[ Ujiの部屋Topへ ]

シャイニング・フォースⅡ 古えの封印


 メガドライブ版シャイニング・フォースⅡ(以下SF2)のキャラクター一覧・魔法・武器等のデータ集です。SF2のデータは結構な量があるので、2つに分割しました。こちらは武器、アイテム、魔法効果、ミスリル銀の場所・裏技・豆知識を書きました。

 

 

 なおSF2の攻略記も書いておりますので、そちらも見てくれると嬉しいな。
[ シャイニングフォースⅡ 攻略記へ ]

質問事項はこちらへ
[ Ujiの部屋 伝言板へ ]

(2011/05/10 更新)


CONTENTS

[ TVゲームに戻る ]

 


◆ 武器一覧表 ◆

※注:背景が灰色の武器は転職後のみ装備可能

名称威力射程価格備考
ぼくとう 31 60主人公初期装備、非売品
ショートソード 51 140-
ミドルソード 81 340-
ロングソード 121 620-
スチールソード 161 1120-
アキレスのつるぎ191 1350剣士・勇者専用
ブロードソード 221 1600忍者装備可。
バスターソード 261 2600忍者装備可。
グレートソード 291 5100忍者装備可。
ひっさつのつるぎ321 7200必殺の一撃の確率up。鍛冶屋で作成(50%)。
忍者装備可。
バトルソード 351 9200鍛冶屋で作成(25%)。
戦闘36・プリズムフラワー戦でエグゼキューターが落とす。
カウンターソード39113000反撃の確率up。鍛冶屋で作成(12.5%)。
レヴァティン 42114000使うとブレイズLV3。鍛冶屋で作成(6.25%)。
勇者専用。
フォースブレード46110000勇者専用
あんこくのつるぎ50117000防御力-5。使うとソウルスチルLV1。呪い。
名称威力射程価格備考


きのぼう 31 70ヒューイ初期装備、非売品
ブロンズランス 91 260-
スチールランス161 810-
ヘビーランス 231 1600-
クロムランス 311 6900-
ハルバード 371 7300使用するとスパークLV1。鍛冶屋で作成(12.5%)。
ホーリーランス391 9300防御力+5。鍛冶屋で作成(6.25%)。
イビルランス 48111000移動力-2。呪い。


ショートスピア 61-2 120-
スピア 121-2 460-
パワースピア 201-21270-
ジャベリン 261-23400-
バルキリー 331-27700使用するとアタックLV1。鍛冶屋で作成(50%)。
ミストジャベリン421-29900鍛冶屋で作成(25%)。
名称威力射程価格備考
ショートアックス 51 120-
ハンドアックス 91 340-
ミドルアックス 131 610-
パワーアックス 171 1100-
バトルアックス 211 1370-
ラージアックス 251 2250-
グレートアックス281 4600-
ヒートアックス 321 7200使用するとブレイズLV2。鍛冶屋で作成(50%)。
戦闘35・ロフト村前でドラゴンニュートが落とす。
アトラスのおの 351 9600使用するとブレイズLV3。鍛冶屋で作成(25%)。
だいちのおの 39110000移動力+1。鍛冶屋で作成(12.5%)。
ルーンアックス 42110000必殺の一撃の確率up。使用するとアンチドウテLV2。鍛冶屋で作成(6.25%)。
イビルアックス 50115000防御力-5。呪い。
名称威力射程価格備考
きのつえ 31 60-
ショートロッド 51 140-
ブロンズロッド 81 340-
アイアンロッド 121 620-
パワースティク 151 1120-
フレイル 191 1350-
まもりのつえ 221 1600防御力+5。
インドラのつえ 251 2600使用すると敵のMPを吸い取る。
まどうしのつえ 271 2600使用するとブレイズLV2。
いのりのつえ 261 5100使用するとアタックLV1。
サプライスタッフ321 7200使用すると敵のMPを吸い取る。鍛冶屋で作成(50%)。
せいじゃのつえ 291 9200毎ターンHP3回復。鍛冶屋で作成可能(50%)。
戦闘41・古えの塔外周でブルーが落とす。
グレートロッド 28113000鍛冶屋で作成(25%)。
ふぶきのつえ 37114000使うとフリーズLV3。鍛冶屋で作成(12.5%)。
めがみのつえ 31110000使うとヒールLV3。鍛冶屋で作成(12.5%)。
しんぴのつえ 39117000毎ターンMP2回復。鍛冶屋で作成(6.25%)。
デーモンロッド 50113000素早さ-10。使用すると敵のMPを吸い取る。呪い。
名称威力射程価格備考
きのや 72 250-
てつのや 122 600-
はがねのや 1721270-
ロビンのや 212-3 1480会心の一撃の確率up。
アサルトシェル 252-3 2500-
グレートショット292-3 5000-
ナスカーキャノン332-3 3000会心の一撃の確率up。
バスターショット372-3 6800鍛冶屋で作成(50%)。
戦闘38・ゲシュプ戦でヘルガンナーが落とす。
ハイパーキャノン402-3 8700鍛冶屋で作成(25%)。
シャットキャノン432-3 9800使用するとアンチスペルLV1の効果。鍛冶屋で作成(12.5%)。
イビルショット 512-313000防御力-5。呪い。
名称威力射程価格備考



