次も急に言ってくると思うので、先に釘をさしておかないと。

 

 さてと帰国後、色々と忙しかったけど、買い出し途中で数回マジアカはやる余裕はあった。といあえずちょっと記録を出せたので、その写真でも。

マジアカ/流行語検定
とりあえず流行語検定でSSランク
マジアカ/陸上競技検定
サブカードでSSランク出てしまった

 流行語検定は出国中にも動画で見ていて予習してました。きっと高得点狙い目の検定だろうと思っていたんだけど、SSランクまで2クレ目で取れましたね。ただ四択や連想も多いので、これ以降の得点を取るのは難しいかも? とりあえずランキング終了した検定だし、スタンプ回収できたので、今回はこれまで。

 陸上競技も興味があったので、プレイしてみました。この検定は動画がそれほど出てなかったので、ほぼ自力ですね。どうも最近のオリンピック、世界陸上、今年の箱根駅伝やニューイヤー駅伝の結果を答えさせられる問題が多く、結構手強いかと? 今年は正月のスポーツは見れなかったからなあ・・・。それでもサブカードでなぜかSSランクまで獲得! 次までにメインカードでもSSランク以上を目指したい。

 さてと次週のことなんだけど、どうもまた海外出張しそうなんだよね・・・。まあ出張が無ければ、なんとか更新してみます。

 


[ Ujiの部屋Top酔いどれ日記 > 2018年 1月の日記 ]