[ Ujiの部屋Top > 酔いどれ日記 > 2022年 6月の日記 ]
6月1日から値上げラッシュだという。値上げされるのが何か細かいことはググって適当に調べてね。まあおおよそ全てが値上げされると考えて良いかと? ロシアのウクライナ侵攻で、ロシアからの輸入が禁止、ウクライナの小麦が輸出されない、などが理由となっている。私の周りではまだ値上げした商品は少ないが、値上げしてない商品が好評で品薄になっているのを見ると、他では値上げが進んでいるのだろう。
頭のいい人達は、「値上げで価格が上がると、売上上がって給与も上がって景気良くなる! だから値上げは大歓迎である!」とのたまわっているが、正直そんな気がしない。ここ数年、景気は良いと言われているが、給与は上がってないので生活は苦しいまま。いつになったら給与上がるの? 頭のいい人達が庶民から金を巻き上げて自分の懐を温める方便としか思えない。
なお今週も仕事尽くし。名ばかり管理職に昇格したので、給与は全く上がらず。それどころか残業時間を無駄に増やしたという理由で、今季はボーナス減給処分間違いなし。この世は理不尽で出来ている。
![]() なげきの亡霊LV30撃破! |
![]() ドルマゲスLV30撃破! |
ドラクエウォークでDQ8イベントは黙々とこなしてます。強敵もLV30倒しました。こころSの回収ができてないけど、そのうち落としてくれるでしょう。
![]() りゅうおう覚醒! |
なお りゅうおう の覚醒も完了。りゅうおう の覚醒はしない予定だったが、ウチ周辺で りゅうおう 討伐隊が多くて倒しやすかったので、追い覚醒までできちゃいました。なおこれ以上の追い覚醒はしない予定。ネット情報では追い覚醒はやれるだけやった方が良いと書かれているが、超やり込み勢ならソレはできるが、普通のやり込み勢は1・2回で終わらせるのが無難ですかね。
なお車で運転しながらドラクエウォークをして死亡事故を起こしたという、残念な事件があったという。私は車は運転しないが、自転車にホルダーをつけてプレイはしている。ただ基本ウォークモードでプレイしてて、信号とかで停止した時とかに見る程度だが、気になるメッセージが出た時に運転中見てしまうことはある。この事故を他人事とせず、気をつけることとしよう。
梅雨に入りかかっているせいか、最近気分の良くなるニュースも無く、ドンヨリとしてるなあ。ロシアのウクライナ侵攻もジワジワ続くし、北朝鮮は調子に乗ってミサイル撃ちまくるし、戦争やコロナの影響で値上げも起こるし、値上げしたってのに給与も上がらずボーナスなんて下がる一方。顧客の要望は多くなって仕事は増えてるってのに、ポンコツしかいないので仕事振っても余計に仕事を増やされる。もう十分に貯金はあるので、もう引き籠もって生きていたいんだけどなあ。あ~、こんな事になるんだったら、ポンコツ側に生まれたかったなあ。私は基本金使わないので、バートで午前中働く程度でも十分貯金できるし、文句ばかり言って何もしないモブ側の人間になって、気楽に過ごしていたい・・・
ドラクエウォークも黙々とプレイしてます。雨がちなので出歩くことも少なくなったが、イベントだけはなんとかこなしてます。
![]() 強敵の方のドルマゲスS獲得 |
ようやく強敵のドルマゲスやなげきの亡霊のSこころを獲得したところ。まあ強敵のこころは何度も倒してればそのうち入手できるので、当然のように入手したといったところ。なおメガモンのドルマゲスは当然ながらC・Dばかり。ガチャを回してみても、いつもながらの鎧下がやたらと出て終了。無償だけど50連も回したんだけどなあ。ゲームをしても、心躍る展開なし。せめてゲームの中だけでも心が晴れるような展開になって欲しいものだ・・・