レザーグラブ 2611300-
パワーグラブ 3311800-
ブラスナックル 3912900-
アイアンナックル4314800-
ミスティナックル4815500使用すると敵のMPを吸い取る。鍛冶屋で作成(12.5%)。
ギガトンナックル5517500使用するとコンフューズLV1。鍛冶屋で作成(6.25%)。
イビルナックル 6119500呪い。
名称威力射程価格備考




ショートナイフ 51 70-
ダガー 81 320-
ナイフ 121 500-
シーブズダガー 171 940素早さ+5。
きくいちもんじ 341 9600鍛冶屋で作成(25%)。
しのびのかたな 391115002回攻撃の確率up。鍛冶屋で作成(12.5%)。
ムラサメ 42115000一定確率で即死。鍛冶屋で作成(6.25%)。
名称威力射程価格備考
?? タロスのけん32210000タロスを倒すと一定確率で落とす。誰も装備できない。
てっきゅう 441 3800カミーラを倒すと一定確率で落とす。誰も装備できない。
名称威力射程価格備考


ちからのリング--3000攻撃力5up。使用するとアタックLV1の効果。
戦闘9・リブル村~暗黒洞窟でウィッチが落とす。
まもりのリング--3000防御力5up。使用するとクイックLV1の効果。
戦闘21・クリードの館前でダークマダムが落とす。
はやてのリング--3000敏捷さ5up。
ビドー国の壷の中にある。
いだてんリング--3000移動力2アップ。
クリードの館、大きくなってから机の付近で見つかる。
いのちのリング--5000毎ターンHP5回復。妖精の村スペシャルステージで手に入る。
しろのリング --5000防御力10up。使用するとオーラLV2の効果。
主人公・僧侶が装備可。ドワーフの隠れ里で手に入る。
くろのリング --5000攻撃力10up。使用するとブレイズLV2の効果。呪い。
魔道士系が装備可。戦闘26・ケット村北でウィザードが落とす。
イビルリング --5000攻撃力15up。使用するとスパークLV2の効果。呪い。
魔道士・僧侶が装備可。戦闘39・古えの祠前でイビルビショップが落とす。

[ このページのトップに戻る ]

 