今週梅雨入りしたんだっけ? 自転車しか移動手段を持たない私にとって、嫌な季節になってしまった。カッパ着て脱ぐのも時間がかかるし面倒くさいし、その上暑くて蒸れる。雨だと視界も超悪いし、ブレーキも効かないので、通勤に超時間がかかる。そのため雨の日は早く起きねばならない。ただでさえ早朝から夜まで働かされてるのに、もう眠くてしょうがない。雨になったら仕事しない、どこかの国の大王にならないかなあ。
なお最近、急激に円安になり経済が大変らしい。1ドル140円台になるかも、と言われている。とは言え、我々庶民には円安がどう影響するのかよく分からないところ。会社も輸出入はほぼ無いし、海外製品もほぼ使ってないし、コロナで海外出張も無くなったし、「ヤバい!」と言われてもピンと来ない。私が子供の時は1ドル200円台で何とかなってたし、どうとでもなるんじゃない? とのん気に考えてるところ。優秀な日本製品が海外で売れるようになって、経済も良くなってくるんじゃない、とポジティブに考えるのもいいんじゃないかと思ってるところ。
ドラクエウォークはちょっとだけプレイできました。
![]() トロルキングS 獲得 |
![]() 呪われしゼシカS 獲得 |
とりあえず黙々とイベントをこなし、呪われしゼシカS獲得。私の武器セットでは大活躍間違いないこころですね! ただメガモンのドルマゲスは全然ですね。これまたC・Dしか獲得できず、期間内にSムリじゃないかと? まあメガモン・ドルマゲスはそこまで使えなさそうなので、いいや。
あと道中、12章のめったに枠、トロルキングSを獲得! ストーリーのめったに枠のこころはぶっ壊れ性能で使えますよね。トロルキングも素早さの低さ以外は優秀で、レベリングやボス戦全ての場面で使える! これはいいものだ。
もう今週でDQ8イベントは佳境。ラスボスのメガモン出現ですかね? DQナンバーズのラスボスのこころもぶっ壊れなので、狙いたいところ。次の木曜あたりから頑張りたい・・・・・が、たぶん仕事で頑張れないんだよなあ・・・
先週梅雨入りの話題をしたばかりというのに、今日なんてもう夏のような暑さである。2日連続で30℃超えてたらしい。ずっと適温な日々が続いていたので、急に暑くなってちょっとウンザリしているところ。
ところで電力需給ひっ迫注意報が発令されたとか? まあ名前の通り、発電所の電力がいっぱいいっぱいなので、節約してねっていう注意なんでしょう。でも特に罰則がある訳でもなし、ムリもしないでねというものなので、コレって意味あるのかなって感じ。たぶん普段から節電している人は節電するけど、節電しない人はムリしたら体が危ないとか屁理屈こいて節電しないことだろう。単純に電気料金上げた方がいいんじゃないでしょうか? 特に電気使う家庭の電気量をより高くすっればいいんじゃない? 電気代上がれば節約しようと思うし、それで儲かった分で電力対策すればいいと思う。
今週もまた忙しくさせられ大変であった。平日は早朝から夜まで働かされ、家に帰っても寝るだけ。今日の休みもずっと寝て終わってしまった。
![]() 呪われしゼシカ LV30 撃破! |
![]() ギガモンスター、ラプソーンとの戦い |
ドラクエウォークのイベントは粛々と進めています。強敵呪われしゼシカLV30を撃破。私の武器・こころセットではイオ系が強い、というかほぼ最強なので、ゴリ押しでいけますね。マダンテの前に倒しきっちゃいました。
とりあえず現在はラプソーンと戦ってます。まだ戦い方が定まっておらず、ギガアタックを1回放って終わりの戦い方ですね。まあDQ8にはそこまで思い入れも無いし、討伐ボーナス回収する程度におさめておきましょう。
[ Ujiの部屋Top > 酔いどれ日記 > 2022年 月の日記 ]