◆ アイテム一覧表 ◆

名称価格効果 & 備考
やくそう 10HPを10回復。僧侶が使うと経験値が入る。
かいふくのみ 200HPを20回復。僧侶が使うと経験値が入る。
いやしのしずく 300HPを30回復。僧侶が使うと経験値が入る。
いやしのみず 400HPを完全回復。僧侶が使うと経験値が入る。
めぐみのあめ 10000味方全員のHPを完全回復。僧侶が使うと経験値が入る。
めがみのなみだ 300MPを20回復。
きぼうのひかり10000味方全員のMPを完全回復。
どくけしそう 20毒の治療。僧侶が使うと経験値が入る。
ようせいのこな 100毒および麻痺の治療。僧侶が使うと経験値が入る。
てんしのはね 40最寄りの教会に撤退。
名称価格効果 & 備考
ちからのワイン 500攻撃力2-4アップ。
まもりのミルク 500防御力2-4アップ。
はやてのチキン 500敏捷さ2-4アップ。
いだてんピーマン1500移動力1-2アップ。(最大9)
げんきのパン 500HP2-4アップ。
さとりのミツ 500MP2-4アップ。
ゆうきのリンゴ 500LV1アップ。
名称価格効果 & 備考
てんまのつばさ3000転職用アイテム。騎士からペガサスナイトに転職できる。パキャロンの城で青色の絨毯のまっすぐ下の壁を「しらべる」と手に入る。
きしのほこり 3000転職用アイテム。戦士からバロンに転職できる。ニューグランシール城の本陣右上の盾の所を「しらべる」と手に入る。
ぎんのせんしゃ3000転職用アイテム。アーチャーからブラスガンナーに転職できる。最初の暗闇の洞窟中右側にある宝箱の中にある。
おうぎのしょ 3000転職用アイテム。魔道師からソーサラーに転職できる。妖精の森の2Fの本棚を「しらべる」と手に入る。
きあいのたま 3000転職用アイテム。僧侶からマスターモンクに転職できる。具ランス島修験者の小屋の脇シーラと出会う滝の、下にある1本だけはなれた木を「しらべる」と手に入る。(う~む、分かりにくい・・・)
名称価格効果 & 備考
しゃくねつのたま1000炎で敵におよそ20のダメージ。
いてつくふぶき 1200氷で敵におよそ33のダメージ。
かみのいかずち 1500雷で敵におよそ50のダメージ。
ピヨピヨサンダル5歩くとピヨピヨ音が鳴る。ガラム城で牢屋の机の辺りを「しらべる」と手に入る。
ミスリル銀2000鍛冶屋に持っていくと武器に加工してもらえる。
名称価格効果 & 備考
ウッドパネル -イベントアイテム。
スカイオーブ -イベントアイテム。
おおづつ -イベントアイテム。
かわきのいし -イベントアイテム。
ばくやく -イベントアイテム。
ゴーレムのうで -イベントアイテム。
タンポポのわたげ-イベントアイテム。

[ このページのトップに戻る ]


◆ ミスリル銀一覧 ◆

  1. 古えの塔の裏側。
  2. 古えのほこらの前の岩の先端部分。
  3. ガラム城で牢屋から抜け出すときに、抜け道に入ってすぐ上の壁。
  4. グランシール崩壊時の城と教会の間にできた穴。上から下を向いて調べる。
  5. リブル村砂場。
  6. リブル村~洞窟までの道中、橋を渡ったところにある右端の岩。(説明しづらい・・・)
  7. 港町ハッサン入り口からすぐ左へ行ったところの宝箱。
  8. 港町ハッサンの埠頭にあるタルの中。
  9. 妖精の森左下にある隠し通路の先の宝箱。
  10. 通り抜け通路の隠し通路の先。
  11. クリードの館前のフィールド北の方にある岩。
  12. パキャロンの城隠し通路の先。
  13. パキャロン~パン・ゴートの谷へのフィールド。右側にある山脈の先端。
  14. ミトゥラ神殿中央部右側にある宝箱。
  15. 修験者の小屋右下の宝箱。

[ このページのトップに戻る ]

 


◆ 魔法一覧表 ◆

名称LV射程範囲MP効果
ブレイズ 121 2最大6(転職後は7)のダメージ。
222 6最大10(転職後は12)のダメージ。
32210最大15(転職後は18)のダメージ。
42110最大40(転職後は48)のダメージ。
フリーズ 121 3最大10(転職後は12)のダメージ。
222 7最大12(転職後は14)のダメージ。
33212最大18(転職後は21)のダメージ。
43112最大50(転職後は60)のダメージ。
スパーク 122 8最大14(転職後は16)のダメージ。
23315最大16(転職後は19)のダメージ。
33320最大25(転職後は30)のダメージ。
43120最大60(転職後は72)のダメージ。
ヘルブラスト 121 2最大6(転職後は7)のダメージ。
222 5最大8(転職後は9)のダメージ。
322 8最大12(転職後は14)のダメージ。
421 8最大30(転職後は36)のダメージ。
ソウルスチル 121 8一定確率で即死させる。
22213一定確率で即死させる。
かとん 122 6最大14のダメージ。
22210最大19のダメージ。
32112最大50のダメージ。
らいじん 13315最大21のダメージ。
23318最大31のダメージ。
33120最大69のダメージ。
名称LV射程範囲MP効果
ダオ 122 8最大21のダメージ。
22215最大48のダメージ。
アポロン 12210最大27のダメージ。
22217最大60のダメージ。
ネプチューン 12212最大36のダメージ。
22219最大73のダメージ。
アトラス 12214最大42のダメージ。
23223最大93のダメージ。
名称LV射程範囲MP効果
ヒール 111 3HPを最大15(転職後は18)回復。
221 5HPを最大15(転職後は18)回復。
33110HPを最大30(転職後は36)回復。
41120HPを完全に回復。
オーラ 132 7HPを最大15(転職後は18)回復。
23311HPを最大15(転職後は18)回復。
33315HPを最大30(転職後は36)回復。
4-全員18HPを完全に回復。
アンチドウテ 111 3毒を消す。
221 6毒を消す。
32110毒・麻痺・呪いを消す。
43316毒・麻痺・呪いを消す。
サポート 112 2防御力・敏捷さを上げる。
223 5防御力・敏捷さを上げる。
スロウ 112 3防御力・敏捷さを下げる。
223 6防御力・敏捷さを下げる。
アタック 131 7攻撃力を上げる。
アンチスペル 122 5一定の確率で魔法を使えなくする。
コンフューズ 112 6一定確率で深い霧に包まれる。
22311一定確率で混乱させる。
スリープ 122 4一定確率で眠らせる。
リターン 1-全員 8最寄りの教会に撤退。

魔法の経験値

数値は±1の乱数により変化します。

名称1人当最低値最大値備考
ヒール101024瀕死になっている者を一気に大回復すれば、ケガの割合に応じて経験値最大24入る。無傷の者を回復させても経験値10入る。
オーラ101025瀕死になっている者を一気に大回復すれば、ケガの割合に応じて1人当たり経験値最大24入る。無傷の者を回復させても経験値は入る。
アンチドウテ5149状態変化を回復すれば1人当たり5入る。状態変化を回復できなかった時には1しか入らない。
サポート5149防御・素早さを上げれば1人当たり5入る。既に全員サポートがかかっていた時には1しか入らない。
スロウ5149魔法が決まれば1人当たり5入る。魔法が効かなかった or 既に全員スロウがかかっていた時には1しか入らない。
アタック515攻撃力を上げれば5入る。既にアタックがかかっていた時には1しか入らない。
アンチスペル5125魔法を封じれば1人当たり5入る。既に魔法が封じられていた時には1しか入らない。
コンフューズ5149魔法が決まれば1人当たり5入る。魔法が効かなかった or 既に全員コンフューズがかかっていた時には1しか入らない。
スリープ5125魔法が決まれ1人当たり5入る。魔法が効かなかった or 既に全員眠っていた時には1しか入らない。

[ このページのトップに戻る ]

 


◆ 裏技 ◆

・仲間に名前をつける

まず、ゲームを一度クリアする。その後「はじめから」でもう一度ゲームをはじめる。主人公に名前をつけたら「終わる」にカーソルを合わせて、スタートを押しながらAを押す。

・難易度設定

まず、ゲームを一度クリアする。その後「はじめから」でもう一度ゲームをはじめる。主人公に名前を決めた後、難易度が4段階で選択できるようになる。

・コンフィグモード

電源を入れてロゴがでたら、上、下、上、下、左、右、左、右、上、右、下、左、上、Bの順で押す。ここで宝物を手に入れた音がすれば成功。「はじめから」か「つづきから」でゲームをはじめるとコンフィグモードに入れる。コンフィグモードで設定できるのは以下の通り。

・サウンドテスト

まず、ゲームを一度クリアする。「つづきから」でファイルを選択するときにスタートと上を押しながらCを押す。

・おまけステージ

ゲームをクリアしてエンディングを最後まで見る。そのまま何もせずに待っているとボスキャラだけのおまけマップがプレイできる。

・壊れた武器・道具をタダで修復

戦闘中に使用してヒビの入った武器をキャラバン内の倉庫に収納すると、壊れた武器・道具が直る。

・攻撃を絶対回避

敵に直接攻撃を受けた際、カーソルが合った瞬間に右を押す。すると敵が2回攻撃、こちらが反撃をするが、その攻撃は全て回避される。つまり結果として、攻撃を回避できることになる。

・魔法ダメージを軽減

敵に魔法攻撃を受けた際、カーソルが合ってから戦闘画面になる前までに、十字キーを押すと魔法ダメージが変化する。その変化量は

なおこの技は、デーモンブレスやプリズムフラワーのレーザーにも効果があり、さらに味方の魔法攻撃時にも効果がある。なお言うならば、直接攻撃でも上・下・左でダメージ軽減も出来る。

・パラメータを手軽にMAXにする

まず、LV29以下のキャラクターの経験値を99まであげ、あと1でレベルアップする状態にする。そしてその状態で敵のコンフュ-ズの魔法にかかる(裏技で敵操作してコンフューズかけると楽)。混乱した状態で味方へ攻撃(回避されたらダメ)、または魔法がヒットすると、経験値が1増えてLVアップする。このとき、能力値が約250上昇する!

なお、この技は転職後のキャラクターでは能力が250上がらないという報告もある。私の予想では、ロムのlotやゲームの難易度にも依ると思われるが、その詳細な条件は不明である。

[ このページのトップに戻る ]

 


◆ 豆知識 ◆

・フォースブレードはAボタンで

発売当初にこのソフトを買った人ならば、説明書や攻略本に書いてあることであるが、今はソレが逆に貴重な時代。それゆえ、どうしたら良いのか迷う人もいるとか? 剣の前に立って、Aボタンでメニューを出し、しらべるで剣は引き抜くことが可能である。

・敵の行動パターン

SF2ではほとんど一緒。こちらが敵の攻撃できる範囲内に入ると、敵が攻撃を仕掛けてくる。いちおう例外(チェス盤兵士とか)もあるけれど、ほとんどこのパターン。直接攻撃しかできない敵は、サポート使った後に誘導してタコ殴りすれば余裕である。魔法使いも直接攻撃できる範囲内に入ると凡そ直接攻撃してくる。これで魔法を使わせずに倒すこともできる。

・敵に狙われる順番

SF2では主人公が狙われ易いということは無い。詳細には分かっていないが、HPの少ない者は狙われ易い傾向にあるだろう。特に遠距離攻撃のできる敵は、魔道士・弓兵などの打たれ弱い者を真っ先に狙ってくる。こういう場面では魔道士達はかなり後方に配置しておいて、敵に狙われないようにした方が良いだろう。
また一度敵から攻撃を受けると、次もその同じ敵から同じ者へ攻撃をしてくる傾向にある。これを利用してキウイを前線に出して攻撃を受けさせて、直接攻撃からのダメージを軽減させるという手もある。

・簡易LV上げ

上でパラメータをMAXにする技を紹介したが、その条件が今一つ不確定なので、ここでは地道にLVを上げる方法を紹介する。僧侶の場合はサポートやオーラ、スロウにアンチドウテで荒稼ぎできるが、直接戦闘系はそうもいかない。地道に敵と戦っていてもそのうち経験値を出さなくなるので、一定LV以上上げるのは困難になってくる。しかし、守りのリングを使用すれば別である。守りのリングを5人に使用すると、経験値25が入る。そこでまず敵操作技で守りのリングを捨ててはリターンを繰り返し、大量生産しておく。それから守りのリングを延々と使用すれば、楽にLVを上げられるであろう。

・撃破数「9999」

SF2では撃破数がカウントされるが、その限界値は「9999」。その値にするにはスペシャルステージで毎ターン1体ずつ敵(レッサーデーモン)を出しては殴るを延々くり返す。回復の指輪を装備させてコントローラーのCボタンを固定して何日間か置いておけば、比較的簡単にできるであろう。この技は僧侶以外の者のLVを延々と上げる場合に使える。守りのリングで経験値稼ぐのは非常に効率が良いが、さすがにタルいし眠くなる。こちらは時間こそかかるが、何もしなくともよい。どちらを選択するかは、その時の状況次第で判断しよう。

・能力の最大値

SF2では能力が100を超えると表示が「??」となってしまうが、実際に最大値はどこまであるのだろうか? 上記の地道にLV上げする技を使ってとことん強くした上で、アタックやサポートを使って概算したところ

であろう。なおここまで攻撃力を上げたうえで武器を装備したり、魔法を使用したとしても、これ以上攻撃・防御・素早さが上昇することは無い。この状態になったならば、攻撃力よりも必殺率などが上がる武器や、特殊効果のある武器を装備した方が良いだろう。

・LV30以降の能力値上昇

転職前・後共にLV30までは個々のキャラクターの固有の能力上昇に従って、1-3の範囲で能力が上昇する。一方、LV30以降からは1-2の範囲でランダムに能力が決定される。普段は上昇しにくい主人公のMPやキウイのHPも1-2上昇するので、能力値を最大まで上げたい場合には転職前にLV40まで上げることを勧める。

・転職後の魔法の威力

魔法の威力は転職すると上昇することを知っているだろうか? 転職後は効果量が1.2倍に増える。例えばヒールLV1は転職前は最大15回復するところが、転職後は18までに増える。攻撃魔法も同様である。

・サポート・アタック・スロウの効果量

サポートやスロウ・アタックを使うと、どのくらい能力が変化するだろうか? まずこれらの魔法は2,3ターン持続する。そして、1ターン行動するごとに効果は徐々に薄れてゆくようになっている。それでその間、どのようになっているかと言うと、

となっている(若干の誤差あり)。なおアタックやサポートを自身に使用した場合、その直後に1回分の行動が終了された扱いとなり、実質2ターンしか効果が持続しない。

・サポートでで3回行動?

素早さが一定値(たぶん93から)を超えた状態でサポートが使用されると、行動順がおかしくなる場合がある。この時、素早さの表示が1桁台に低下し、次のターンに3連続で行動できる場合がある。この3回行動が起こる原因として以下のことが考えられる。

まず素早さは内部データで8ビット(00000000 ~ 11111111)の値で表されている。このとき最上位ビットが2回行動のフラグで、残り7ビットが素早さの数値を表すようになっている。例えば素早さ「50」で2回行動できるボスのがいたとして、50を2進数に変換すると「11 0010」なので、この素早さの内部表現は「1011 0010」となる(16進数では「B2」。この辺の計算は関数電卓(Windowsにも標準装備されている)を使うと簡単にできる。)

さてサポートを使って素早さが「128」以上になってしまった場合どうなるだろうか? 勘の良い人なら気付いたかもしれないが、「128」は2進数に変換すると「1000 0000」。つまり素早さ「0」で「2回行動」となってしまう。さらに3回行動が行われる原因として以下のように考えている。例えば、素早さ100の者にサポートをかけた場合、

  1. 素早さが、100×1.375=137 となり、2進数では「1000 1001」、つまり素早さ「9」で「2回行動」となる。(素早さは「9」と表示されている)
  2. 次のターン、素早さ「9」で2回行動。他の者と比べ、素早さはダントツに低いため、そのターンの最後の行動となる。
  3. 素早さは100×1.125≒112となる。
  4. 次のターン、素早さ「112」で行動。他の者と比べ、素早さはダントツに高いため、そのターンの最初の行動となる。
  5. サポートの効果が切れる。

となるため、3連続行動しているように見えるのだろう。またサポートを使った本人は、使用直後に1回分の行動終了となり、2回行動するはずが1回で終わって次のターンになる。この時、数ターンの間行動できなくなる場合がある。どうしてこのような現象が起こるのかは不明だが、これには要注意!

・敵操作技応用編

コンフィグコマンドを使って敵を操作する技がある。この技を使えば敵を操作する以外にも、色々な便利な技が使える。例えばミスリル製の貴重な武器を捨てさせてから掘り出しもので回収したり、コンフューズで能力値をMAXまで上げる技にも便利である。その他、ファルコンを仲間にする前に敵ボスを倒してファルコンを操作可能にしたりもできる。

・ペドロの行動

初めて会ったらいきなり死亡してしまうペドロ。彼は実は物語に重要な役割を果たしていたことを知るものはどれくらいいるであろうか? ちなみに彼とナスカーシップの動きをまとめると、

  1. ペドロはパルメキア大陸の東南部にある砂漠の向こうの神殿に住む、古代人の末裔であった。
  2. その古代人の末裔は代々スカイオーブを守っていた。
  3. その古代人の末裔は古代通路の扉を開ける能力を持っていている。
  4. ペドロはナスカーシップを動かせるスカイオーブを奪った。
  5. ペドロは古代通路を通って(扉には裏側から閂をかけた)、パセランと共にグランス島へ向った。
  6. 古代通路の途中でバッカスを修理する。
  7. グランス島で悪魔軍にスカイオーブを奪われる。
  8. 悪魔軍、バッカスを伴いナスカーシップでパルメキア大陸へ向う。
  9. 主人公一行がナスカーシップでグランス島に向う。
  10. ペドロが悪魔軍によって殺される。

・眠っていてもカウンター

SF2では攻撃された or した後に、反撃することもあるが、この反撃は眠りに落ちていても可能である。もっとも、こんなことを知っていても、敵から眠らされることは少ないし、さらに反撃を与える確率は低い。全くもってムダ知識といったところだ。

・画面の切り替えでハマる

キャラバンを取得した後、画面が切り替わった後で動けなくなった経験はないだろうか? これが起こる条件は未だに不明であるが、画面が切り替わった後で真っ直ぐ進まず、上下左右に移動すると起こりやすいようだ。いずれにせよ、何戦闘もノーセーブで戦った後にハマってしまうことだけは無いよう、1戦闘ごとにセーブしておこう!

・宝箱に潜む罠

戦闘中宝箱を開けた瞬間に画面が真っ暗になる場合がある。その詳細な条件は不明である。だがその場合、画面が真っ暗になるだけで、他はまともに動いている。一旦リセットを押せばまた元の通りにゲームはできるので、ここは音だけを頼りになんとかセーブしてゲームを終了させよう。

・カメの亡霊

ミドリガメのキウイはガラムに攻められた後のグランシールで仲間になるが、この時仲間にしないで進行させると、そのまま地割れに飲み込まれてしまうはず。だが、船の解体作業後、岩切場に向う時にキウイの姿がっ! でもキウイが出現するのはこの時のみ、その後はどこにも出てこない・・・。さてこの時見たカメの姿は、一体なんだったのだろうか??

・ルドが消える

ポルカ村戦闘終了後、ルドが主人公に随行するようになる。その後オッドラーを仲間にして、村から出る前に村の鍛冶屋のある洞窟へ入る。するとルドが右下へと飛び去ってしまう。その後、鍛冶屋の洞窟から出たり入ったりするたびルドが右下へと飛び去ってしまう。なぜ?

・エリス姫七変化?

ラスト戦闘前、ボウイら一行とエリス姫の会話で、一部エリス姫の顔CGがアストラルに代わっている場面がある。もちろん製作者側のミスと思われるが、よりによって代わる相手がアストラルとは・・・

[ このページのトップに戻る ]

 


◆ 関連リンク ◆

[ このページのトップに戻る ]


[ キャラクター一覧 | 武器・アイテム・裏技一覧 ]


[ Ujiの部屋Topへ ]